本編見ると吠って少しずつだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:17:07

    ノーワンワールドに迷い込んだせいで今までやりたかったこと、出来なかったことが出来るようになってて微笑ましく感じる
    特に運動会やったり学校に通ったりとノーワン怪人の能力で巻き込まれてる一方そのお陰で願いとまではいかないけど叶えてる辺り吠が満足してたり楽しんでて良かったってなる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:27:51

    やっぱ吠っちかわいいな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:29:33

    吠を真っ向から認めてくれる恩師もできたしな!()

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:45:05

    親友も出来たしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:51:53

    どんな願いを見つけるのか楽しみ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:17:06

    最初は胡乱な感じで見てた視聴率がどんどんほっこりと保護者目線になりつつあるのを感じる
    かくいう俺もだ
    人生楽しめよ吠…!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:55:26

    ノーワンに奪われた時間をノーワンのおかげで経験するのらちょっと複雑だけどどんな形であれ取り戻しつつあるなら良かったなって思う、幸せになって欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:15:16

    少しずつ追体験しててこっちも嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:22:54

    >>3

    恩師を自分の手で殺したと書くとめっちゃ重くね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:50:43

    最終的には幸せつかめるかな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:20:25

    >>2

    そりゃ地上に舞い降りた天使だもんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:21:56

    ノーワンのせいで台無しになった様々な経験をノーワンの能力によって経験していくって皮肉だなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:27:43

    勉強自体は好きなタイプなのかもな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:48:10

    多分2週目以降は最初の方のツンツンしてる吠っちが小中学生特有の人に対して懐疑的な目を向けてるあの感じに見えるんだろうなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:32:32

    例えノーワンによるやや(?)被害が発生することだとしても、今までできなかった体験することで人間ができていってる
    と同時に天使度も上がっていく

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:40:15

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:54:54

    映画でも楽しそうな吠を拝めるぞ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています