- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:03:57
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:04:49
そりゃ日本一国と世界全体じゃ全然違うしな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:05:34
最近はちょっと現実に与えてる影響が大きすぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:07:58
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:09:17
このまま人気続けばええけどなぁ…
韓国でも最初の方は日本みたいに人気出たけど今じゃ… - 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:09:48
1億人程度しかいない島国とそれ以外じゃまず盛り上がる時の人口の規模が違いすぎる
Twitterとか見てると思うけど海外は普通のネタツイとか上振れた!ってツイートでも平気で万バズするし - 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:10:24
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:11:27
アメリカで流行ったら御の字だろ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:12:00
大谷翔平が流行ってない扱いなのか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:12:08
東南アジアでも流行ってるだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:14:31
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:38:53
全盛期の売り上げと今の世界全体の売り上げってどっちが上なんだ?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:39:45
全盛期っていつだよ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:40:45
よしんば世界2位だったとしたら?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:41:57
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:42:28
ヨーロッパでも流行ってるんだっけ?
マチタンとかビコペ?のファンがオーストリアにいた気がするけど - 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:45:05
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:36:58
各国stemeで1位になってるから需要あったんやなって
シンガポールでSteam1位になってなんともいえん気持ちになった - 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:39:28
韓国とかでも一定以上の人気はまだ持ってるみたいだし
マジでこんなウケると思わなかった - 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:43:06
動物一頭一頭に個別の名前とドラマが存在していて、近代だから記録も豊富
考えてみれば恐るべきネタの宝庫だ。ウマ娘以前に目をつけられなかったのは馬主という権利者が存在していたのは大きそう - 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:48:46
ネット検索だとアフリカと中近東以外ある程度検索されてたから意外と馬文化あるんだなと
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:55:48
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:59:47
韓国版に関しては今のグローバル版と同時に展開した方がよかったかもね 韓国のウマファンがちょっと気の毒 中国版は知らん
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:13:05
ベトナム競馬界はこのブームに便乗したかっただろうなあ
一度廃止して今競馬場建設一からの再建中だから建設終わった頃にはブームご落ち着いてるだろうし - 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:15:15
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:25:40
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:29:27
日本では流行らなかったミームも幾つか生まれてるしな
— 2025年08月06日
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:31:08
構って欲しいのか?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:36:12
過去のKFCコラボとかゲーム実況みたいなトンチキ企画も向こうとの共通の話題として親しみやすさ上げた一因じゃねえかと思ってんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:42:34
タイやインドネシアみたいに自国に競馬あるの知らなかった人多かったんだなと印象
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:48:07
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:48:29
グローバル版でて思ったのがいかに導線必要なのかだった
- 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:54:53
そんな状態だった所に若者が押し寄せて来て運営の人たちも「何が起こった?」と思ったろうな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:58:07
ウマ娘で人来たなら後は地元の協会の仕事だな
- 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:57:29
海外ミームにたぬきやちびウマ娘も輸出されてるのかな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:01:24
XのGIF欄でmanboって入力したらミニキャラマチタンがめちゃくちゃ出てくるようになったな…
- 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:15:12
大喜利開始で褒め方が段々過剰になるのはSNSや掲示板の宿命だから…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:19:46
- 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:22:34
- 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:32:52
つまんないなと思ったらスキップして報酬貰うだけだからイベントのお話の良し悪しは実はあんまり影響なかったりする
- 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:43:13
ズリ穴衣装エルとか水着マルゼン見た外人がどういう反応するのか気になるわ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:51:27
正直スイッチとペルソナ5Xに挟まれてたからまぁ熱烈なファン何人か見かけたら嬉しいなぐらいの感覚で見てたからここまでブームになるのは嬉しい
- 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 03:38:21
- 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 03:40:50
あと、こっちでも極端な百合厨とノマカプ(主にトレウマ)厨が互いに争いあってる事あるけど
英語圏ではとにかくまず相手を何らかのカテゴリに入れないと気が済まないのか、ウマ娘は同性愛者かトレーナー(ほぼ男想定)と恋愛するべきかですげぇ言い争い起きてたりするらしいな - 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 03:51:47
- 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 03:57:13
- 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 04:27:24
そもそもお絵かき人口の規模が違いすぎる気がする。その辺の小中学生が一端の美少女絵描ける日中韓が異常なんで
向こうの大部分はコラでいじる程度
競走馬では無く自分の牧場で飼ってる(飼ってた)馬をウマ娘化した奴らなら居た気がした
- 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 04:37:25
バブリーランドは開幕3秒がおかしいだけで内容は真面目にイップスと向き合う内容だしトンチキの中でもかなりシリアス寄りだと思う
- 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 04:55:27
- 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:49:33
- 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:35:54
シンデレラグレイでアメリカの馬(仮名)
凱旋門賞シナリオではモンジュー許可取ってるしサプライズでシーザリオとかカナロアとか海外レース場追加はありうる
そのためのインテリヤクザの遠征支援委員会だろうさ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:37:45
- 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:42:14
ウマ娘は今がピークなだけで来年は飽きられてるって自称オワ コン予言者毎年毎月生まれるけどずっと言ってればいつかは当たるんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:43:14
俺たちだってシュワちゃんが他国の戦闘ロボットになる映画は好きだからな
- 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:57:10
ファーストライブの地下アイドルにも負けてそうな規模感を忘れてはならない
- 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:00:21
- 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:00:48
- 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:04:06
- 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:00:51
このレスは削除されています
- 60 25/08/07(木) 16:12:21
- 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:12:33
インドネシアとかタイ辺りはむしろあっちから頼んできそうまであるけど、サイゲは海外のウマ娘も実装する気あるのか分からんからな…
- 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:13:36
こういうスレに関係ないの貼る奴何なの?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:16:08
昔は海外人気皆無でアニメ2期すら海外勢からはエヴァの売り上げ越したことで嫌われてたのになぁ…
それがまさかここまでウケるとは - 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:17:53
もしこれで本当にタイとインドネシアの競馬救うことになったら激アツ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:18:15
- 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:20:07
マジで海外人気あって向こうの競馬関係者も乗り気な内に海外ウマ娘の許可取りに行って欲しいわ
そうすればぱかライブの度に2、3人のウマ娘追加も夢じゃない - 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:28:51
よく言えば欲しいのはアメリカとかヨーロッパの馬だけど、あっちはガチで歴史深すぎ&ウマ娘に擦り寄るほど終わってるわけでないから難しいよな…
- 68二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:31:09
ウマ側もぶっちゃけ馬主的にカツカツってわけでも無い(むしろ容量の方がヤバそう)
例えばモンジューだけ、みたいに中途半端に実装しても育成シナリオ他諸々の調整が難しい
マジで10年以上続いたぐらいでゲストに何人か来ればいいレベルだと思うんだよな - 69二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:31:15
4年後の話してるのに先月のぱかライブのチャット欄明らかに海外勢増えてる位にはバズってる模様
- 70二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:32:54
- 71二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:40:54
https://mf-urara.jimdoweb.com/2025/08/06/%E5%A4%8F%E7%9C%9F%E3%81%A3%E7%9B%9B%E3%82%8A/
春うららの会は日本人より外国人のコメばかりになってる
- 72二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:26:30
- 73二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:10:31
いつか世界中の名馬がウマ娘化した姿が見たいなぁ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:12:55
- 75二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:19:07
- 76二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:22:53
- 77二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:33:40
- 78二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:35:35
シンガポールは土地の問題が大きかったんじゃなかったっけ?
- 79二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:36:51
- 80二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:41:48
アプリが出ることは無いアニメ放映が最後の花と言われてたのが、延期がマジでちゃんと作用してたと凄かったよね
- 81二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:43:52
だからこそ ここからが本番や
いかにゲットしたファンを維持できるか
ブーム以降もファンを獲得し続けられるかが肝や - 82二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:56:21
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:14:50
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:57:45
欧米諸国はともかく東南アジアでウケるのは全く予想してなかった
- 85二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:23:49
- 86二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:26:12
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:29:48
ソシャゲなんて基本はピークがリリース後から数か月ほどでそこから下降するのは必然だし
そのピークが思ったよりも跳ねたな…って印象なんだよな…
海外各国の競馬場がどれだけリアル競馬側に引っ張って確保出来るかは気になるな - 88二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:31:56
- 89二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:44:16
- 90二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:47:14
ぶっちゃけガチャゲーの場合は日本1国>世界だからどうやろな…
- 91二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:48:12
- 92二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:50:04
日本ですごい売上だと持て囃されてる鬼滅の映画なんかも世界で見ればふーん、で?ってレベルだからな
それだけ世界は広い - 93二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:50:24
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:52:41
- 95二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:53:24
- 96二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:54:39
流石に王室とコネ持てるかもしれない可能性が出てくれば未だに許可くれない馬主も許可出してくれるんじゃないか?
- 97二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:57:15
せめて原神持ってこいよ
- 98二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:01:41
触るな触るな、そもそもそいつ先生ですらない対立煽りだぞどうせ
- 99二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:05:04
さっき瞬殺されたゴミスレ立ててた奴だろ
- 100二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:22:47
つまり金子の馬が…?
- 101二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:30:28
- 102二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:34:50
- 103二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:41:37
steamで跳ねたのは間違いないけど同接見るに日本の全盛期の方が強いのでは?
- 104二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:49:22
ピークとかは知らんけど知ってくれた人がいるのは嬉しいよ
- 105二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:49:39
グローバル版の盛り上がりが運営側の想定通りなのか想定外なのか、これを受けて新たな展開があるのか、色々気になるところではある
- 106二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:02:12
URAとそれ以降は別ゲーだからなぁ
まず完走のために試行錯誤が楽しい時期やね
次からはスコアアタックだからそれがどうなるか - 107二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:45:59
自分の中じゃグローバル版リリースされるって聞いた時はふーん程度だったから既に満足感強いし
ここから続けてくれる人いたらいいなーって感じだな - 108二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:35:15
- 109二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:39:29
- 110二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:40:38
韓国は新時代の扉以降ポケフジとポケタキのFAが今も続いてる
- 111二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:13:05
サイゲにはがっぽがっぽ稼いでもらってその利益をウマ娘に還元して貰いたいぜ
- 112二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:51:34
わかりました…ワールドカップ無料配信します…
- 113二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:13:04
エリザベスの肩書きすら知らんのか
- 114二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:39:08
サーバー混雑問題が起きてたし、想定外の部分は多そう
- 115二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:49:09
その感覚は正しいかも。基本的に話題になりやすいのは良い数字ばかりだし
海外でファン層からの評価は高いことは海外サイトからも分かる(これは日本も同じだけど)
一方、ファンの母数は他の春アニメに比べて多くはなかった
果たしてヒットとまで言えるかは微妙なライン
- 116二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:08:16
工作だろどうせ
- 117二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:15:12
- 118二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:51:42
- 119二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:06:11
- 120二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:14:13
恋愛シミュやら戦闘やら色々盛り込んだ乙女ゲー
- 121二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:17:05
触れるな触れるな
- 122二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:55:34
ブルアカは海外で大失敗したのにウマ娘はようやっとるわ
- 123二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:59:01
世界で流行り始めてからガチで悔しそうにしてるやつチラホラいるの笑う
ずっとオワ、コンって言い続けてたらそれとは逆の現象が起きてしまって焦ってるんだろうなあ - 124二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:02:52
結局エロ規制したのが大正解だったのがシコ猿にとっては許せないんだろうな
- 125二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:07:33
なんでウマ娘は海外でヒットできたの?
外人は未成年アイドルものを嫌うって聞いたんだけど - 126二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:27:32
- 127二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:32:24
まずゲームシステムがくっそ物珍しかったらしい、あっちじゃ育成型のゲームなんて殆どないんだとか
で、俺らが下振れ糞くそって言ってるようなランダム要素も、あっちからするとローグライク的で面白みがあり槍ごたえがあると感じたっぽい
ゴールドシップの破天荒ぶりと、ハルウララの純朴さからのラスト有マの地獄で主にこの二人が好感度を上げていく中で、登場するキャラが本当に現実に存在した日本の競走馬がモデルで、色々な所に現実の競馬史や競走馬へのリスペクトがあることが伝わってさらに興味を持たれた感じっぽい
- 128二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:41:22
キングアルゼンチンも好きやけどワイは大逃げしてたシドニーオールスターくんを推したい
- 129二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:58:19
まぁ、ウマ娘が海外で人気が出ることは良いことよな
そのまま各国の競馬産業も活性化してほしい。
ついでにジャパンカップに遊びにきてくれ - 130二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:09:06
グレード1国に遊びに行けるのは最強馬だけなんよ