運動したことがないもやしが考えたようなセリフでやんした

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:55:06

    きもす)ぎ〜ーっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:57:03

    当時のサイタマは運動したことないモヤシだったからね
    命懸けで戦い続けた結果が今なだけで正しいトレーニングで強くなってるのはクロビカリなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:58:07

    実際はじめたときは特に何の知識もなく思いつきで始めたんじゃないかと思ってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:58:32

    >>2

    あの世界ストレスの限界を超えるとつよくなる描写あるから主人公はストレス耐性がなさすぎたおかげで強くなれたってことっスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:59:19

    >>2

    プロテインシェイカーのコメント「ちゃんと休息を取れよ」

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:59:50

    >>4

    というか極限のストレスを耐え抜いたって感じじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:59:51

    ジェノスはこれを大してハードでもない一般的なトレーニングって言ってたけど毎日これやるの普通にキツくないスか?サイボーグにどうこう言われる筋合いはねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:00:57

    体力的な面も勿論だけど何より時間が確保できねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:01:14

    >>6

    いや大したストレスじゃないですよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:02:14

    >>8

    ニートだからマイペンライ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:03:42

    >>7

    あの世界の超人これくらいは毎日軽くこなせそーよ

    C級のタンクトップマンの弟子の肉体を見てみぃアスリートレベルやわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:05:41

    >>9

    すみません、ストレスは筋トレ外の部分なんです

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:07:00

    どう考えてもランニング中に怪人と戦っていたせいだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:09:43

    >>7

    武術家の下で学べばより効率的で正しいトレーニングが出来て適度に怪人もしばけそうなのにこんな数だけこなすようなトレーニング必要か?

    しかも意外とエアコン使わないとかはただの我慢でしかない...!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:14:30

    >>1

    それガチでやってムキムキになった読者もおるんや

    もうちっとリスペクトしてくれや

    (次は一日一万回感謝の正拳突きですね…ニィ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています