結局領怪神犯ってなんだよ!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:50:16

    領海侵犯をもじった言葉だとは思うんだけどそれ以外何もわからないんだよね怖くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:51:26

    さあねただ芥見が描きたかった漫画なのは確かだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:52:17

    あかんやんなんか田舎の神様がヤバいことになってるで しゃあっお役所に報告

    という流れを繰り返すラノベなんだよね。田舎の神様が訳のわからないことになったりヤバい悪習で生まれたヤバい神様になんとか対処法を探すって作品…

    現代の都会人が好きな因習物ホラー…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:52:52

    >>2

    ユダは鍵垢の影からお前の粋がりを見ているよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:52:59

    タフカテ民によると闇バイトとSCPを足して2で割ったものを面白くなくして薄めたような内容らしいよ
    ちなみに闇バイト丸パクリのエピソードがあるらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:53:23

    い、異常領怪神犯愛者までいるってタフカテは素敵な掲示板だな...

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:53:57
  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:54:12

    >>3

    あの…お役所に報告してもお役所何の役にもたってないんスけど…意味あるんスかこれ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:55:12

    >>7

    ボクゥ?作者やね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:55:17

    >>8

    はいっ「神様のやることなんて解決や理解なんて無理やんけ人間はやり過ごすしかないやんけ」が基本のスタンスですよ(ニコニコ


    最低限国に報告して二次被害を防ぐ漫画なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:56:15

    >>7

    PVに貢献したくないから魚拓かなんかで貼ってもらおうかボクゥ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:56:19

    >>8

    人智の及ばぬ存在に人間がかなう訳ないやんケ何ムキになっとんねん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:57:27

    話題性でも現代NTR陰陽師に敗北した弱き者…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:58:23

    そもそもこれは神様の起こした災害の被害を軽減するって作品なんだよね。解決とか無理デース

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:59:02

    怪異を前に強すぎるから諦める えっするような作品が万人受けする訳がないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:00:26

    読んでみたけど批判されてけど神様の書き方はちゃんとしてるんスよ

    人の考えが及ばない、理解できない、小手先の理解は通用しないってのが根底なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:01:13

    >>14

    欺瞞だ…くわすの神展開n度打ちヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:01:19

    作者がタフカテその他諸々に居座ってたのがバレてるせいで作品のURLを貼ると作者の自演扱いになるってネタじゃなかったんですか
    ネタだよ こんなドマイナー作品貼るバカなんて作者しかいないよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:10:42

    お前は劣情スレなどという悪臭を放つ糞にたかりこの世で最も汚く蔑まれるクソスレを仕事用垢で宣伝し、よりにもよってタフカテにいることもバレしかも未読蛆虫…それだけならまだ良かった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:13:27

    H氏に外見も実績も能力も人間性もレスバも、作家としての文章力すら完敗したってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:17:35

    >>13

    あにまん限定の話ですよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:19:49

    呪術よりも売れてないから描きたいように描けなかったのがファインプレーなんだよね、凄くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:23:52

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:31:18

    ぶっちゃけ誹謗中傷されてた長谷川女史が自らガイポ先生ェと取り巻きをぶちのめしてるから騒動自体への関心は薄まりつつあるのが俺なんだよね
    あまりにも無様すぎて哀れでしょう?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:32:54

    フジテレビの藤原竜也のやつがほぼパクり(作者談)らしいからそこそこ面白いんじゃないスか?
    だって面白かったでしょう全員神展開

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:37:21

    聞いた所SCPもどきみたいな作品なんすね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:39:09

    すごいどのレスも自演臭く感じちゃうのん!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:40:50

    いよーコミカライズが終わってからの炎上で漫画家は助かったのォ
    ですねえ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:41:17

    >>25

    超常の存在が実在する以外は内容かすりもしてないんスけど…

    いいんスかこれ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:41:39

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:42:05

    本人よりユダの方が言動の面白さも文才も高いのはルールで禁止スよね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:42:51

    えッ誰か知らんけど何かやらかしたんたんすか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:43:17

    >>26

    アレも博士やエージェントの活躍の度が過ぎる記事ちょくちょくあるんだけど

    コレが領界神犯認定するだけしてカッコつけながら特に何もしないのを見てるとエンタメにはそういうの必要なんだなと思ったんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:44:58

    >>26

    本人がSCPのパクリって言ってるからね

    ちなみに自作をわざわざ〇〇のパクリって明言すること自体がチェンソーマン作者のパクリらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:45:35

    ユダッテ誰ダ?

    ワシ裏切り者の方しか知らんで

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:33:06

    >>32

    小説家の木古おうみ、「ガイジポイント略してガイポ」を陳謝。しかし裏垢発覚や、ガイポ仲間の出現で騒動が続く「ガイジポイント略してガイポ」について 木古おうみが陳謝 この度はお騒がせして申し訳ありません。学生時代、限定的な閉鎖空間での流行であればと不適切な言葉を使ったことに関し、配慮が足りなかったと反省し、以降は内々でも認識を改めるよう努めております また、個人間で解決すべき話をSNSに持ち込んだことで多方面にご迷惑をおかけしお詫び申し上げますposfie.com

    ほらよっ

    まあ簡単に言うと元同級生に誹謗中傷→本人登場で完全論破される→謝るも裏垢でイキリ→裏垢スクショを晒すユダが登場→って流れなのん

    ちなみに誹謗中傷相手に9年間粘着してたことが発覚したり、タフラバチの劣情スレを仕事垢で宣伝してたり、タフカテ入りびたりで未読蛆虫確定ェなど定期的に面白い事実が発覚してったらしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:34:02

    >>1

    ところでスターバックさん

    この書き込みに対する反応とかってスレにはなかったの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:44:54

    >誹謗中傷相手に9年間粘着してたことが発覚

    ちなみに先生は嘘か真か5chの盆栽スレ荒らしと生き物苦手板通いを公言しているけど

    粘着相手のプロフには「盆栽と身近な生き物が好き」と書かれているんだよね

    怖くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:21:50

    >>38

    しかもお相手がハンセン病資料館の論文を掲載した次の日にいきなり誹謗中傷を再燃させたあたり常日頃から相手を監視してたっぽい…!

    コンプレックスでかすぎぃ~~~~~~

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:25:41

    実際この作品て面白いんスか?
    作者の人格とか死ぬほどどうでもいいから面白いなら普通に見たいんだよね
    見たことある読者はいないのん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:57:34

    >>40

    無料なんだから犬は読めよ

    ワシの感想としては変に間延びしてるのに山もオチもなく平坦で読んでて退屈って感じッスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:00:42

    >>40

    バディ物好きなんでつまらなくはかったっスね

    短編集も買ったしなヌッ 

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:00:53

    >>41

    ガイポのおうみ先生は差別騒動で新刊発売中止になって人生詰んだんやで

    せめて既刊を買って助けてやれ…鬼龍のように

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:03:46

    >>2

    おとん…

    なろうレベルの書き物で一億部超えは無理やないんかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:04:52

    人間は無力系の作品つまんねーよ
    人間様に楯突くクソ共はぶちのめさせろって思ったね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:05:52

    『ちょっと領怪侵犯みたい』や『領怪侵犯と同じだ』の画像から全くどう言う単語なのか読み取れないんだよね 怖くない?
    前後の文脈がなくてももうちょっと推測できるもんだが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:08:13

    >>1

    何が領怪神犯だ!お前はガイ.ジポイントだ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:11:17

    ユダすら作者の文才そのものには惹かれてなくて人格のクズっぷりが好きなだけってネタじゃなかったんですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:12:35

    >>47

    ふうん障害得点という事か

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:16:06

    人間はですねぇ…神様の前には無力なんですよって作風なら呪術とはむしろ真反対だと思うんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:17:02

    漫画の1巻だけ読んだんスけど、お役所が地域住民を冷笑して静観するだけの無能を超えた無能で辞めちゃったんスよね
    そっから進展ある感じ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:18:06

    >>2

    しゃあけど…おうみ先生は画力無いから描きたくても描けないんや

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:22:05

    >>45

    ブチのめすのが無理なら命の危機に晒されて対策に追われて欲しいよねパパ

    一番初めのを読んだけど謎という程でも無い推理パートに終始してて物足りなかったんだ 毎度コレだとちょっとワシには合わないのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:34:10

    >>46

    えっ あれコラじゃなかったんですか

    えっ 領怪神犯って作中に登場する言葉なんですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:36:59

    >>54

    もしかして一番ガイポ高いのは作者自身じゃないすか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:38:22

    >>51

    妖アパとかもそうだったッスけど、なんでこの手の作者の作品って馬鹿認定した連中を冷笑して傍観するアテクシみたいな方向性に行っちゃうんスかね

    普通の作品みたく事態を解決するでもホラー系みたく理不尽に巻き込まれるでもざまぁ系みたく直接ぶちのめすでもないんだ、性格の悪さが滲み出るんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:46:57

    >>56

    なんでって…そんなサスペンスやドラマを描く能力がないから状況の推移と観察だけ書いてなんとなく作品ぽいものをでっち上げてるんやん…

スレッドは8/7 11:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。