【🎲・⚓️、オリキャラ注意】かつて一度退学した元一般生徒ですが part.20

  • 1暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/08/06(水) 23:19:49

    タイトル通り、ダイス又は安価を元に生み出されたオリジナルの生徒を、入学した時からキヴォトスに放り込みます。
    果たしてこのキヴォトスは始発点に辿り着き、乗り越えその先へ進めるのか。
    トップ画像は有志の方が作ってくださったイメージ画像を元に作ったワンシーンです。

    現在、Vol.3 エデン条約編4章、キヴォトスの外にいる色彩を認識した所です。

    今回でめでたくpart.20となりました。
    改めて読者の皆様に感謝いたします。

  • 2暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/08/06(水) 23:20:54
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:26:07

    立て乙ー

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:31:27

    なんか背景見覚えあるな?と思ったら確かスーツ立ち絵の時のオマケの差分だっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:34:28


    20スレ目とは目出度い

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:41:30

    スレ立て感謝です

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:41:36

    このスレで4章が終わるかはともかく、ゲマトリアとの関係は間違いなく先生にバレるだろうね…
    先生にとっては自分が間に合わなくて手遅れになったホシノを目の当たりにしたかのような気分なんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:43:20

    祝part20ひたすらにおめでとうございます
    確かにまだデカゴルからのネタバラシしてねぇわ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:46:02

    あそこから徒歩で向かってるのかと思うと草生える
    エリスがベアおばのせいで消えたと知ってるなら、多分早足くらいにはなると思うが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:49:11

    まあ余程じゃなければヤツでも手は出さねぇと思った矢先にこれならマジでゲマ全体としてベアおばに対する処遇は確定しただろうな……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:51:34

    どう考えても色彩呼び込んだベアおばよりも、あらゆる点でエリスの方が優先順位上だしなぁ…
    こっちの研究を邪魔してくるやつより、言葉を尽くせばちゃんと言う事を聞いてくれる良い子の方が可愛いのだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:26:36

    エリスのやったこと聞いたら黒服ですらドン引きしそう……
    特に耐えたところ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:09:09

    本編だとベアおばの回収はそこまで手間でもなかっただろうけど、こっちはエリスの怒りを鎮めるのと平行して、契約破棄されないよう慎重な言葉選びを要求されてるから苦労度が段違いよね
    まあ絶対怒ると分かっててわざわざエリスを連れて来たのはデカゴルなんだが…

    一応仲間としての温情はあったから契約破棄のリスクを背負ってまでエリスから庇ってたのに、色彩を故意で呼んだと知れば愛想も尽きるよ
    エリスという普通の生徒とは比べものにならない貴重な研究対象を台無しにしようとした事に、らしくもなく声色に怒りが滲むくらいには怒ってそう。危うく崇高に最も近いかもしれない存在が研究できなくなる所だったしな…

    ギスギスゲマ会議の後はもうベアおばに忖度しなくて良くなった事で、全員が完全にエリスの研究に協力しそうよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:34:35

    >>4

    背景はそうだね

    衣装は今回着てるヤツになってるけどぶっちゃけ違和感なく噛み合ってるから良いと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:44:11

    にしても今回のエデン4章はもともとがアレだからそうだったけど、エリスと遭遇した生徒がモブ含めてほとんど居ねぇな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:31:39

    そういや今は2人きりだから周囲気にせずMG撃てるのか
    まぁエリスが撃ったら死にかねないけどこのままじゃ用意した武装使わないまま終わりそうだな

    外では先生がスクワッドと一緒になってアツコを助けてるのかね
    ずっと気になってたんだがエリスが興味無いからなのか突入してからスクワッドの描写がほぼ無いんだよな……
    ベアおばぶちのめして出てきたエリスに対してアツコの脅威を排除しようとした誰かが不意打ち仕掛けてこない?

    ……ぶっちゃけ来たるゲヘナ編のために能力成長したいから襲って来られるのは割と嬉しいんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:34:53

    アリウス問答を中心に移動中の会話とかで結構頭使ってたから、知識か戦術に戦略のどれか一つはエデン4章編終えてから成長ダイス振られても良さそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:06:07

    もしゴルコンダが前に雑談で出たゲマトリアの源流派だったのなら、これまで観測しても手の届かなかった崇高を誰より近くで研究できる機会を台無しにされた事になるから、>>13以上にキレたんだろうな…

    しかも今のエリスは崇高じゃないとは言え、このまま成長すれば崇高に戻りそうな雰囲気を醸してるし…


    これならデカゴルもベアおばを世界から追放して殺そうとするよね

    本編でも内心かなり怒ってたように見えたけど、ここではエリスが居るせいでベアおばに対する怒りと殺意がより増してしまったな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:18:56

    いくら生徒になろうが存在の根本を変える事はできないから、エリスが人間かどうかは非常に怪しいところではある。あの世界の人間の定義がどうなってるか分からんけど
    実際、墓守√では死ぬ間際になっても永遠に少女のままだったもんな…(n億年経っても老化しなかった存在がマルクトの機能停止後に老化していくのも変な話なので、老いる機能がないと勝手に思ってる)

    しかもどんなに余分な物を付け足して完全な状態から離れようとしても、成長で元に戻ってるような厄ネタ感がそこはかとなくあるんだよね
    まあ神でさえ死に絶えた宇宙に最後まで残った神秘&生命の誕生を見届けた存在がエリスなので、普通の生徒たちとは比較にならないレベルの神秘と言っても過言ではない…のかもしれない

    というかこれ、記憶を取り戻したら自分の役割も思い出さない?
    高3という(完成された存在である)大人の一歩手前なのに加えて、本来の存在理由を思い出す事がトリガーとなって元の不変性に引っ張られて人間卒業、ならぬ崇高へ羽化しましたなんて事にならないといいね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:22:18

    最悪墓守の役割を思い出しても滅ぶ時が来るまでは人間として過ごすみたいな感じのスタンスに軟着陸してくれりゃギリギリセーフかね…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:51:30

    >>15

    今回会う生徒はアリスクしか居ないからな

    セイアは確認できるか怪しい所あるから会うのは多分後々になるだろうし…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:16:44

    しかしこれ外から見たらどんな感じに見えてるんだろうね
    2人がその場から消失したように見えるのか、それとも赤い茨に覆われて見えなくなっただけなのか…

    まあ本編の黒服はベアおばとセイアの会話から色彩対策がどうのと言ってたから、このエリスとベアおばのやり取りもしっかり観測してるとは思うが

スレッドは8/9 16:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。