- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:53:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:59:12
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:02:41
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:03:00
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:05:28
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:07:39
いろいろタイプがあるけど、
・新蘭はじめとした公式カプの進展が見られる話(わりと本筋に近いかな?)
・ギャグに振り切った話(最近のアニオリに多い)
・ドシリアス 本格推理小説っぽい(初期の連続モノに多い)
あとは個々の「このキャラが活躍してるのを見たい」で探すのがいいかも
ちなみに毛利小五郎が活躍する事件はhuluだけど
www.hulu.jpにまとめてあるから、D+と照らし合わせるといいかも
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:09:31
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:11:13
(今もなんだよなぁ……)
- 9125/08/06(水) 21:11:29
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:11:34
- 11125/08/06(水) 21:14:07
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:14:43
初期の方の事件、未だに話題になるよね
子供の頃に読んだトラウマ…みたいな
どこまでが初期というのかわからんけど
灰原登場前ぐらいまでかなあ - 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:17:10
今年の映画見たなら風林火山とかの長野県警回もいいかもね
基本的に長野県警の出番はかっこよさめなことが多いし前提知識がすごくいるタイプのシリーズもあんまないし
D+だとセレクション的なものは存在しないか - 14125/08/06(水) 21:23:53
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:29:34
「園子のアブナイ夏物語」が最高
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:29:36
6月の花嫁殺人事件
これとかどう?コナンでは珍しい終わり方をする事件
個人的に一番好きな回 - 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:38:13
ピアノソナタ「月光」殺人事件
この事件でコナンの探偵としての在り方が固まった
コナンファンなら見ておくべき - 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:38:19
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:40:42
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:42:35
34話・35話の山荘包帯男殺人事件
自分の印象に残ってるっていう主観的なやつで大人のかっこよさはあんまり関係ないけど当時はめちゃくちゃ衝撃を受けた - 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:44:37
青の古城
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:47:57
- 23125/08/06(水) 21:56:59
みんなありがとう。
メモ代わりにD+でそれぞれどのシリーズで何話なのか調べたやつ置いとくね。
明日仕事中にゆっくり追ってみる。
その1
>>17 ピアノソナタ「月光」殺人事件
アニメ 18話、1000話~
D+ シーズン1 11話
D+ シーズン26 8話(リメイク?)
>>16 6月の花嫁殺人事件
アニメ 18話~
D+ シーズン1 18話
>>20 山荘包帯男殺人事件
アニメ 34話~
D+ シーズン1 34話
>>21 青の古城探索事件
アニメ 136話~
D+ シーズン4 8話
>>15 園子のアブない夏物語
アニメ 129話~
D+ シーズン4 25話
>>10 揺れる警視庁 1200万人の人質
アニメ 304話~
D+ シーズン8 1話
- 24125/08/06(水) 21:58:02
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:00:17
- 26125/08/06(水) 22:02:46
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:03:20
初期のホラー色強めエピソードは全部オススメ今でも記憶に残る事件ばっかだよ1
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:04:21
個人的にコナンとおっちゃんが飯を食いに行く導入が好きだ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:08:54
アニオリ事件、それも割と初期の方からいくつか……
・サボテンの花殺人事件(シーズン1、37話)
1996年放送にも関わらず、近年でも問題になった「ある犯罪」について取り上げたエピソード。脚本の古内さんは劇場版を長年担当した方で、アニオリもこの話のように先見の明に富んでいたり、キャラ描写が秀逸だったりとその実力の高さを感じられるはず。
・幽霊船殺人事件(シーズン2、61・62話)
初のアニオリ回の前後編。同時に一ヶ月前に公開された「時計じかけの摩天楼」の劇伴がアニメでこの回から解禁。それを最大限に活かしたラストの演出は必見。
・自動車爆発事件の真相(シーズン3、150・151話)
アニオリのおっちゃん回の中でも特に評価の高い回。サラッと年齢ネタも出る。謎解きも秀逸。
・呪いの仮面は冷たく笑う(シーズン5、184話)
1時間スペシャル。怪しい雰囲気とキャラクター、トリックがうまく絡んだ名作。 - 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:19:35
「二十年目の殺意 シンフォニー号連続殺人事件」を推す
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:24:04
大阪3つのK事件が超好き
コナンのいつもと違う表情・態度が良い - 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:33:41
コナン以外のキャラにスポットが当たる話
見えない容疑者
・小五郎の推理がコナンを上回る
大阪Wミステリー浪速剣士と太閤の城1
・コナンがほぼ出ず、完全に平次が主人公
服部平次との3日間 探偵甲子園
・新一と平次の友情
・平次の探偵としての技量がコナンを上回る
揺れる警視庁 1200円の人質
・高木刑事と松田刑事がかっこいい
・コナンもかっこいい - 33125/08/06(水) 22:47:11
- 34125/08/06(水) 22:48:37
- 35125/08/06(水) 22:51:13
沢山教えてくれてうれしいよ。二回目になるけど本当にこんなに集まると思ってなかった。
明日の午後までこのスレが残ってたら、紹介してくれたアニメを見た感想とかつらつら書いていこうかと思うんだけど、そういうのってここでやっていいんだっけ?
実況スレになるとか利用規約違反になるなら、感想はやめておく。 - 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:55:47
- 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:07:28
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:08:42
初期の平次回とキッド回は全部神回
- 39125/08/06(水) 23:08:56
じゃあ、ここはオススメを書き込むだけのスレにしておこう
明日その気になったら実況スレ作って、D+メモもそっちに移すことにするよ。
赤兎馬って「炎の中に赤い馬」って話であってるかな…? - 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:25:34
ちょっと毛色違ってよく覚えてるのが
日記が奏でる秘密
614,615
ザ・コナンラブコメとしてまとまって観られるのが
白鳥警部の恋シリーズ
568,569、583,584,585
シャーロック・ホームズ好きだったら
ホームズの黙示録
616-621
番号間違えてたらすまん - 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:30:09
- 42125/08/06(水) 23:58:02
- 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:21:44
S4 163,164「月と星と太陽の秘密」も個人的にはおすすめ!
探偵団が博士の叔父さんのお屋敷でお宝探しする話なんだけど、子供の頃不気味さにビビりながら見た記憶がある
格好いい大人が見たいならS1 27,28「小五郎の同窓会殺人事件」はぴったりじゃないかなあ - 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:26:29
- 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:28:43
「奇術愛好家殺人事件」オススメ
分かりやすいクローズド・サークル系