- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:27:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:28:31
他がぬる過ぎるんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:28:32
ちゃんとしたフォームでやったら筋トレも結構キツいと思われるが……
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:29:08
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:29:16
エアコンなしが今の時代だときつすぎるーよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:29:33
えっ
むしろ他の方がキツくないスか - 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:30:30
ウォーキングならともかくランニングで10kmはキツすぎを超えたキツすぎ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:30:58
腹筋100回 余裕を越えた余裕
腕立て100回 こなせるようになるまで暫くかかると思われるが…
ランニング10km 怒らないでくださいね できるわけないじゃないですか - 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:31:25
スクワット100回はマジでプロレスラーがやるやつだと思われるが...
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:31:55
ランニングのキツさは住んでる地域にもよるんだなァ
凸凹道…糞 足がいてーよ - 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:32:25
不思議やな…陸上やってる側からすると腕立て100回だけズバ抜けて不可能に見える
ランニング10kmはまぁええやろ - 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:32:33
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:33:06
腹筋だけは反動なしでちゃんとしたフォームでやっても別にキツくないと思ってんだ
真面目にスクワットした後走るのはキツすぎるからバランスは取れてないんだけどね
しかもそれを毎日……?冗談だろ
筋肉が回復する時間がないから常に筋肉痛で滅茶苦茶辛そうじゃねえか - 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:33:10
10kmは無理です
ワシはガキの時の4kmの持久走でゼーゼー言ってましたから - 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:33:26
他はその場でやらなきゃいけないけどコイツの場合ランニングはいろんなとこ走り回ってたら結果的にそのくらいにはなるんじゃないスか
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:33:46
ワシ一回やったら10キロは飽きたんすよ
無理だと思うのは仕方ないっすきむい - 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:34:06
現代でマネするとエアコン禁止が1番キツいってネタじゃなかったんですか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:34:09
運動不足な社会人だと全部キツくてリラックスできませんね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:34:23
しかも意外と多発する怪人と戦いながら怪我しても一日も欠かさない
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:34:37
嘘かまことかサイタマ視点だと内容よりも文字通り死ぬ覚悟のトレーニングだったから効果が出たと言う科学者もいる
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:34:46
計算ドリルは1日1ページでいいスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:35:26
体を動かすトレーニングは解るんだよ・・・
問題はエアコン禁止に何の意味があるかって事だ - 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:36:43
これに加えて普段の仕事と怪人退治もこなさきゃ行けないってネタじゃ無かったんですか?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:38:30
ランニング10km程度ができない奴が筋トレの方をこなせる気がしないんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:38:43
いいやランニングが脂肪だけじゃなく筋肉も分解するからあんまり筋肉はつかないことになっている
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:42:47
地元の小学校の校庭50周相当なんだよね
無理に決まってるんだよね - 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:43:56
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:50:07
東京で距離を例えるのはナンセンスを超えたナンセンス
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:50:35
これ毎日やったらハゲるのも納得なんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:51:38
普通?
だいぶ気合い入ってる方と言ってくれや - 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:53:06
毎日はともかく10kmランニングは割と行ける範囲だとは思うんだ
スクワット100回は無理です
確実に膝が壊れるんだよね、怖くない? - 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:53:49
腹筋100回はいけるけどこの後にスクワットと腕立て100回に10kmランニングがあるんだよね怖くない?
しかも毎日ある…! - 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:54:00
夏休みのガキッかニートでもないと毎日10キロは無理です
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:55:53
トレッドミルあったら40分かからず行けるんじゃないスかね
東京で10kmは無理です
倍どころでは済まない時間かかりますから - 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:57:02
いきなりマラソン10kmやると膝が死ぬと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:10:41
嘘か誠か一番キツイのは夏場でもエアコン禁止だという科学者もいる
- 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:46:12
ランニング10kmの一番きつい所は道中で怪人と遭遇する事だと思うのが俺なんだ
他はトレーニング自体には命の危機はないけど住んでる場所のせいでランニングはそれ自体が危険でしょう - 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:47:50
まぁ慌てないで
多分書いた先生もガチで考えて書いてないはずですから - 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:47:50
ランニング10km
腕立て100回
腹筋100回
エアコン無し
一番きついのはこれと並行して怪人倒さないといけないことじゃないスか? - 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:49:26
“フルマラソン”の“2倍”以上?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:51:11
- 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:51:27
かけ算にがてモブは夏休みの計算ドリルをやって早くねるべきだと思われるが…
- 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:53:01
ワシは学生時代毎日10キロ走ってたから余裕ですね
筋トレとエアコンは知らない 知ってても言わない - 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:55:52
怒らないで下さいね屈伸100回やってスクワット余裕と言ってる男ってバカみたいじゃないですか
- 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:56:22
待てよ!3キロ15分ぐらいで走れるから1時間あれば10キロのランニングは完了するし
各種筋トレ100回なら各1時間なので多めに見積もってトータル5時間あれば完了できるトレーニング量なんだぜ!
やる気出せば恐らく社会人でも毎日できると思われる - 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:56:24
- 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:50:05
ふざけんなよボケが(鬼サイボーグのコメント)
- 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:01:04
- 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:11:05
- 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:13:08
腹筋以外の全てがキツすぎルと申します
スクワット100回と腕立て100回は動けなくなるレベルだと思われるが… - 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:14:36
スクワット100は筋肉つくより先に膝を壊しそうでリラックスできませんね
- 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:15:19
おそらく"カミ"に干渉されたと思われるが
- 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:16:09
- 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:18:30
バスケ時代は腕立て伏せ100回以外はこなせていた…それがボクです
正しいフォームで100回とか無理なんだよね