- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:18:21
政治将校「ワシもそう思う」
副艦長兼小艦隊指揮官「それはダメだろ」
キューバ危機におけるソ連潜水艦内での壮絶なやり取りである
ヴァシーリイ・アルヒーポフ - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:18:52
見事やな…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:19:34
この頃の定期的に世界崩壊のニアミスが起きてる感じなんなんスかねマジでね…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:21:01
冗談抜きでこの人やペトロフ中佐が居なかったら今の世界はなかったかもしれないんだ尊敬が深まるんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:22:30
核ミサイルの飛来を誤検知であると判断して報復システムの発動を止めたソ連の士官もいたんだよね
ひょっとして現実の軍人って我々が思ってるよりずっと賢くて理性的なんじゃないスか?
スタニスラフ・ペトロフ - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:22:52
本当に壮絶なやり取りなのはルールで禁止スよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:23:32
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:24:13
武装しいきり立った上官や部下に挟まれてもいやちょっと待てよ出来たS連士官を誇りに思う
それに引き換え後継国家の士官お前らはなんだ - 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:24:31
ちなみにスレ画の人の時は本来なら政治将校の認可があれば撃てたけどたまたま小艦隊指揮官の認可も必要な場面で彼だけ断固反対したから撃たずに帰ったらしいよ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:25:57
俺たちなんてエイズが大流行したり部下にイキって流れ弾で死ぬ芸を見せてやるよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:25:59
核戦争勃発を防いだ影の功労者が被爆の影響で亡くなったというのはなんとも皮肉ですね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:26:34
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:27:37
理性=神
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:27:45
あなたカッコ良すぎる…本気で尊敬するかも
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:28:32
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:30:51
どちらかというとキューバ危機はアメリカの方がやらかしてる気がするんだよね
発端のキューバにそっぽ撒かれたのもCIAがひたすら無能だったからだしな - 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:32:19
回り回ってあわや世界の危機になるなんてアタシは聞いてないよっ