- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:01:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:03:12
私の愛馬は凶暴ですの回
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:27:56
まだまだ物語を構成する始まりだからキャラ紹介に近い動き
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:34:19
高松監督もこれからどうするって悩んだだろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:37:52
ヴァサーゴもだけどアシュタロンも大概とんでもだよね
と言うか、このあとティファ攫うけどアトミックシザースでよく摘めるね!
普通潰さない?MSにブッ刺したり挟み潰す用途の武器で人を掴むって器用だわ - 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:40:29
基本あのハサミはかなり器用海のオルク潜水艇に乗ってるマーカスガイを潰さずにギリギリで止めてるし
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:47:19
シャギアがチェスでナイトを持ってるのも意味を持たせてる
チェスのナイトの造形は馬→愛馬→MSって意味での凶暴って意味に繋がる - 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:48:14
しっかし兄さん立ち回りが上手いよなあ
まだ19ぐらいのはずなのに - 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:50:49
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:55:14
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:57:01
何かで読んだけど森川さんの思い入れのある役の一つに兄さんを挙げてたなあ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:57:35
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:24:26
フロスト兄弟は妙な魅力も有るからなやられてもへこたれないAW気質の
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:40:01
徹頭徹尾ガロードの方針が変わらないのが眩しいんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:12:28
1話がオープニングなので4話1構成の半分が終わった所
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:06:45
ガロードのピッキング技能はかなり高いよね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:31:17
まだ起承転結の起の部分では有る状況でガロードが地味に動いて
フロスト兄弟の初の導線視聴者には分かりやすいが
アルタネイティブにはタロットなどで胡散臭く隠している - 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:32:54
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:35:20
衣装チェンジやキッドのとんでもMSとか色々出せるネタは有ると思う
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:18:27