一人暮らしのお前ら、電気代いくらだった?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:50:39

    先月の電気代一万近くしたけどエアコンガンガンかけてからこんなもんなのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:57:53

    そんなもんそんなもん(一人暮らし在室中常時冷房1.2万)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:16:57

    オール電化だけど7000円くらい
    エアコンよりもエコキュートでお湯作る方が電気代喰うから毎日お湯作らずにお湯の残量が足りなくなったらわかす様にしたらこんなもん
    逆に冬場の方がお湯使うから電気代が高い

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:22:45

    8100円くらい(設定23℃在宅中常時冷房)
    IHも結構使ってるけど意外と安い

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:27:33

    ワンルームだけど24時間冷房で7000円くらいだったよ
    都会とかだと1万超えるのかな?

    電力会社にもよるかもだけどウチは7月使用分は国の支援金のおかげで値引きが入るみたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:35:42

    場所以外にも冷房の温度や使用時間で結構差がありそう
    28℃半日以上使って8000円ぐらい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:42:42

    エアコン付けっぱなしで13,000円
    ペットのためだから仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:44:47

    夜もつけっぱで9800円
    生活と命に直結するから後悔はない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:23:29

    エアコン一日中かけっぱで7月は8800円だった
    ちなみに大阪

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:24:55

    設定温度もそうだが立地もねぇ
    ワイは最上階で日が当たってクソ暑いので必然温度設定も下げざるを得ないから電気代も高くつく…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:26:35

    6000円近くいって「なんやこれやっぱ…」ってなったけどまだ少ない方なんやな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:34:06

    除湿で7000円台
    これでも高い方

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:47:33

    最近は電力会社のサイトなどで日毎や時間毎の電気使用量を見れるから便利よね
    電子レンジを使った時間に使用量が跳ね上がっててほえーってなった

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:57:51

    エアコン1日20時間ほどつけて月8千円位
    エアコンがもう20年前ので新しいのなら節電できるんやろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています