みんなのオススメ事件

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:53:46

    親切心があれば、最新映画で原作コナンに興味湧いた新規に教えてほしい。
    D+でアニメを掻い摘んで見ていこうと思うんだけど、本筋に関わる話だけ追うのもちょっと空しいので面白い事件とか話題になった事件とか、自由な尺度でオススメしてくれ。

    ネタバレは絶対ナシで!
    ※誰が登場するかくらいはセーフ。事件のトリックや犯人匂わせはヤメテ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:59:12

    どの系が好きとかある?
    仏滅に出る悪霊とか次の映画の前に見て欲しいかな
    そのネタでくるかはわからんけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:02:41

    オススメ事件という不謹慎極まりない(けどわかりやすい)スレタイに釣られた
    面白い事件か……大人げないコナンを見られる「小さな依頼者」とかどう?個人的にわりと好きな話
    あとは歩美ちゃんが灰原を「哀ちゃん」呼びしようと奮闘する「お金で買えない友情」とか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:03:00

    >>2

    何系があるか分からないけど、警察とかおっちゃんとかコナン以外の大人がかっこいい話があったら見てみたいな。


    「仏滅に出る悪霊」見てみるわ!アリガト!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:05:28

    >>3

    コナンが大人げない回とかあるんだw

    近年の映画だけ見てる勢だからコナンって冷静ヒーローなイメージだったわ

    歩美ちゃん好きだからその話も見てみる!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:07:39

    いろいろタイプがあるけど、

    ・新蘭はじめとした公式カプの進展が見られる話(わりと本筋に近いかな?)

    ・ギャグに振り切った話(最近のアニオリに多い)

    ・ドシリアス 本格推理小説っぽい(初期の連続モノに多い)

    あとは個々の「このキャラが活躍してるのを見たい」で探すのがいいかも


    ちなみに毛利小五郎が活躍する事件はhuluだけど

    www.hulu.jp

    にまとめてあるから、D+と照らし合わせるといいかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:09:31

    >>5

    コナンは初期の方は調子に乗って痛い目を見たり(なんなら幼児化したときもそれ)、蘭に言い寄る(コナン目線)男に対して全力で妨害したり(付き合ってない頃から)わりと年相応?な部分もあるでw

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:11:13

    >>7

    (今もなんだよなぁ……)

  • 9125/08/06(水) 21:11:29

    >>4

    >>5

    名前入れ忘れてた。上はスレ主。


    D+くん、シリーズごとに区切られて全シーズン1話スタートのせいで415話がどのシーズンなのか分からなくてしんどい。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:11:34

    警察メインなら、王道だけど「揺れる警視庁 1200万人の人質」がおすすめ
    高木刑事がかっこいいよ

  • 11125/08/06(水) 21:14:07

    >>6

    おお、分かりやすい!そうか、恋愛も事件回でやってるのか。すごいなコナンって。

    まだキャラ名とか全然けどちょっとずつお気に入り探してみるよ。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:14:43

    初期の方の事件、未だに話題になるよね
    子供の頃に読んだトラウマ…みたいな
    どこまでが初期というのかわからんけど
    灰原登場前ぐらいまでかなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:17:10

    今年の映画見たなら風林火山とかの長野県警回もいいかもね
    基本的に長野県警の出番はかっこよさめなことが多いし前提知識がすごくいるタイプのシリーズもあんまないし
    D+だとセレクション的なものは存在しないか

  • 14125/08/06(水) 21:23:53

    >>10

    王道も大歓迎。

    ありがとう見てみる。


    >>13

    長野県警の話も調べてみるか。

    風林火山って映画の導入でも紹介された奴かな。

    D+はアニメ本編とそれぞれ映画があるだけでセレクションとかはないっぽい。

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:29:34

    「園子のアブナイ夏物語」が最高

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:29:36

    6月の花嫁殺人事件
    これとかどう?コナンでは珍しい終わり方をする事件
    個人的に一番好きな回

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:38:13

    ピアノソナタ「月光」殺人事件
    この事件でコナンの探偵としての在り方が固まった
    コナンファンなら見ておくべき

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:38:19

    >>14

    www.hulu.jp

    これもhuluあったわ

    最初の風林火山は映画の背景的なものが少しわかるからおすすめ

    事件というか流れが面白いのは個人的には県警の黒い闇かな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:40:42

    >>14

    長野は良いぞ。自分は読み返して好きになった犯人の出る「県警の黒い闇」

    後やり取りが好きな「不吉な縁結び」かな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:42:35

    34話・35話の山荘包帯男殺人事件
    自分の印象に残ってるっていう主観的なやつで大人のかっこよさはあんまり関係ないけど当時はめちゃくちゃ衝撃を受けた

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:44:37

    青の古城

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:47:57

    図書館の館長のやつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:56:59

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:58:02

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:00:17

    >>24

    図書館殺人事件で合ってると思います!

  • 26125/08/06(水) 22:02:46

    >>25

    ありがとう!


    >>22 図書館殺人事件

    アニメ 50話~

    D+ シーズン2 8話

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:03:20

    初期のホラー色強めエピソードは全部オススメ今でも記憶に残る事件ばっかだよ1

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:04:21

    個人的にコナンとおっちゃんが飯を食いに行く導入が好きだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:08:54

    アニオリ事件、それも割と初期の方からいくつか……

    ・サボテンの花殺人事件(シーズン1、37話)
    1996年放送にも関わらず、近年でも問題になった「ある犯罪」について取り上げたエピソード。脚本の古内さんは劇場版を長年担当した方で、アニオリもこの話のように先見の明に富んでいたり、キャラ描写が秀逸だったりとその実力の高さを感じられるはず。

    ・幽霊船殺人事件(シーズン2、61・62話)
    初のアニオリ回の前後編。同時に一ヶ月前に公開された「時計じかけの摩天楼」の劇伴がアニメでこの回から解禁。それを最大限に活かしたラストの演出は必見。

    ・自動車爆発事件の真相(シーズン3、150・151話)
    アニオリのおっちゃん回の中でも特に評価の高い回。サラッと年齢ネタも出る。謎解きも秀逸。

    ・呪いの仮面は冷たく笑う(シーズン5、184話)
    1時間スペシャル。怪しい雰囲気とキャラクター、トリックがうまく絡んだ名作。

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:19:35

    「二十年目の殺意 シンフォニー号連続殺人事件」を推す

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:24:04

    大阪3つのK事件が超好き
    コナンのいつもと違う表情・態度が良い

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:33:41

    コナン以外のキャラにスポットが当たる話

    見えない容疑者
    ・小五郎の推理がコナンを上回る

    大阪Wミステリー浪速剣士と太閤の城1
    ・コナンがほぼ出ず、完全に平次が主人公

    服部平次との3日間 探偵甲子園
    ・新一と平次の友情
    ・平次の探偵としての技量がコナンを上回る

    揺れる警視庁 1200円の人質
    ・高木刑事と松田刑事がかっこいい
    ・コナンもかっこいい

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:47:11

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:48:37

    このレスは削除されています

  • 35125/08/06(水) 22:51:13

    沢山教えてくれてうれしいよ。二回目になるけど本当にこんなに集まると思ってなかった。
    明日の午後までこのスレが残ってたら、紹介してくれたアニメを見た感想とかつらつら書いていこうかと思うんだけど、そういうのってここでやっていいんだっけ?
    実況スレになるとか利用規約違反になるなら、感想はやめておく。

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:55:47

    >>35

    長くなる予定なら実況、短く纏まるなら此処で良い


    個人的におすすめは赤兎馬回かな、弓長警部が好きなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:07:28

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:08:42

    初期の平次回とキッド回は全部神回

  • 39125/08/06(水) 23:08:56

    じゃあ、ここはオススメを書き込むだけのスレにしておこう
    明日その気になったら実況スレ作って、D+メモもそっちに移すことにするよ。

    赤兎馬って「炎の中に赤い馬」って話であってるかな…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:25:34

    ちょっと毛色違ってよく覚えてるのが
    日記が奏でる秘密
    614,615

    ザ・コナンラブコメとしてまとまって観られるのが
    白鳥警部の恋シリーズ
    568,569、583,584,585

    シャーロック・ホームズ好きだったら
    ホームズの黙示録
    616-621

    番号間違えてたらすまん

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:30:09

    >>39

    合ってたと思うぜ

  • 42125/08/06(水) 23:58:02

    >>40

    毛色違いありがとう!

    コナン映画を見てて思うけど、コナンってラブコメもめっちゃいいよな。

    特に高校生たちだけじゃなくて警察の人たちも恋愛してるのが良い。


    >>41

    ありがとう!リストに入れたわ。


    今日は寝る!おやすみ!

    これ以降もオススメ事件を書いてくれたら時間のある時に見るよ。

    保守はお好きに!

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:21:44

    S4 163,164「月と星と太陽の秘密」も個人的にはおすすめ!
    探偵団が博士の叔父さんのお屋敷でお宝探しする話なんだけど、子供の頃不気味さにビビりながら見た記憶がある

    格好いい大人が見たいならS1 27,28「小五郎の同窓会殺人事件」はぴったりじゃないかなあ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:26:29

    >>43

    自レス

    ごめん、これおっちゃん達以外が活躍する話じゃないわ

    でもネタバレになるから言えんけどこう、いろいろ、格好いいから見て欲しい…!

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:28:43

    「奇術愛好家殺人事件」オススメ
    分かりやすいクローズド・サークル系

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:49:36

    工藤新一が解決した事件とかおっちゃんが起きた状態で解決した事件

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:00:11

    S12 471話
    レンタカー制御不能!
    おっちゃんと刑事たちのカッコいいシーンが多いアニオリ回
    S7 284~285話
    中華街 雨のデジャビュ
    来年のメインの横溝重悟警部の初登場回、この次の話の工藤新一NYの事件も新一と蘭の話でおすすめ
    S28 1098~1099話
    風の女神・萩原千速
    来年のメインの萩原千速の初登場回、揺れる警視庁 1200万人の人質のネタバレがあるからそっち見てから見た方がいい

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:12:48

    アニメ230話~231話「謎めいた乗客」は子供の頃何度も繰り返し見るくらいに好きだったな…あのドキドキ感とラストのコナン灰原のやり取りが良い

    大人になってからは「死亡の館、赤い壁」が特に好きトリックが面白いし謎が解けた時の演出がかっこいい
    導入である「危険な二人連れ」も入れると557話~561話とかなり大長編だけどおすすめ

  • 49125/08/07(木) 12:31:28

    スレ主です。引き続きオススメ事件を紹介してくれてありがとう。


    オススメされた事件をみた感想を書くスレ作ったのでこっちにも貼っとくね。面白い感想とかは書けないかもしれないけど良ければ。

    オススメ事件を見て感想を垂れ流す|あにまん掲示板サンデー・コロコロ漫画カテゴリで募った、『名探偵コナン』のオススメ事件回を見て感想を垂れ流すスレスレ主はコナン映画にわか勢。緋色の弾丸、ハロウィンの花嫁、黒鉄の魚影、100万ドルの五稜星、隻眼の残像は…bbs.animanch.com

    あと、スレが見やすくなるようにD+でどの話だったかのメモは消しとくね。

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:30:04

    乙乙

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:58:08

    新規が嬉しくて色々おすすめしちゃったけどあまり気負わずに楽しんでー!

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:03:47

    もう募集してないかな?
    「名家連続変死事件」「そして人魚はいなくなった」「鳥取クモ屋敷の怪」もおすすめしたい
    3つとも大分お辛い話だけど名作なので…

  • 53125/08/07(木) 14:15:38

    >>50

    おつおつあり


    >>51

    いろいろ教えてくれてありがとう!

    小学生に戻った気分で気楽に楽しむよ!


    >>52

    まだまだ自由に囲んでいってくれると嬉しい。

    たぶん、スレ主と同じで最近のコナン映画で新規だけどどれ見たらいいか分からないって人もいると思うから。

    先輩ファンのオススメ知りたくない新規なんておらんよ!

    1に書いた通り自由な尺度でオススメしてくれたらうれしい!

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:30:58

    浪花の連続殺人事件
    ピアノソナタ「月光」殺人事件→名家連続変死事件→浪花の連続殺人事件と、とあるテーマが連続して扱われているので月光と名家を見終わったらぜひ観てみて

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:10:01

    夕陽に染まった雛人形(アニメ312,313話、原作だと38巻)
    誰も死なない平和回で本編との繋がりもほぼないけど好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:32:54

    声優さんの演技部分はまってくれてるみたいで楽しいな
    本筋でもあるから見るかもだけど、西の名探偵vs英語教師は何度も聞き返してまう

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:54:37

    アニオリだと第71話のストーカー殺人事件を覚えているな
    現実の事件いくつか知ってると、時代踏まえて反応に困るやつ

  • 58125/08/07(木) 23:22:11

    >>54

    >>55

    >>56

    >>57

    追加でオススメしてくれてありがとう!

    視聴リストに入れていってるよ!


    感想は感想スレに書いてるけど一言だけ報告。

    図書館殺人事件はやばい。

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:51:31

    犯人がガン極まりなやつが好き
    服部平次と吸血鬼館とか

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:15:08

    原作回でもあるアニメ32話
    コーヒーショップ殺人事件

    いくつか映画みてるなら、ある内容のネタバレ知ってるかもだけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:09:04

    おすすめした回順番に見てってるっぽいから本筋に絡んだかつ面白かったやつもいれとく

    ・外交官殺人事件(シーズン2 6-7話)
    服部平次初登場回&意外な人物の登場回
    ・ホームズフリーク殺人事件(シーズン2 15-16話)
    コナンがはしゃいでるところが見られる かわいい
    ・追い詰められた名探偵!連続2大殺人事件(シーズン3 11話)
    これは2時間スペシャルとかだったはず
    ・黒の組織10億円強奪事件(シーズン3 43話)
    原作と途中経過が違うのでできれば原作2話も観てほしい
    ・黒の組織から来た女 大学教授殺人事件(シーズン4 1話)
    灰原初登場回
    ・暗闇の中の死角(シーズン4 42-43話)
    ・黒の組織との再会(シーズン5 3-5話)
    ・命がけの復活シリーズ(シーズン5 15-20話)
    初期のコナンにしては割と長めなシリーズもの めちゃくちゃ面白いのでたぶん一気見したくなる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:10:19

    >>61

    訂正 10億円強奪事件は原作だと2話→2巻やった

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:19:27

    かわいいコナンが見たいなら


    ・偽りの身代金誘拐事件(S1、25話)
    ・愛犬ジョン殺人事件(S1、26話)
    続き物ではない全く別の事件だけど、コナンが「子供」であることを感じさせる描き方が共通。おそらくどちらも「工藤新一」のままだったらハッピーエンドに持って行けたか……

    ・人気アーティスト誘拐事件(S2、81・82話)
    破壊力満点のコナンが楽しめる回。タイトル通りに超大物の実在人気アーティストとのコラボ回。気づくと驚くこと間違いなし!この回は原作回なんだけど、青山先生はよくこんなネタを思いついたなと……

    ・誘拐現場特定事件(S3、86話)
    ・白い砂浜殺人事件(S3、113話)
    こちらは小学館の学年別児童誌(小学館○年生。現在は廃刊により月刊コロコロイチバン)で青山先生のアシスタントの原作回。前者では探偵団のリーダーシップを取り、後者ではおっちゃんは頼りにならないからと1人で行動するコナンが描かれる。

    ・商売繁盛のヒミツ(S6、225話)
    いつもの「名探偵コナン」のお約束を崩しまくった結果、1番可哀想な目に遭うのがコナンという回。まさに完全敗北。

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:57:00

    937-938話 巨人タロスの必殺拳

    見終わったあとにタイトルを思い出してほしい

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:02:09

    順調に楽しんでるようで何より
    大事なこと伝え忘れてた
    揺れる警視庁1200万人の人質を観る予定なら、前日譚の悪意と聖者の行進を先に観ておいて!

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:59:03

    美術館オーナー殺人事件とか骨董品コレクター殺人事件とか
    初期のはやっぱどれもインパクトがあって好き

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:01:40

    孤島の姫と竜宮城はあんまり話題に上がらないけど珍しい犯人のタイプでいい事件だよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:01:15

    霧天狗伝説殺人事件
    山荘包帯男殺人事件
    派手目のトリックで好き
    秘湯雪闇振袖事件
    呪の仮面は冷たく笑う
    殺人現場が画的に好き

    アニメならではの実写で再現しようとすると色々めんどくさそうな事件が好き
    金融会社社長殺人事件みたいな鍵がすごい地味だけど明快なのも好きだけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:52:25

    アニオリ
    208話「迷宮への入り口 巨大神像の怒り」
    あと上に挙がってる「呪いの仮面は冷たく笑う」あたり出来がよくて好き 事件の雰囲気もいい
    同じく261-262話の「雪の夜の恐怖伝説」も好きだったな

    原作回だとかなり悲しい話になっちゃうけど513-514話「殺意はコーヒーの香り」

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:43:24

    「ウェディングイブ(前編・後編)」アニメ667-668話

    安室透の初登場回でもあるけどそれ以上に事件の結末がうわってなった
    ネタバレになるから言えないけど見てて悲しくなった

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:19:13

    保守

  • 72125/08/09(土) 10:51:47

    ありがとう!
    オススメされた分をリストに追加したよ!

    昨日見た『浪花の連続殺人事件』で平次のカッコよさと和葉の可愛さにやられた…
    オススメしてくれた人ありがとう…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:01:39

    「ロシアンブルーの秘密」 S11 445話
    小五郎のおっちゃんメインのほのぼの回
    アニメ放送が2006年の話なので時代を感じてそこもちょっと面白い

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:36:59

    >>72

    浪花おすすめした者です 平和好きの同志で嬉しい!

    平次回は名作が多くて、実はここに挙げられてる話の中にも平次・平和回たくさんあるのでお楽しみに

    比較的若い話の中で挙げられてない平和話

    ・結婚前夜の密室事件(141、142話)

    ・服部平次絶対絶命!(323、324話)

    も良かったら

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:16:32

    ウェディングイブの後味の悪さよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:41:23

    闇の男爵【ナイトバロン】殺人事件おすすめ
    3編に分かれてるけどホラーチックなところもあり切ないところもあり

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:43:24

    集められた名探偵工藤新一vs怪盗キッド(219話)
    ちょっと異質な雰囲気で好きだし後々すごい重要回だったことが判明する

  • 787025/08/09(土) 16:33:24

    >>75

    後味最高に悪いよね

    安室透が今みたいに重要人物になるとは思いもしなかった回でもあるけどそれより事件の結末のほうが衝撃だった

    子どもの頃にリアタイで見てて強烈だったの覚えてる

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:46:30

    >>29

    サボテンの花、お話の中身もだし1話限りの挿入歌があったりして妙に印象に残ってる

    古内さん、早くに亡くなられたのが残念でならない


    実況スレ見てるけど1が楽しく見ててくれてこっちまで嬉しくなるな

    今コナンを初見でたくさん見られるの羨ましいくらい ぜひ楽しんでほしい

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:17:40

    203~204「黒いイカロスの翼」

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:19:20

    >>77

    吃驚したのなんのってね

  • 82125/08/10(日) 00:48:04

    沢山オススメしてくれてありがとう!全部リストに入れたよ!

    今日は京極さんのカッコよさに打ちのめされたよ。一途で堅物で不器用な感じ、素晴らしいね…。
    気付いたけど、スレ主は不器用だけど頼りがいのある色黒な男と活発で負けん気の強いおなごの組み合わせが好きみたいだね。

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 04:17:51

    他作品に範囲広げても、該当するカップルあるのか……?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:28:40

    色黒要素が珍しいからネックだねw
    色黒がなければ結構いそう、犬夜叉とか

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:30:59

    保守

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:06:37

    保守

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:53:13

    そういや、TVアニメ限定?
    劇場版アリなら『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』
    たぶん映画ポスター見たらなぜ勧めたかわかる

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:54:32

    本筋にもからんでる二次元ミステリーは絶対観てほしい

  • 89125/08/10(日) 23:02:00

    >>87

    一応TVアニメを想定してたけど映画もオススメがあったら聞きたい!

    紺青の拳のポスター拝見しました。理解。これは見ます。


    >>88

    「黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー」かな?

    2時間スペシャルの回だ!もはや映画だね!

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:26:36

    たぶんそれやね

  • 91125/08/11(月) 08:09:30

    >>90

    OK!リストに入れた。

    アリガト!

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:52:19

    たぶんスレ主は「バレンタインの真実」(S7 4-6話)好きだと思う

    あと、「スキューバダイビング殺人事件」(S3 29-30話)、「容疑者・毛利小五郎」(S5 26,27話)と「封印された目暮の秘密(S5 49,50話)」もぜひ見てほしい 大人が活躍する事件なので

    あとコナンのセリフがとても有名な「3つのK事件」(S6 20-21話)、灰原がかわいい「網にかかった謎」(S628,29話)

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:08:26

    スレ主楽しんでて良き

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:22:28

    反応してくれると嬉しいよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:57:55

    名探偵コナン 第7シーズン 第279,280話 迷宮のフーリガン
    灰原のスタンスがここで確定してくるの好きよ。

  • 96125/08/11(月) 21:58:45

    >>92

    ありがとう!リストに追加したよ!

    大人が活躍する回うれしい!


    先日、オススメしてもらった「自動車爆発事件の真相」も素晴らしかった。

    紹介してくれた人ありがとう!

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:53:29

    思い出補正かもだけど、でもやっぱり初期ら辺の映画の絵柄や塗りやシンプルな話の構成は今見ても完成度が高いなあと思うので「世紀末の魔術師」や「ベイカー街の亡霊」はおすすめしたいかな
    初期は登場キャラが少ないから基本的な知識だけでも見られると思う
    アニメから味変したくなったら見てみてー

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:54:49

    S25 983、984話  キッドvs高明 狙われた唇
    高明メインだけど長野県警出てくる
    平次と和葉も出てくるから期待して良い
    おもろい

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:29:14

    第656・657話「博士の動画サイト」

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:17:44

    とりあえず重複承知で「本筋回」を羅列してみたぞ

    シーズン1
    ・1話 ジェットコースター殺人事件
    ・11話 ピアノソナタ「月光」殺人事件

    シーズン2
    ・43話 江戸川コナン誘拐事件
    ・48・49話 外交官殺人事件
    ・54話 ゲーム会社殺人事件
    ・57・58話 ホームズフリーク殺人事件
    ・76話 コナンvs怪盗キッド

    シーズン3
    ・96話 追いつめられた名探偵!連続二大殺人事件
    ・118話 浪花の連続殺人事件
    ・128話 黒の組織10億円強奪事件

    シーズン4
    ・129話 黒の組織から来た女 大学教授殺人事件
    ・146・147話 本庁の刑事恋物語
    ・156・157話 本庁の刑事恋物語2
    ・162話 空飛ぶ密室 工藤新一最初の事件
    ・170・171話 暗闇の中の死角

    シーズン5
    ・174話 二十年目の殺意 シンフォニー号連続殺人事件
    ・176〜178話 黒の組織との再会
    ・188〜193話 命がけの復活
    ・205・206話 本庁の刑事恋物語3

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:25:56

    >>100 続き


    シーズン6

    219話 集められた名探偵!工藤新一vs怪盗キッド

    222〜224話 そして人魚はいなくなった

    226・227話 バトルゲームの罠

    230・231話 謎めいた乗客

    253・254話 本庁の刑事恋物語4

    258・259話 シカゴから来た男


    シーズン7

    286〜288話 工藤新一NYの事件

    289・290話 迷いの森の光彦

    301・302話 悪意と聖者の行進


    シーズン8

    304話 揺れる警視庁 1200万人の人質

    307〜311話 残された声なき証言/黒の組織との接触

    338・339話 4台のポルシェ

    340・341話 トイレに隠した秘密


    シーズン9

    345話 黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー

    346・347話 お尻のマークを探せ

    358・359話 本庁の刑事恋物語5

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:36:27

    >>101 続き


    シーズン10

    385〜387話 ストラディバリウスの不協和音

    390・391話 本庁の刑事恋物語6

    398〜400話 奇妙な一家の依頼/疑惑を持った蘭


    シーズン11

    425話 ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間

    429・430話 もう戻れない2人

    431・432話 本庁の刑事恋物語7

    449話 本庁の刑事恋物語 偽りのウエディング


    シーズン12

    462〜465話 黒の組織の影

    484・485話 黒い写真の行方

    487話 本庁の刑事恋物語8 左手の薬指


    シーズン13

    491〜504話 赤と黒のクラッシュ

    507・508話 カラオケボックスの死角

    509〜511話 赤白黄色と探偵団/コナンvs Wミステリー/推理対決! 新一VS沖矢昴

    516・517話 風林火山


    シーズン14

    530〜535話 都市伝説の正体/傷跡シリーズ

    557〜561話 死亡の館、赤い壁

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:44:02

    >>102 続き


    シーズン15

    563・564話 探偵団vs強盗団

    578〜581話 危機呼ぶ赤い前兆/黒き13の暗示/迫る黒の刻限/赤く揺れる照準


    シーズン16

    616〜621話 ホームズの黙示録


    シーズン17

    646・647話 幽霊ホテルの推理対決

    667・668話 ウェディングイブ

    671〜674話 探偵たちの夜想曲


    シーズン18

    681〜683話 命を賭けた恋愛中継

    690・691話 工藤優作の未解決事件

    699〜704話 灰原の秘密に迫る影/漆黒の特急

    705・706話 密室にいるコナン/謎解きするバーボン


    とりあえず仕事前にまとめてみたけど……ここまででまだ10年以上残ってるんだよな……

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:58:02

    タイトルでわりかし思い出せるもんだな

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:03:46

    実況の方のスレ主の書き込み(看板が魚だから魚屋だと勘違い)を見ててこの事件をおススメしたい、勘違いというよりも子供の発想を読み解く事件

    カニとクジラ誘拐事件(シーズン2、65話)

  • 106125/08/12(火) 18:08:44

    オススメのアニメ回と映画の紹介ありがとう!
    この機会に本筋も追っていきたいね!

    全部リストに追加したよ!
    帰省から戻ったら順番に見ていこうと思う!

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:58:30

    暗号解読が好きなら、原作の本筋絡むけれど『36マスの完全犯罪(パーフェクトゲーム)』はトライしたくなるかもしれない

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:49:24

    >>105

    自分もお魚で思い出したけど、梓さんの所に、車に閉じ込められた男の子からメールが来て、コナン達が助けに行く話ってタイトルなんだったっけ?

    ネタバレになるからこれ以上は言えないんだけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:50:40

    暗号好きなら!シーズン12
    工藤新一少年の冒険

    みんなの若い頃見られるよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:05:13

    シーズン8
    343~344話 コンビニの落とし穴

    二元ミステリーを見る前に見ておいた方がいいと思う。
    一生懸命頑張る蘭ちゃんが素敵な回。

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:15:57

    >>108


    シーズン11の438話、お魚メールの追跡かなぁ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:38:44

    >>111

    あー、それそれ。この話も子供の感性が強く出てるよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:28:52

    保守

  • 114125/08/13(水) 11:10:28

    リストに追加したよ!
    月と星と太陽の暗号は2時間かかったけど楽しかったよ!
    他の暗号もあるなら色々チャレンジしてみたいかも!…解けるかは分からないけどね!

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:45:52

    保守

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:01:28

    暗号系って他に何があったかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:40:18

    解くもんじゃないけど大都会暗号マップ事件は初期の少年探偵団でいいよ
    ミステリー作家失踪事件、神社鳥居ビックリ暗号はよくできてるなって感じ。ざっと見て暗号っぽいのは
    盗賊団謎の洋館事件
    服部平次絶対絶命
    イチョウ色の初恋
    どっちの推理ショー→甲子園の奇跡
    1年B組大作戦
    星と煙草の暗号
    ブログ女優の密室事件
    婚姻届のパスワード
    新任教師の骸骨事件
    紅の修学旅行
    沖野ヨーコと屋根裏の密室
    宮野明美のタイムカプセル
    ホテル連続爆破事件

    緊急事態252、妃弁護士SOSも暗号かな

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:37:05

    ダイイングメッセージ系も暗号の一種か

  • 119125/08/14(木) 09:01:16

    暗号の事件っていっぱいあるんだな!ありがとう!
    ダイイングメッセージ系は分かった試しがないから1回くらいズバリ当ててみたいな。

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:59:15

    保守

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:01:39

    アニオリでトリックがすごいとかじゃないけど
    season24 946話の「呪いの宝石ボルジアの涙」が好き

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:08:22

    第829話「不思議な少年」
    しんみりした 雰囲気が独特な回

    第943話「東京婆ールズコレクション」
    サブタイトルのインパクトが強すぎる回

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:24:42

    >>122

    比較的マシな回とはいえ劇物をおすすめするのは…

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:27:45

    浦沢脚本はちょっと……

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:19:28

    後者はリスト入り止めた方がいいか?
    浦沢脚本回も長い歴史の一角ではあるのだが

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:34:58

    幽霊屋敷殺人事件はめっちゃ初期だけど、オチがその後もよくネタにされてるから見たほうがいいかも
    少年探偵団の原作の方の初登場事件(アニメは前倒しで1話から登場)

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:04:51

    >>125

    浦沢脚本が一定の層から評価されてるのは「最近アニオリがマンネリ気味な中で、こういったぶっ飛んだ回が時折あるとアニメを見る気力も湧く」みたいな理由だから

    過去のアニオリ含む名作エピソードを楽しんでる段階の1にはまだおすすめする時期ではないかなと思う

    もし1がどうしても気になるなら「ボーボボの脚本家もしてた」「キャラ崩壊と奇天烈な展開あり」って注意つきでリスト入りするのもなくはなくは…なくはない…

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:34:20

    保守

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:38:40

    第936話「フードコートの陰謀」

    『紺青の拳』と関連した話

  • 130125/08/15(金) 21:04:18

    オススメありがとう、全部リストに追加した!
    ギャグ回とかトンチキ回みたいなのコナンでもあるんだな…!
    スレ主の好きなアニメでもシーズンに一話はギャグ全振り回があるからそういうつもりで見てみようかな。

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:10:55

    京極真VS怪盗キッドもおすすめです!
    アニメの方が漫画よりイチャついてて萌えました

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 05:20:06

    92-93 恐怖のトラヴァース殺人事件
    なかなかこってる話

  • 133125/08/16(土) 12:27:13

    オススメしてくれてありがとう!
    リストに追加したよ!

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:26:50

    コナンと目暮 2人の人質
    第1128話1129話

    わりと新しめを、と思ったが調べたら去年だったわ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:53:09

    スレ主が今日見た「コナンvs怪盗キッド」は「追いつめられた名探偵」と掲載・放送順が逆転していて、本来なら真田さんを見てコナンたちが反応するシーンもちゃんとあったんです。前後して旗本、三船の2人が出てくるのも「過去の事件で出会った人たちが再登場する」というシチュエーションだからなんですね。

    ちなみに2人の事件はそれぞれ

    22・23話「豪華客船連続殺人事件」
    39・40話「資産家令嬢殺人事件」

    を見よう!

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:04:32

    感想スレがほぼ埋まってるけど大丈夫?

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:23:58

    >>136

    実況カテだからあっちは1000まで大丈夫なはず

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:17:32

    あ、これは失礼しました

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:34:21

    Jリーグ決戦の舞台裏

    なかなか緊迫した事件

  • 140125/08/17(日) 23:40:58

    >>135

    原作漫画とアニメでは順番が違うこともあるのか…!

    ってことは真田さんにテンションが上がったのは原作漫画勢と同じ感情になれたのかな。ちょっと嬉しい。

    他のお話も見てみるね!ありがとう!


    >>136

    心配してくれてアリガト!向こうはもうちょっとゆったり続けられそうです。


    >>139

    オススメありがとう!リストに追加したよ!

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:44:16

    毎年映画公開してる関係もあって、その関連で先にやったり後回しにしたりは今もある

  • 142125/08/17(日) 23:44:18

    >>134

    スレ主はシーズン4にいるからね。西暦でいえば1999年だから、2024年なんてまだまだ未来だよ…。

    それはそうとオススメありがとう!

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:34:39

    乙乙

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:23:48

    >>141

    映画の前フリみたいなアニオリ回もあるよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:51:19

    シーズン2 #84、85 「スキーロッジ殺人事件」
    シーズン8 #343、344 「コンビニの落とし穴」

    蘭が探偵役をする回

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:03:02

    保守

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:38:24

    このレスは削除されています

  • 148125/08/18(月) 23:51:04

    >>145

    ありがとう!リストに追加したよ!

    蘭ちゃんが推理する回もあるんだね。これまでも並々ならぬ観察力を発揮してたこともあるし、探偵向きかも?



    保守してくれる人たちもありがとう!


    今日は鳥取クモ屋敷の怪を見たよ。

    例のアレは前から知ってたけど、とても悲しいお話だったね…。ミステリのトリックみたいな触れ込みで知ったから、こんなに悲劇のお話だと思ってなかったよ。

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 05:36:39

    悲しいすれ違いトップクラス
    それはそれとして被害者はだいぶ重罪

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 05:48:45

    蘭ちゃんが推理する回…ぐらいのネタバレはいいのかな
    眠りの小五郎しない回とか、声が出せなくて変声機使えないとか

  • 151125/08/19(火) 09:28:03

    >>150

    犯人やトリックを匂わせるようなネタバレじゃなければ大丈夫だよ!

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:52:32

    保守

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:41:49

    変声機使えない話だと、アニメ331・332話「疑惑のカレー」かな

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:38:49

    グランピング怪事件

    理由はあったにしても絵面がアホ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:17:47

    保守

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:35:28

    23シーズン 905話 「7年後の目撃証言」
    アニオリだけど結構好きな回

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:03:30

    保守

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:48:59

    264~5話:法廷の対決 妃VS小五郎
    297~8話:法廷の対決II 妃VS九条
    489話:法廷の対決III 目撃者は検察官
    606~7話:法廷の対決IV 裁判員小林澄子
    妃弁護士とそのライバルの九条検事のシリーズもの
    妃弁護士の弁護士面にスポットを当ててるからおススメ

    261~2話:雪の夜の恐怖伝説
    379~80話:秘湯雪闇振袖事件
    603~5話:降霊会W密室事件
    ストレートなトリック殺人もの、これこれこういうのでいいんだよって趣

    797話:夢みる乙女の迷推理
    夢見る迷探偵のキャラの強さで話題になった事件(?)枠
    ギャグ系だが不条理ではないので俺は好き

    804~5話:コナンと海老蔵 歌舞伎十八番ミステリー
    海老蔵が同行したりしなかったりするのがもうオモロイんだが人によりそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:12:20

    海老蔵で思い出した

    第56話 「おじゃマンボウ殺人事件」
    第636-637話「世界一受けたい授業事件」

    実際のテレビ番組とコラボしたやつ

  • 160125/08/21(木) 11:01:14

    ありがとう!
    紹介してもらったやつは全部リストに入れたよ!

    タレントコラボだけじゃなくてテレビ番組コラボもあるんだね。
    おじゃマンボウは知らない番組だけど、その回を見る前に調べてみようかな!

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:36:32

    1993年~2006年
    そうか、もうそんなに前なのか…

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:07:56

    城?館?探索ものが好きならアニオリに何本かあったよな

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:20:28

    シーズン7 
    269-270話 犯罪の忘れ形見
    271-272話 隠して急いで省略
    277-278話 英語教師vs西の名探偵

    シーズン9
    361-362話 帝丹高校学校怪談

    シーズン10
    394-396話 奇抜な屋敷の大冒険

    シーズン11
    427-428話 超秘密の通学路

    シーズン17
    648-650話 探偵事務所籠城事件
    651話 コナンvs平次 東西探偵推理勝負

    シーズン18
    684-685話 泡と湯気と煙

    本筋の話を見ていくなら、このあたりの話を順番通りに見ておくと、楽しめると思う。

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:13:12

    松本管理官の顔の傷についての一連の事件
    初恋の傷跡~古き傷跡と刑事の魂 シーズン14 532話~

  • 165125/08/22(金) 10:13:06

    ありがとう!リストに入れたよ!

    昨日は命がけの復活シリーズを見た!
    少年探偵団、西の名探偵、東の名探偵、それぞれのメイン回って感じがしてお腹いっぱいになれる長編だったよ!
    三つの事件がが一週間ちょっとの出来事ってやっぱコナンの世界はすごいね。

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:13:55

    >>1

    字面だけ見たら怖くて草

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:22:42

    もう結構良い回は出揃ってきてるなという印象

  • 168125/08/22(金) 19:54:50

    参考までにオススメ事件の件数をシーズンごとにグラフにしてみた。

    グラフの通りシーズン18(2013)までの紹介件数が多くてそれ以降は少ないところがいくつかあるって感じかな。
    それぞれ事件ごと(固有タイトルごと)に集計しているから、「~編(前後編、事件・疑惑・解決編、コナン・灰原編)」という名前で分けられてる2~3話はまとめて一件としているよ。ただ「命がけの復活シリーズ」みたいに一話ずつに固有タイトルがついてる場合は六件として計算されているから注意して欲しい。
    ちなみにしっかりリスト化できてない可能性が20~30%くらいある。

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:16:11

    シーズン8 304話 揺れる警視庁 1200万人の人質
    シーズン13 681話~683話 命を賭けた恋愛中継
    シーズン20 779話〜783話 緋色シリーズ
    シーズン21 836~837話 仲の悪いガールズバンド
    シーズン22 866話~867話 裏切りのステージ
    警察学校編 Wild Police Story
    映画 ハロウィンの花嫁

    警察学校組好きだからこの辺を
    緋色シリーズ、ガールズバンド、裏切りのステージは組織回
    ところでスピンオフってアリ?
    Wild Police Storyはスピンオフだけどアリならぜひ見てほしい!警察学校組が大活躍なので!

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:53:54
  • 171二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:46:07

    >>170

    感想の方は見れてなかったよありがとう

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:19:11

    ある共通点から、好きな人は好きかも

    原作
    84話~85話  スキーロッジ殺人事件
    176話~178話 黒の組織との再会
    219話    集められた名探偵! 工藤新一vs怪盗キッド

    アニオリ
    452話    こんぴら座の怪人
    768話    灰原哀監禁事件
    891話~892話 幕末維新ミステリーツアー

  • 173125/08/22(金) 23:56:46

    >>169

    オススメありがとう!

    警察学校組は色々凄いと噂に聞いてるから見てみたい!

    でも残念ながら、D+くんではスピンオフは配信されてないみたい。別のサブスクを登録するか迷うね…。

    ハロウィンの花嫁面白かったよ!警察学校編を見直したらもう一回見たい!廃ビルで格闘してた4,5人の人たちがどういう関係だったのか、そういうの踏まえたうえで見たらエモそうだなって。


    >>172

    ありがとう!リストに追加したよ!

    どんな共通点があるのか楽しみ!

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 05:16:06

    >>168

    けっこう差があるのぅ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:12:36

    >>168

    シーズン13が多いなと思ったら、赤と黒のクラッシュがあるからか

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:53:00

    >>173

    D+でスピンオフは見れないのか…

    他のスピンオフ作品のゼロの日常と犯人の犯沢さんはネトフリでしか見れないんだよね

    映画はキャラの事を知らなくても楽しめるけどキャラの事を知ってから見るともっと楽しめるからハロウィンの花嫁だけじゃなくて他の映画も見直してみるといいよ!

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:18:45

    >>168

    とりあえず前から見てってるから前の方におすすめが集中してるのかな


    S13だと

    ・赤白黄色と探偵団

    その前に炎の中に赤い馬(S9)見るとなお良き

    ・殺意はコーヒーの香り

    S14は

    ・殺人犯、工藤新一からの3話

    ・都市伝説の正体からの4話

    ・霧にむせぶ魔女

    ・犯人は元太の父ちゃん

    もおすすめ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:31:06

    スレ主楽しみながら見てるし感想がしっかり考察や読み解き入っててこっちも楽しいなあ
    色黒好きな感じになってるの笑った その観点からいくと「そして人魚はいなくなった」はすでにおすすめに挙がってるけど話自体もゲストキャラも良くていいと思うな

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:13:14

    >>172

    組織編?ミステリーツアー編?日常回?

    共通点がまるで分からん…

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:50:41

    15シーズン 566 相棒はサンタさん
    ゲストキャラがかわいいアニオリ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:40:53

    >>150

    蘭ちゃんが推理する回として

    196話 見えない凶器 蘭の初推理とかもオススメ

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:59:49

    第1081話「愛犬パン君はおりこうさん」
    わんちゃんかわいい

  • 183125/08/24(日) 10:45:37

    みんなオススメありがとう!
    リストに追加したよ!

    昨日は『集められた名探偵!工藤新一VS怪盗キッド』を見たよ。
    いろいろ気になって結局三回くらい見返してしまった。17時から23時まで画面とにらめっこしてメモを取りまくってた…。すごく情報の多い回だったし、回収されてない情報も多い!あと妙に怖い。

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:17:17

    >>183

    この事件は後に大変重要になってきます(ネタバレはしません)し、色々と考察もされている事件なので

    覚えておいた方がいいですね

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:39:37

    ともあれ、乙でした

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:35:32

    保守

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:16:54

    228-229「殺意の陶芸教室」
    トリックが好きな原作回

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:00:57

    >>187

    自分も好きだ、リアルなもの悲しさがある事件だよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:08:35

    もうすぐ190か

  • 190125/08/26(火) 00:09:20
  • 191125/08/26(火) 00:11:57

    新しいオススメはこちらのスレでも、次スレでもどちらでも!
    どっちも確認してリストに入れるよ!

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:06:12

    新スレ落ちちゃってるね
    10まではすぐに落ちちゃうから人が多いときに立てるか10まで自演でも保守した方がいいよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:02:47

    10レス行くまでは、最後の書き込みから2時間でスレ落ちしちゃうのよね
    それ以降は10時間

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:25:16

    夕方~夜にまた建てられます?

  • 195125/08/26(火) 10:31:34

    新しいスレの仕様知らなかった…!二時間なんだ…。
    また夕方頃にチャレンジするね!教えてくれてありがとう!

  • 196125/08/26(火) 19:02:05
  • 197二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:18:33

    今度は即死回避できてますね、おつかれさまでした

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 04:44:25

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:51:38

    死体を?

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:04:19

    完走おめでとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています