アーモンドアイの産駒って

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:09:46

    母からなぜか脚部不安をもたらされてたりする?

    父が違えど二頭ともこうだと


    あるいは時期や適正距離の問題なのか

    分からん…


    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=290305


  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:11:17

    サラブレッドだからしょうがないとしか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:13:11

    怪我に関しては運とかあるから何とも言えんが
    アロンズもプロメサも骨折というのは母が原因なんじゃねえかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:13:22

    え、今知ったわ怪我したのか残念
    高額馬は調教つけづらいから走らんみたいな話あるけど
    逆に期待のクラブ馬でクラシック乗せるために早期デビュー意識させすぎて怪我しやすいみたいなのあるかも
    ドイツだかが2、3歳馬の調教やレースは悪影響!やめろ!みたいなこと言ってたよなまぁ主張してる人間の信頼性に欠けるだかで突っ込まれてたが

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:13:48

    短距離馬をつけたほうがいいんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:13:56

    頑丈だったら現役時代もっとレース出てるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:14:17

    2頭故障まではまだ偶然扱いできる
    3頭故障したらもうそれがアモアイ産駒の特徴扱い

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:14:40

    アモアイがレース後毎回フラフラになるくらい全力で走る馬だったからアイ自身は平気だったけど産駒は脚元が耐えられないのかもしれん
    夫の血が入ったことでバランス崩れたのか基本的に牝馬の方が身体柔らかいから牝馬のアイは耐えられたけど息子2頭は牡馬だから駄目だったのか理由は分からん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:15:17

    モーリス産駒って身体弱いっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:15:42

    >>7

    その🦐💃は?

    統計的にはたかだか10数頭のサンプルで傾向とかわかるわけないんだ悔しか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:16:06

    >>7

    2頭中2頭は流石に偶然で収まらくね?

    もう疑惑レベル

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:16:09

    >>9

    良くも悪くもない印象

    ザ・普通といった感じ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:17:58

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:19:09

    レーヴドスカーなんかも本馬自体は特に問題なかったけど、父親関係なく産駒が軒並み虚弱体質みたいな例もあるしなあ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:19:13

    >>9

    丈夫な方な印象

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:19:16

    >>13

    精一杯頑張ってしまう形質とかはありそうだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:20:33

    >>14

    シーザリオの虚弱遺伝を緩和したシンボリクリスエスですら無理なレベルだったからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:22:27

    屈腱炎家系とかもあるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:23:13

    >>10

    最大でも10数頭の産駒しか生まれないサラブレッドの仔馬の怪我の確率に対して傾向がどうのとか言うのもなぁ…とか思ったりする

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:23:14

    全力を出し切っちゃったんだろうね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:23:53

    母父ロードカナロアがそういう傾向なのかと思ったけど2頭以外に故障した馬がいるか探すの大変だから皆も探してくれ

    https://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&bms=%A5%ED%A1%BC%A5%C9%A5%AB%A5%CA%A5%ED%A5%A2$

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:24:01

    産駒が2頭ともかなりの長期休養を伴う骨折をしてるんだからアモアイ産駒の傾向と言われても仕方ないでしょ
    重賞馬出しても母数が少ないから名牝とは言えないとか言ってる奴がいたら馬鹿なのと同じで少ない母数から判断されるのが繁殖牝馬

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:25:36

    お母さんが全力出しきるタイプだったのが遺伝してるんやろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:25:58

    両方とも父モなら母由来だろうなと思うけど片方エピだしなぁ
    まぁどちらかと言うなら脆いってのは間違いないだろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:27:59

    まあエピ産駒が故障するのは目に見えてたけどモーリスの方まで故障されるとちょっと気になってくるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:28:00

    そもそも晩成馬を早くから使いすぎなんよ
    ただアモアイ産駒でクラシック目指しませんができるはずもなく
    あとアロンズロッドもプロメサアルムンドも国枝の定年の都合もあるか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:28:43

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:29:20

    24までこうならないことを願う
    頑丈な馬体を父が付与してくれるキタサンの産駒とはいえ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:29:53

    >>22

    馬鹿はお前やwwwww

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:30:15

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:30:20

    >>27

    現状そういう傾向がアモアイ産駒に見られるってだけの話だよ

    満口になるかどうかなんて今誰も話してないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:30:28

    身体が脆いって言うよりは
    新馬戦や未勝利戦勝たせるためのノーザンのハード調教に耐えきれず…って奴な気がする
    まあ勝ち切るまでは持つだけ全然マシだと思うけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:30:39

    >>26

    モーリスの方は3歳になるとだんだん気性が難しくなっていく傾向があるから2歳G1狙うために早めの勝ち上がりをってなるのはわからんでもない

    アロンズロッドの方もまだ勝ち上がればトライアルからダービー目指せる時期だったしな

    このお値段で2歳G1も春クラシックも見送るレベルののんびり育成は無理だよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:31:35

    現役時代に母ちゃんが運を使い果たした説
    G19勝の仔でもそうそう都合よくG1目指せるわけもなく

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:31:39

    >>28

    怪我の傾向とはズレるけど、キタサン牝馬に関しては牡馬よりも勝ち上がる馬が少ない印象があるから、まずは無事に勝ち上がってもらいたい。大きな実績はそれからだわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:32:11

    仮に頓挫から復帰して夏の上がり馬を狙うんならアローワンスで優遇される夏競馬に出さないと相当キツイ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:32:16

    >>6

    他になんか間に出るレースあるか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:32:56

    上2頭が骨折休養したら第3仔を育成するホースマンは”そういう母”なのかは意識するでしょ
    どの繁殖牝馬でもそれは変わらん

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:33:46

    キムテツがどう24を育成してくるか気になるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:34:14

    >>30

    めっちゃ頓挫してるは嘘だろ

    キタサン産駒は勝ち上がり良いの見ても

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:35:22

    別に脆いイメージは無いんよな
    勝ち上がらせるために過剰なトレーニング→怪我な気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:37:32

    >>38

    繁殖牝馬の子孫は圧倒的に数が限られるからこそ母数がどうのとか言ってられない所あるしな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:38:25

    >>30

    こんなデマに♡4つも付いてるの自演か?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:39:06

    >>43

    すぐにハート付けてる時点でだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:39:14

    キタサン牝馬はG1馬出てないだけで勝ち上がり率(40%)や重賞馬率(2%)は良いのでアモアイの24もとりあえず勝ち上がりはするんじゃね
    その後は大事に使って無事繁殖に上げること優先になるだろうから2%側になるとは思えないし1億募集で出資するのは割に合わないだろうけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:39:50

    お互いソース出さないんで分けです

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:39:57

    アーモンドアイの24は貴重な牝馬だしそんなに無理させないと思うけどな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:41:06

    >>46

    いやキタサンの話なら勝ち上がりいいんだからめっちゃ頓挫してるてのが嘘なの丸わかりだろ

    頓挫しまくってたら走れてないんだから勝ち上がり低くなるのに

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:42:59

    Almahmoudの悪い所がでてるじゃないか?
    膝の骨折までそっくりだ。

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:43:46

    いや普通議論にならんだろ
    キタサン産駒は血統登録率もデビュー率も良いんだから頓挫しやすいわけないのすぐわかるわ
    これ以上はスレチだから終わりな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:43:47

    ぶっちゃけ無理な調教つけさせてようやく勝ち上がりって時点で繁殖としてお察し

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:44:34

    アモアイほどの産駒なんだからめちゃくちゃ厳重に管理されてるはずなのに2頭これだとさすがにちょっと訝しむわボブじゃなくても訝しむよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:44:57

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:45:49

    >>53

    10頭中2頭ならそうだろうね

    実際は、ねえ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:46:44

    エフフォ兄弟もそうだしそういう母馬はおるで

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:46:54

    アモアイの仔ってだけでエース級のスタッフを取り揃えるだろうしな
    それぐらいの人の腕を以てしても怪我するんならより慎重になるだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:46:57

    そりゃキンカメ系だし

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:48:17

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:48:35

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:48:59

    >>26

    なんというか…そういう意味も含めて名牝の子っていうのは可哀想だなって…


    無事に2歳3歳G1に出走できたジェラルディーナもアカイトリノムスメも奇跡に近い話だったんやなと

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:49:11

    キタサンの産駒は基本的に父譲りで頑丈なやつが多いから24もそこは問題ないと思う
    3×3クロスとか濃いクロスで重賞獲ってる産駒も牡馬牝馬問わずちょこちょこいるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:49:19

    できたところでやれることはないんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:51:13

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:51:55

    >>53

    ”現状の傾向”ね

    あとこの様子だと名牝のくだり理解してねえな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:51:58

    >>58

    骨折前のレース実際むちゃくちゃしてたしな

    1000mくらいずっと手綱動かしっぱなしじゃなかったかあれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:51:59

    まあ不幸中の幸いなのは勝ち上がれてはいることと良くも悪くもマダ骨折だから復帰自体は問題無いだろうってことだな
    靭帯炎みたいなのは復帰できてもってのがあるし

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:52:37

    >>63

    ソース貼れよ

    聞いたことねーよそんな率

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:52:59

    >>54

    もし10頭中2頭が骨折する確率なら2連続で活動する確率は6%もある

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:53:02

    >>66

    骨折って大きいほど競争に残るぞ、ウマが全力だしてくれなくなるし動きも偏る

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:53:16

    >>58

    折れたの左右違うけど橈側手根骨で同じなのをどう取るかかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:53:36

    >>35

    キタサン牝馬の勝ち上がり率は牡馬と大差ないからただのイメージだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:53:52

    じっくり使ったほうがいいタイプなんじゃないの?
    母の名誉のために早めに仕上げると無理が出るというか

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:54:11

    >>67

    ウイポかダビスタでしか血統しらなそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:54:25

    キタサン産駒に頑丈なイメージも特にないんだけどなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:55:28

    >>63

    遺伝子学上の話をするなら種牡馬5割で肌馬5割や

    牡馬に偏るのはY染色体の内容

    牝馬に偏るのはミトコンドリア

    それ以外はちゃんとした学術誌もってこい

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:55:46

    そもそもキンカメ系は体質弱いやろ本馬も産駒も
    それが少し強く出ているんじゃないの

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:56:19

    アロンズっていつ骨折したんだっけ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:56:31

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:56:39

    >>68

    あの、今後8頭が全部丈夫とは限らないよねって話なんですよ

    2頭でて2頭骨折、しかも超名牝超良血の管理が一番行き届くはずの環境で起こってるのが問題なんですよ

    そこ放り投げてわけわからん確率だされても困るんですよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:56:46

    全体論を語ったところでアモアイ産駒に携わる人から見れば現状デビュー後怪我した産駒が100%であることを変えることは出来んしな
    24年度は牝馬だからそもそも無理する可能性は低いだろうが過去2頭の実績から更にデリケートになるんじゃない

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:57:21

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:58:04

    >>69

    半年ならまだ良いほうだけどな

    無論長引くかもしれんからアレだけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:58:05

    たった2頭やろ!→2頭中2頭は十分やばくね

    これすらわからないやつが一生喚いてるのほんますごいなあにまん
    アモアイ=地雷なんてだれも言ってないのにそう見えるんだろうか

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:58:53

    >>61

    キタサン産駒は若駒のときに無理をさせなければ基本的に頑丈よな


    まあキムテツ厩舎のキタサン産駒の勝ち上がり率は異常に高いから心配してない

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:58:59

    >>77

    2月で同じく6ヶ月以上の診断

    今の所復帰目処立ってたっけな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:59:47

    >>85

    10月復帰予定だから8か月だったような

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:00:33

    丈夫
    という確信や断言もできんがこんな骨折がちょくちょく起こるような種でもないはず

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:00:56

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:01:22

    つまり勝ち上がった後って事?
    勝ち切るための調教や走りすると負荷に耐えられないとかかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:01:27

    >>74

    脆いイメージはさらにないんで気にならんな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:02:05

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:02:18

    アモアイ産駒が2頭中両方骨折100%という傾向を何故か「競走馬全部の"怪我"」という意味分からん薄めた話にしてんの病気だろこいつ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:02:39

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:03:24

    怪我自体はよくある事かもしれんけど同じ所折れてたらん?ってなるのは普通じゃねぇの

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:04:09

    >>93

    どっちが先とか意味不明な妄想で戦い始めないでください病院先いけゴミ

    アモアイ産駒のたった2頭の話してんのに急に競馬界の怪我の話にすり替えるのがおかしいよねってだけだろこんなん

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:04:22

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:04:41

    時期にしたって長い競走馬生のどこかではなくどちらもクラシック入る前というのもね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:04:45

    勝ち上がれはするけど代償として直後に骨折れるのキツいな

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:04:56

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:05:18

    >>84

    キムテツ厩舎ってキタサン産駒と相性良かったりする?

    イクイ関係なく

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:07:02

    怪我の時期がバラバラだったら偶然かなと思ったけど
    2頭早い時期で怪我するもんなぁ…そりゃアモアイに疑惑に目を向けられる

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:07:21

    >>88

    確かに競走馬全体で見れば骨折なんて日常みたいなもの


    だけどそれが”2年連続”で”同じ母馬”からしかも”父が違い”その上名牝の子ということから

    ”ケアが十全だったであろう”と考えられる上でこの結果が驚きだよねって話なんだけど。。。

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:07:58

    >>81

    流石にこんな初歩の内容載ってないから大学の教科書から頑張って該当ページ探してくる

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:08:26

    たった2頭!っつってるけど繁殖牝馬が出せる母数考えたら十分警戒レベルっつってるやろ
    往生際が悪いぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:08:42

    >>98

    怪我なく代償なく勝てるほうがいいに決まってるもんな

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:08:45

    >>81

    これにハートまでついてんの怖

    義務教育の敗北すぐる

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:09:10

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:10:55

    遺伝の話なら牡馬は母の、牝馬は父の影響が出やすいとか統計学上であったと思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:12:00

    アーモンドアイだからファンがいちいち反発するだけでどの繁殖牝馬だろうが初仔と2番仔が連続して故障したらマズイ雰囲気にはなるだろ
    特に1口の観点から見たらだいぶ痛手

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:12:37

    健康体を産むのも能力の一つよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:12:51

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:12:52

    >>108

    つまり24は中身にキタサンの影響が出てる説

    見た目や走りはわりとアモアイ似っぽいけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:13:15

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:14:12

    >>100

    キムテツ厩舎とキタサン産駒の相性は抜群

    ちょっと能力足りない仔でも勝ち上がらせてしまうな

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:14:13

    ・アロンズロッドのタイムは京成杯より速かったから京成杯に出てたら勝ってた!
    ・競走馬は怪我してナンボ!(new!!)

    アモアイ産駒絡みでこんな珍説出まくるなんてアモアイも罪な女やねぇ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:14:29

    ウマカテ…すげえ
    父4割母6割とかいうトンデモ理論が飛び出て支持されるし
    もし本当なら性染色体の構造上男女比も4:6になるんだよね怖くない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:14:37

    名牝だからというかアモアイの子供だからとりわけ大変だなあって気持ち
    他の名牝の子が皆そうってわけじゃないし

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:14:39

    >>110

    むしろそれが一番大事で「その上で」能力高いのが重要

    脚や体質弱い、小柄、これだけで辛い

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:15:27

    骨折と言ってもよくあるのは剥離骨折3ヶ月診断で6ヶ月以上の方はそこまで無いような

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:15:48

    >>109

    下の子みて評価するからね

    キタサン×アモアイの子はまだ大丈夫。でもこの子が怪我したら懸念は確信になりそう

    イクイノ×アモアイも変わらず人気になるだろうけど評価は下がりそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:16:04

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:16:20

    >>112

    統計学上出やすいってだけだから

    走りがすでにアモアイっぽいなら母似の出来上がりになっていくんじゃない?

    同じシユーニ産駒の全兄弟でもソットサスは母系似でシンエンは父系似でしょ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:16:52

    まぁ生き物だし偶然だろうとしか
    別にアモアイの子じゃなくても中央にいるやつなんて管理されてると思うしな

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:17:18

    >>119

    確かに骨折3ヶ月くらいの軽症が主に多くて

    それ以上の重めのやつはそんなないね

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:17:24

    硝子の少年

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:18:21

    とりあえず統計学だの遺伝学だの語るのやめろよ
    お前らのバカ頭を隠すためのツールじゃねーんだぞ学術は

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:18:42

    >>114

    国枝さんが来年退職する今

    24の預かり先がキタサン産駒に強いキムテツになったのは良いことだったのかも

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:18:53

    レーヴドスカー産駒みたいになっていきそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:19:03

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:19:36

    なんか変な煽り始まったし
    とりあえず通報でおけ?

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:20:00

    キタサンでキムテツは最高だけどモーリスでキムテツは最悪やな

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:20:43

    牝馬の産駒統計とかいうアモアイに限らず統計と呼べるほどのn数が集まらない数値

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:20:53

    >>129

    暴言吐く前に勉強しようね^^

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:21:07

    >>69

    特に2歳の成長時期の骨折は重く響くイメージがある

    身体面だけでなくトラウマになって走らなくなったりとか

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:21:09

    父親似 母親似はあるけどこういう話では素人の俺等がわかるような話じゃないのでダビスタから離れろって思ってみてる

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:21:11

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:22:10

    遺伝子を全否定したら競馬というブラッドスポーツ否定するんだし黙ってこのスレ閉じればいいのに

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:22:33

    有名どころで思いつくいたのディープタイド兄弟でこいつら父似と母似とか言われてたんだ
    両方当たり前にオス

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:22:51

    サロミナもドイツならではの徹底的な血統や体質面の管理下で生産された馬だけど
    産駒は扱いが難しい体質になりがちだからな

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:22:57
    遺伝子工学: 基礎から応用までshare.google

    とりあえずおすすめの教科書貼っとく

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:23:26

    早く埋めたいのね
    動画用?

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:23:55

    >>139

    サロミナの子供も故障多かったよな

    アモアイもあんな感じになっていくんだろうか

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:26:07

    キタサン×虚弱な母馬で丈夫だった例をあまり知らないから虚弱譲りがアモアイからなら怖いと思うね産駒もキタサンじゃなくてアモアイ似みたいだし

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:26:16

    >>140

    血統の遺伝子と遺伝子工学をごっちゃにしてるマジの中卒も沸いちゃったよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:26:30

    >>137

    まぁ正確には競馬において大事にされてるのは血であって遺伝子ではないんだけどな

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:27:03

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:27:19

    ロードカナロアもフサイチパンドラも別にポキポキしてなかったから運か使い方の問題だろ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:27:44

    シーザリオの初仔もは一勝後引退 二番目の仔はデビューできず
    それでも懲りずにキンカメつけてんのすげー…

    アモアイはそこまで体質弱いってわけじゃなさそうだけど、怪我するのあまりにも早いな

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:27:50

    語れなくさせてるの間違いです

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:28:06

    まあアモアイ自体が筋肉量がすごいけど骨格的には普通~やや小柄だからな
    体質的に弱くても全然驚かん、とはいえアモアイ自体が弱いということもなかったしほんま今後は何事もなく産駒が繁栄してほしい

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:28:15

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:28:18

    >>146

    お前が語りたくないだけだろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:28:34

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:28:38

    >>132

    だから疑念はあってたとしても傾向なんて言えないよねってだけなのに、現状の傾向が〜とかほんま頭悪いねんスレ主

    反論は消すし

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:28:59

    母親の本来の力以上の走りをする性格が遺伝してそれが悪さしてるのか
    単純に体質がよわよわなだけか

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:29:00

    >>151

    上にもあるけどよくある軽度剥離骨折なら3ヶ月診断になるよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:29:17

    >>145

    血統=遺伝子だけどお前ほんま何いってんの? お前だけじゃん会話がマジでなりたってないの

    バカのくせに知ったかして話に入り込むのやめな?

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:29:53

    >>152

    このザマを見てまだマトモに語れると思ってんならスゲェなアンタ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:30:24

    >>153

    工学はDNAいじる方の分野であって血統の話とはちゃう、知ったかなら調べてからやれ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:30:28

    >>151

    剥離骨折じゃないです

    全治6ヶ月のそこそこ重めの骨折です


    記事をしっかり読んでからレスしましょう

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:30:47

    >>147

    隔世で因子が発現することは馬どころか人間でもよくある話だから

    キンカメ因子が発現してて、アモアイ自体は柔らかさとローテと手前変えの才で何とかなったけど…は全然あるかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:32:08

    なんかゲーム脳には剥離骨折も6ヶ月の骨折も全部一緒に見えてるみたいだなこわ
    てかこのスレ一般常識もあやしいようなIQ低いのか小学校すらまともにいってないのかわからんゲームの知識だけで語ってるやつ混じっててやべえ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:32:27

    >>157

    血統=遺伝子じゃないよ

    その証拠に血統論だと全兄弟はおんなじ血扱いだけど受け継いだDNAは50%以上も違う

    ほとんどの血統論は遺伝子学的に正誤が判断できないようなもんばっかり

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:33:13

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:33:39

    体質が弱いのは隔世でもありうるからね、虚弱じゃないはずの血統交配でも足が弱いのは生まれうる
    とはいえ隔世2連続はそうそうありえんと思うしそんな虚弱なとこが隔世しやすいならそれはそれで問題だしな

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:34:43

    >>164

    場所の問題

    2頭中2頭の問題


    論点逃げないで

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:35:25
  • 168二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:36:26

    >>164

    剥離でもねえし何がしたいんや

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:36:55

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:37:23

    剥離骨折良くあるのは指なんだよな
    レガレイラリンクスティップエリキングとか

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:38:01

    >>169

    ならここに持ち出すな知ったかでシャシャるな

    まだこれ言われてるのわからんのやばいから身の程わきまえな

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:39:07

    さっきから違う話してる人はスレ埋めたい人?

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:39:25

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:39:39

    >>170

    正しい

    馬の骨折で多いのは指、剥離と亀裂

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:39:46

    名牝である以上ネームドクラスの種牡馬じゃないとダメってのはあるだろうけどそもそも母父カナロアが中距離向きじゃないんじゃないの?

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:40:22

    >>172

    せやで

    負けたから早く埋めてほしいんやで

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:40:39

    シルクホースクラブだからだろうな
    一口馬主集めたいのにこれじゃ株下がるから必死なんだろ儲か会社員かしらねーけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:40:46

    アロンズロッド剥離骨折ってどこ情報?
    また骨折したの?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:41:19

    重めの骨折が2回続く確率って大体どれぐらいだろうな
    まぁどうせ2枚SSR引くようなもんだと思うけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:41:32

    同じ骨折でもどっちかが指の方だったらこんなにザワザワしてないんだよな
    あんまり負荷かけらんないのかなー位で

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:42:30

    1.2番仔は普通に走って3.4番仔が連続でポキッたとかなら運悪くねで済むかもしれんが初っ端からこれだとそういう血統か?って疑われるのも無理はない
    キタサンの子が評価変えるしかないべ

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:43:00

    隔世でも虚弱出やすいでお馴染みルファビュリューとかいるしな
    5世代奥でも出てきやがる

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:43:16

    何気についてないな国枝さん 初戦勝ち上がった2歳2頭頓挫って

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:43:17

    左右別だけど同じ部位っていうのが個人的だけど気になる

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:43:57

    >>182

    ルファビュリュー論マジで信用してないんだよなぁ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:44:23

    >>181

    キタサン産駒をうまく勝ち上がらせることに長けたキムテツ厩舎だったのは幸いだったな

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:44:39

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:45:37

    >>187

    骨折ではないけど骨棘の除去手術で3ヶ月ぐらい アルテミスSは無理そう

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:46:00

    まぁ結局骨折なんて確率だしね

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:47:07

    ゆっくり休んで怪我治してね!待ってるぞ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:48:00

    2頭中2頭が骨折ってことは産駒骨折率100%やん

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:48:10

    アモアイも体に気をつけて元気で長生きしてな

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:48:11

    >>181

    キタサンの仔は牝馬だからこの子が故障しなくても次のイクイの牡馬が骨折したら牡馬が駄目なのか父が駄目なのか分からないな

    まあ今んところはアモアイの仔は頑丈なタイプではないかもってくらいか

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:48:28

    復帰初戦が心配だぞ
    メンタル面もそうだし、厩舎も変わってそうだし

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:48:31

    アロンズはエピファな上に焦って使いすぎたからさもありなんって感じだがモーリスでこれはどうなんだ
    さっさと勝ち上がらせたくて調教やり過ぎたとかではない?

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:48:45

    以上荒らしにすらなれない何かの一人語りでした

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:49:06

    推し馬の仔がきょうだい3連続で骨折してるので遺伝はあると感じてるよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:49:11

    >>191

    分かった分かった。落ち着いて

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:49:24

    >>195

    特にない

    いたって一般的な調教メニュー

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:49:49

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています