コンプリートボックス発売が決まったのでマックスについて語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:06:33

    最強最速のウルトラマン!俺の青春が帰ってくる

    好きな回はメタシサスの出る少年DASHかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:07:37
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:09:05

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:09:41

    いやしかし顔がいい
    レッド族(セブン系)デザインのある種の到達点を感じる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:11:30

    >>3

    子供の頃はよくわからんなりに楽しんでた

    魔デウスはちょっとトラウマになったけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:12:34

    当時3歳、テレビに食い入るように見てたらしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:14:19

    ネクサスがまあ今でも子供に見せてはいけない作品だったからな
    そういう刺激を無くそうとしたことはこの作品の価値じゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:14:28

    スイミングスクールの前に見てたなぁ
    印象に残ってるのは怪獣島

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:37:39

    ケサムのやつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:39:56

    わたしはだあれ?がすき

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:45:43

    TV作品でM78系だと80以来24年ぶりだったんやな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 03:03:20

    15年ぐらい前におはスタ終わったあとに再放送やってて学校行く前に毎週見てた思い出 やっぱりわたしはだあれが印象深い

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:27:59

    わたしはだぁれ?はリアタイして腹抱えて笑ったし今も笑う

  • 14二次元好き匿名さん25/08/07(木) 07:27:44

    怪獣への発想ってやっぱ自由なんだなあ、てマックス見てると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:43:02

    発想が自由だよね、スタッフが毎話バラバラなおかげで

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:20:06

    オムニバス形式って言うんだっけ、1話完結で色々やるのすき

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:54:03

    ラストが本当に良いんだ
    そして一周してからのクライマックスストーリーズも良いんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:21:32

    事情が事情だから仕方ないんだけど1クール目が無難すぎる脚本なのに途中からぶっ飛んだ脚本になるよなマックス

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:41:11

    >>18

    八木Pが1クール目は意図的に大人しくしてたって自著で言ってたね

    普段はすごい話を書く黒田洋介にも抑えてもらったとも

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:58:12

    買えばいいじゃんと言われればその通りなんだけどDVDBOXの後藤さん書き下ろしパッケージをポストカードなんかでもらえないかなぁ
    探してみる限り店舗特典はなさげ?
    それなら適当に予約するけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:23:45

    ツブイマに入ったとはいえ物理で持っておきたい気持ちもあるから俺もボックスどうしよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:28:22

    特別総集編の40話とifエンドがあるから見たことなくて興味あるなら買いだと思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:42:28

    20周年記念ということでそろそろマックスのフィギュアーツは出ませんかね?
    首をナツノメリュウくらい長くして待ってます

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:55:50

    ゴジラ対ガメラは無しかな
    そんなにダメか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:57:58

    >>24

    版権問題って根深いのよ

    明言無かったし差し替えたままだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:59:48

    >>22

    バッチリ見た事あるしツブイマでも見返すつもりなんだよね

    自宅に再生機器もないし結構な値段出して買うのはどうしようかなって感じ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:04:56

    こういう時は実物を見たら欲しくなるって事もある
    12月発売って事は正月EXPOや公式ストアで見かけるかもしれないね
    …BOX系売ってたよね?主題歌CDや映画の円盤ならズラリと並んでた覚えがあるけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:06:56

    >>23

    すげぇ当時品かなやっぱり神々しいわ

    フィギュアアーツでたらブンドドが捗りそうだから俺も出ること祈っておくよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:56:41

    水色エレキングのソフビ今も持ってる
    しっぽが長い

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:13:49

    アーツまでとはいかなくともせめてウルアクは出してほしい 平成TVシリーズの主役で唯一でてなかったはず

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:23:41

    >>30

    この機会にマジで欲しい!!

    ブンドドしたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:32:04

    >>30

    あれ?ウルトラアクトって今も作ってるんだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:38:33

    >>32

    ウルトラアクションフィギュア通称UAFですね

    ネクサスアンファンスや80先生もでてどんどん仲間が集まってます

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:24:11

    ナツノメリュウ、デザインとソフビはよく話題になるが話はクソつまんないというかこれ良い話のように書いてるけど滅びるよねこの村となるから脚本の方はまるで話題にならない
    まあそれでも雑なテンプレでしかないスラン星人の登場話よりはマシだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:33:45

    後年になって最強最速が事実だったことが判明したウルトラマン
    しかも敵からお墨付きを貰った魔境の地球を守りきった実力考えると納得しかない

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:42:39

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:46:24

    本編の話が嫌いな訳では無いがエタルダミーでスラン星人が出てきたのはスーツの都合かーって思った
    まさか後年になって復讐に燃える同族に死の寸前にまで追い込まれた過去が生えてくるとは…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:49:10

    スタン星人はシナリオは確かにマジで虚無だね
    バルタン出すの決まってるのにバルタンオマージュなのも変だし
    だがダッシュアルファの脱出飛行は唯一無二の映像なのでそこに価値がある

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:53:34

    >>24

    東宝と現KADOKAWAの版権を円谷で弄るってメンドクサさの塊だからな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:06:12

    いうて子供の頃でも印象強いのはスラン星人だったんだわ
    序盤で最速更新したのと何故か宙返りするミズキ隊員とその素早さゆえの分身だったから?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています