奨学金はほぼ返済に利子が付かない優良ローンのはずなのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:20:48

    なんで奨学金の返済で苦しんでる人間の話ばっかり流れてくるんだ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:22:05

    なんか最近の社会人一年目がやたらと奨学金で苦しいとか言ってるけど「コイツら消費者金融で借りたのを誤魔化してるだけじゃない?」と邪推してる、それが僕です

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:23:52

    督促無視して月一万円ずつ返していくのでも問題ないってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:25:10

    >>3

    ネタだよ、普通にブラックリスト入りするよ

    減額したいなら手続きしろ…鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:25:33

    なんで借金してまで大学行ったのに高卒と変わらないような給料で働いてるんだ…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:26:59

    できるだけ返済は伸ばした方がいいってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:28:06

    なんで金が無いのに大学に来たんだろ
    やっぱり片親なのかなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:28:18

    額や期間に限らずね
    稼いだ金を返済込みで計算して生活するって事が出来ない人間ってのはいるの

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:28:53

    私たちは貸された

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:29:13

    ワシもモラトリアム楽しみたいのん!という気持ちだけなんやないかな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:29:25

    もしかして目的もなく大学行ったんじゃないスカか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:34:52

    奨学金か
    満額借りて全部NISAにぶち込むのが正解だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:35:23

    でもね俺返済能力弱き者を愚弄する奴もキライなんだよね 品がないし優越感目当てでしょう
    完済み 借りた金を返したぐらいで他人を叩くのはやめろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:36:41

    生存バイアス…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:38:30

    身の丈にあった生活レベルにすれば返せるヤンケ しばくやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:38:43

    小学校から高校までで12年さらに大学で4年間教育を受けてそれでも社会でバリバリ稼げるスキルは身に付かないでいた

    ⤴️真面目に何なんすかこれ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:39:04

    奨学金は額面だけ見たら重っ重いーよかもしれないけどね、他の借金と違って利子も低ければ返済もめちゃくちゃ融通が利くから時間かかっても返せないなんてことはあんまりないの

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:40:05

    >>8

    そんな人間が何のために大学に行ったんやろなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:40:18

    令和2年から給付型のクッソ手厚い修学支援が始まったんだ
    悔しいだろうが負担が少ないのは最近借りた人だけなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:40:29

    笑ってしまう
    パパとママに学費払ってもらったクズが奨学金を愚弄するのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:40:41

    🤖成績良くして返済不要タイプの奨学金を選べばいいのに

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:41:16

    >>20

    ちゃんと返済してるやつからの指摘は身に染みるのぉ

    ですねぇ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:41:32

    >>13

    品がないのは借りた金返さないクズですよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:41:45

    >>20

    へっ...パパとママに金が無かったやつがなんか言ってるよって感じなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:44:02

    >>23

    返したくても返せない人間がいることも想像できないのかいボクゥ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:47:33

    >>25

    そんな人間は破産申請したらいいんじゃないっスか?としか思えないのが俺なんだ

    実際破産申請したら帳消しになるんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:54:10

    まだ奨学金を返済し終えていないなんてお前たちには失望したよ
    そんな君たちにいい知らせがある
    単刀直入に言おう 日本にいるある青年をぶちのめしてほしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:58:14

    >>25

    借金の中でも良心的を超えた良心的の奨学金で返せないありさまならさっさと破産申請しろって思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:00:48

    貧乏ってのはハンデなんだ…
    めちゃくちゃ努力して高い学費を借りて大学行っても 就活時のライバルは努力せずにそれぐらい軽くできるエリートの中のエリートばっかなんだ…
    負けて学費すらペイできない給料の会社に入って そして破産するんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:02:08

    >>29

    返済額の変更や猶予の申請すらできない知能の持ち主は大学にいった意味はなさそうで安心できますね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:22:26

    親の脛かじってfランや中退がめちゃくちゃいるマネモブよりは自分で担いでる分100倍マシですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:44:36

    >>16

    大学は真理を追求する学問を修める場所であって企業が求めるような利益を追い求める方法を修める場所ではない これは差別ではなく差異だ

    稼げるスキルを身に着けたいなら商業学校や高専、STEM系学部のような企業活動と直結しやすいところへ進学するのをオススメしますよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:54:35

    >>32

    なら大量に芸能人関係者や政治家の親族が名門私立大学に進学してる(もちろんめちゃくちゃ面接試験のみ受験)のに大して登校もせずに単位が何故かフル単になってたり

    そもそも早稲田クラスですら中学生未満の英語の授業や映画みて200字の作文書くだけの講義が人気な理由を教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:54:59

    就職先次第では引っ越さなきゃいけない場合もあるから1年目は仕方ないよね 1年目はね
    えっ手続すれば返済を一時的に待ってくれるんですか
    うーんワシは馬鹿だから給料が低いところに行ってしまったんだァ 終わりなんだなァ
    えっ手続すれば減額してくれるんですか

    手続を投げ出したか給料の範囲内で生活することすらできない人間が破産してるだけなんだよね ぶ、無様......

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:56:10

    >>31

    あれあれ〜 ちゃんと仕事してれば

    奨学金くらい返せるでしょ


    返済能力もないからって論点逸らしちゃダメダメ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:58:26

    子供を大学にすら行かせられないクソ親の子供だから仕方ないと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:58:28

    ぶっちゃけ返済苦しそうな奴はともかく破産してるのなんて見たことないしそんな大量にいるみたいに話してるけどどっからそんな情報もってくるんスかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:00:10

    >>36

    あわわお前は親におんぶに抱っこの癖にクソ親にすらなれずマネモブとして愚弄しか取り柄がないクソ子供

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:06:29

    >>33

    稼げるスキルを身に着けたければ企業活動と直結しやすい学部への進学を勧めますよと書いているのに企業活動にカスリもしない講義を例に挙げるのは何がしたいんスか?

    そんな講義はいくら単位が取りやすかろうが企業にとっては糞の役にも立たないから稼げるスキルなんて身につかないのは自明じゃないですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:09:12

    奨学金を愚弄してるんじゃなくて奨学金を返さない蛆虫を愚弄してるんだよね
    これは差別ではない差異だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:23:52

    奨学金を返さず…会社から億単位の金を横領し取引先の会社を乗っ取る…それでも生きていた

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:26:49

    今の大学が半ば就職予備校になってるのは割と良くないと思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:28:41
    お言葉ですが延滞する蛆虫は今年度3%未満ですよ
    https://www.jasso.go.jp/about/ir/saiken/__icsFiles/afieldfile/2025/07/03/80ir.pdfwww.jasso.go.jp
  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:51:11

    就労一年目だか二年目は実際住民税だとかでそこそこ苦しいと思われる
    アメリカの話と混ざって話してるアンポンタンのせいで自分も苦しいと思い込んでるスカポンタンはいそう伝タフ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:51:06

    >>42

    理系学部のない私立大学の大半は無くてもいいんじゃないっスか?と思うのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:52:40

    ワシのとこははい!将来こういう機関で働くのなら返還免除しますよ!(ニコニコって奨学金も多いんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:54:54

    奨学金…?遊ぶための金と言うてくれや
    の用途も少なからずいると思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:55:19

    金を借りて大学行くんなら金を稼ぐ仕事に就くためじゃないのん?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:57:16

    なんか…コンプ拗らせた奴がずっとこの話題してない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:59:52

    >>31

    データも出さず主観で全体を語るってやっぱ頭悪いんですね ちょっとがっかりです

スレッドは8/7 10:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。