- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:39:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:41:04
なんかわかる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:41:18
わかる
クリスタルカラーの64持ってたけど、なんか特別感あったな - 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:41:55
グリーンスケルトンのゲームボーイカラー持ってた
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:42:00
結構古い時代のPCのスケルトンブームといいなんかロマンある
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:42:12
スケルトンのゲーム機って特有の可愛さ格好良さがある
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:42:14
スケルトンカラーのゲームハードが出てたのってPS2とかGCの時代までくらいまでか?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:42:25
壊れやすいらしいけどね
実際は知らん - 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:42:30
GBにはなかったからスケルトン選んだなー
その流れでGBAも - 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:42:56
とりあえずスケルトン出しとけって空気は
90年代後半から00年代中盤まであった - 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:43:12
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:43:40
メタリックカラーとスケルトンカラーは永遠の憧れ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:44:29
PCはブルーのスケルトンが流行ってた記憶があるな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:49:03
当時買おうと思ってたけど"壊れやすい"という出所不明なウワサを真に受けてノーマルカラーにしたっけな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:55:43
確実な問題は外装の隙間から入り込んだ小さなゴミが内部で凄く目立つ
主に菓子くずや家の柱などの木くず - 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:58:18
PS2の黒も地味にクリアだったな…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:01:44
PCのmacって昔はスケルトンだったよな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:02:22
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:05:48
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:19:37
GBCもGBAもスケルトン買ってもらったわ
懐かしいなあ - 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:40:42
アメリカだったかではSwitch用のスケルトン仕様のコントローラー売ってたらしくてちょっと欲しいなと思ってしまった
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:06:25
正直今でもちょっと欲しい
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:07:28
なんで無くなったんだろう
プラモとかも昔溢れてた気がするけど減ったよね? - 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:34:07
プラモのクリアカラーは今でも限定品の定番だよ 一時ほど出てないけど消えてはいない
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:36:31
スケルトンパープルのゲームボーイカラーは俺の青春の相棒でしたわ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:15:13
スレ画のやつまだ持ってる、なんなら電池入れればまだ動く
けど本体はともかくソフトの方のバッテリーバックアップがだいぶ死んでてな… - 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:36:03
今の電子機器をスケルトンにしてもほぼ一つのチップに収まっていたり、半分以上のスペースをバッテリーが占めていたりで特に面白みがないらしい
- 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:35:37
HORIコンは多いよなスケルトン
- 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:02:54
きらきらして綺麗でメカニックでかっこいい
男児の心も女児の心も同時に満たされる - 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:08:04
今の精密機械の大半がバッテリーって事情、リアルすぎて悲しい
- 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:58:33