- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:15:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:17:24
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:18:33
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:19:11
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:19:36
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:19:59
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:20:50
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:22:29
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:24:11
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:24:29
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:26:49
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:30:58
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:31:00
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:31:11
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:32:03
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:33:36
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:33:38
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:35:02
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:35:50
ウム…fogboundとかもちょっと古いけど池田エライザさんの声がマッチしてて良い曲だよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:35:57
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:36:31
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:36:55
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:39:04
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:39:06
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:39:43
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:40:16
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:41:44
Mad Hope…
歌詞が狂いすぎてていつもの星野源らしくないのが良いよねパパ
ARufaのMVも合わさると狂気2割増でウマいで!
星野源 - Mad Hope (feat. Louis Cole, Sam Gendel, Sam Wilkes) [Official Video]
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:43:14
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:43:20
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:43:57
俺と同じ意見だな
他ならとまれみよ 限界までとまれみよ
しゃあけど…プレミアムに入ってへんとYoutubeだろっでは聴けんわ
そこで米津玄師愛者としてワシが勧めるんはこれ!amenじゃい!
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:44:43
自転車でイヤホンはやめろーっ!!
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:45:10
LUNA SEAの…SINGLESあげる
2枚目にカップリング曲がまとまってて聴き応えあるよ - 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:45:10
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:45:18
米津のクソめんどくさい女は麻薬ですね もうハマっちゃって……
特にこの「花に嵐」や「シンデレラグレイ」 魅力的だ - 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:46:16
- 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:47:20
- 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:47:27
いいやウィルオウィスプということになっている
- 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:48:55
- 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:48:56
- 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:49:45
- 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:50:58
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:52:15
オトン……ヘルレイザーはあまり有名じゃないうちに入るんかな?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:53:25
爽やか路線な青のすみかが大ヒットした直後にエグ味の強すぎるMVを出す そんなキタニを誇りに思う
素敵なしゅうまつを! / キタニタツヤ - Have a nice end! / Tatsuya Kitani
- 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:59:16
めぐりあい(feat. GLIM SPANKY)…
いやっ楽曲自体は有名だけどカバー版はあんまり再生されてないみたいでね…
SUGIZOのアレンジに亀本寛貴のギターと松尾レミのハスキーな声がマッチしまくってて最高のカバーだと思ってんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:08:29
- 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:11:10
- 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:11:55
メモリーズカスタムもいいよねパパ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:14:22
- 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:18:40
- 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:23:53
- 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:24:32
マイナー曲っつってもそのアーティストの中で比較的見られてない部類でいいのかマジでMVとか公開されてなくてなんのタイアップでもないアルバム限定曲とかじゃなきゃダメなのかわかんねーよ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:26:53
- 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:30:03
- 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:30:18
- 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:46:29
- 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:09:30
幻のドラゴン…神
スピッツのロックバンドらしさ全開なんや - 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:12:24
- 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:15:03
- 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:27:01
- 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:32:44
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:32:58
- 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:33:49
- 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:34:21
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:35:01
米津なら「海と山椒魚」も上げたかったけど「ふつうの軽音部」にでたおかげでちょっと知名度上がったんだよね
ムフフ嬉しいのん - 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:37:27
- 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:39:58
もちろん愛麗絲極限まで愛麗絲
米津の曲の中でトップレベルに好きなのにアルバムでしか聞けないんだよね
ベースがかっこよすぎルと申します - 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:41:57
- 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:46:56
- 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:49:58
- 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:56:06
米津玄師…聞いたことがあります
本人の活動歴の長さとYouTubeに投稿された多数の億越え再生動画のせいで、神曲に隠れた神曲が無数に存在すると…
しとど晴天大迷惑がめちゃくちゃ好きなのが俺なんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:10:54
よしっじゃあさらっとスレ眺めてあげられてたミュージシャンの中でワシが好きなマイナー曲を紹介しよう
サンタマリアのカップリング……笛吹けども踊らず
そんな時間かけてないであろういい意味で雑な感じがさっぱりしてていいんだよね デビュー初期だけあってちょっとハチ名義雰囲気もあるんや
フレデリックのインディーズ1stからSPAM生活
まっMVあるし言うほどマイナーでもないんだけどね
イントロのスラップとコーラスでピッチを揺らしたギターのカッティングによる怪しげなファンクさが麻薬ですね……
ちなみにこの半年後くらいにオドループリリースして爆売れするらしいよ
まほろば○△……聞いています
ベストアルバムの書き下ろしだったからマイナー界の超メジャーみたいな扱いだと
https://music.apple.com/jp/album/%E3%81%BE%E3%81%BB%E3%82%8D%E3%81%B0/1537232438?i=1537232452
サカナクションのマイナー人気曲といえばホーリーダンスだけどね
ここはあえて黄色い車をあげさせてもらうの
エレクトロニカ要素が抑えめでどこかフォークソングチックな感じが珍しいけど良いんだよね
もちろん耳に残るベースのフレーズや要所を埋める鍵盤でただのフォークソングには留めない姿勢も魅力的だ
なら個人的に好きな大洋航路……
シンプルなパワーポップでありながら歌詞にゴッチのセンスが迸ってるんだよね すごくない?
サビ終わりなんて言ってんのかわかんなくて歌詞見たら「引用 ″To be, or not to be″ 大丈夫(オールライト)」だった時は度肝を抜かれましたね…本気でね
https://music.apple.com/jp/album/%E5%A4%A7%E6%B4%8B%E8%88%AA%E8%B7%AF/1536438776?i=1536438784
- 72二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:16:02
個人的にBUMPのギルドと並び凹んだ一日の終わりに聴く自分への応援歌とお墨付きを与えている
サザンオールスターズ - ロックンロール・スーパーマン~Rock’n Roll Superman~ [Official Music Video]
- 73二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:19:52
- 74二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:20:35
- 75二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:24:58
- 76二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:28:00
- 77二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:28:20
- 78二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:29:31
米津のラブソングの中でも至高だとお墨付きを与えている
切なさと微かな未来への希望が重なり合い、愛する者同士が優しく寄り添い合っているような曲だァ
Bremenは隠れた名曲が多すぎるんだァ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:35:04
- 80二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:38:47
- 81二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:39:13
米津なら野田洋次郎とコラボのPLACEBOが好きなのが俺なんだ!
あっ曲はつべの公式だとプレミアムだから…動画は無いでやんス - 82二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:40:50
- 83二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:41:18
- 84二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:43:19
- 85二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:44:47
- 86二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:51:54
なんや覗いてみたら結構King Gnuが語られとるのォ ですねぇ
正確にはKing Gnuじゃないけど家入レオ版のOverflowもウマイで!
ついでにワシ一推しのバンド“Kroi”からHard Poolを投下だあっ
Kroi - Hard Pool [Official Video] #Kroi_HardPool
- 87二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:56:16
- 88二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:58:16
- 89二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:02:13
五拍子ってなんだよえーっ!?
初参戦ライブで演奏されたから思い出も深いんだよね
https://open.spotify.com/intl-ja/track/6Es8i4rRy6bgk5oH6hdJNh?si=f41184a4650a4121
- 90二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:14:42
- 91二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:17:38
某漫画で一気に有名になったけどアルバム収録曲で一番完成度が高いと思われる
- 92二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:21:12
Killing Me… コメ欄でも言われてるけどHYDE節全開の疾走感ある曲でめちゃくちゃお気に入りの曲なんだよね
しかもライブではもっとハイテンポになルと申します
L'Arc~en~Ciel「Killing Me」-Music Clip-
- 93二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:25:43
- 94二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:32:04