今後出てきそうorまだ容姿しか出ていないキャラクターの能力予想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:21:34

    ダークギャザリングの登場キャラクターが一気に増えたので

    自分の予想だと、エクソシストはビームとか撃ちそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:24:23

    スナに対して遠隔でダメージ与えてんの普通にヤバくない?
    というか手持ちポケに遠距離攻撃持ちおらんから普通にやり合う事になったら結構ヤバそうやよいちゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:25:36

    一応広範囲無差別では肉団子くんが居るから遠距離はカバーできてる……のか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:27:55

    武者っぽい卒業生は名乗り上げと同時に横槍不可能な強制タイマン勝負(自分はズルあり)の呪いとか使いそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:29:36

    >>4

    強い霊は閉じ込められるか距離を無視した呪いにかかるっていう条件に合致してるからめちゃくちゃありそうそれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:32:32

    憑きもの筋っていう2つ名から何かしらの動物霊を憑依させてフィジカル強化しそう
    耳とんがってるしもしかしたらデフォルトで憑いてるのかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:35:00

    自分は単行本派なんですけど禁忌の担当ってまだ登場してないんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:38:17

    >>7

    近畿かな?

    近畿は王来王家さんと貞観和尚だね

    前者が北部、後者が南部

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:39:38

    >>8

    そうでした 出てないのは中部でした 近畿と誤字った上に場所間違いしてました

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:40:35

    美少女フェイスでCV中田譲二の神父はもうあれだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:41:46

    霊能者見てると普通にイケメングループのように見える

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:41:54

    本人全く出て来てないけど
    何かスゲーヤバそうなKくんの弟

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:43:19

    シルエットだけ出てたデオキシスみたいなの気になる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:43:48

    お嬢は修験道だし自然を操る系の能力持ってそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:45:45

    >>13

    ていん? 名前が日本語らしくないし体の文様が72柱のマークによく使われてる丸に線だからその仲間だと思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:45:47

    >>9

    中部担当はシルエットだけ出たな

    多分男

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:51:13

    >>15

    ここの右にいるやつ

    見返したら言うほど似てなかったけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:51:24

    中部と言ったら日本アルプスあるし
    その辺りと関係している?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:04:27

    一応ここ能力考察スレだよ

  • 20125/08/07(木) 00:08:39

    >>19

    そんなに気にしなくて大丈夫よ

    なんでも予想しよう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:32:48

    ていんの名前見た時脳内で手印って置き換えたけど頭が鳥みたいなのが気になるんだよなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:40:26

    て/いん
    『て』は「手」として
    『いん』は「院」「陰」「印」「因」「引」と分けられ…
    手陰?手の影?十種影法術か? いや考えすぎかもしれないが鳥の影絵とか作れるし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:42:55

    >>6

    別の作品というかtrpgだけどシノビガミってシステムに縁魔筋って奴らがいるな

    契約した妖魔を使役して戦う一族

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:47:12

    超越地蔵が一番わかんない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:49:07

    地蔵は閻魔大王の別側面って設定あるよな確か?
    強制裁判領域展開みたいなヤツとか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:06:30

    別作品だけどエクソシストは「奇跡の拡大解釈」を使ったりして

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:07:54

    >>24

    地蔵は7つあるから、六道の術と外道の術かな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:31:19

    弱気一辺倒の態度だけど豫城ってどう考えても恨み辛みが跋扈してる上に離島だらけの沖縄担当だから、精鋭十二人の上澄みの中でも相当化け物性能でもおかしくないんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:32:49

    侍の霊能力とかは出てきそうだなって思った

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:42:27

    >>6

    四国の憑きもの筋というと犬神筋が有名所だけど

    その場合は犬の霊を使役するとかかなと思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:01:36

    >>28

    怖いですとは言ってるけど勝てないとは一言も言ってないんだよね

    この手の弱気キャラは強いって相場が決まってるんだ

    方術師ってどういう戦い方なんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:45:25

    沖縄担当のやつは普通にいい人そうではあるが魔境沖縄担当なんだよなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:11:58

    方術って中国の術だから、太歳星君と似たような能力になりそう
    具体的には無限回復とか星に関するワザとか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:17:20

    >>32

    沖縄のSSSはランク不明だけど今後

    シシムラ様みたく封印が解けたりするのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:26:31

    お嬢は多分物理。悪霊纏って殴ってくる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:52:38

    王来王家さんは割と過激派っぽいな
    他のベテラン勢に比べて少女Aに対しても懐の深さ見せなかったし能力披露する前に消えない?大丈夫?ってなった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:56:13

    >>22

    ては「天」、いんは「狗」が変わったもので天狗が変質したものなんじゃないかって説も見たな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:12:46

    妖刀に乗っ取られずに振り回す奴とか出てくるんだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:49:36

    ネットを媒介にした呪いみたいな電子系の悪霊とそれに対応する祓い屋は出てきそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:06:07

    王来王家さんとギザ歯は噛ませになりそう
    でも噛ませっぽく見えて共闘展開アツいからやっぱりみんな噛ませにならないで

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:43:21

    >>12

    K君弟って霊が見えるだけじゃなくて匂いとかも分かるからその面でいったら夜宵ちゃんより上なんよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:53:25

    方術は不老不死も関わってるっぽいしやっぱ鬼軍曹は沖縄で散りそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:59:52

    >>41

    夜宵ちゃんのはもう霊感があって見えるってよりは、現世と隠世の二つの世界をあの重瞳のそれぞれで見てる感じだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:42:51

    >>42

    覚悟しとかなきゃなぁ……

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:25:22

    >>41

    肉団子くんみたいな知能型も霊と判別できるの強いな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:25:26

    エクソシストはCV中田譲治やろなあ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:28:12

    >>4

    広範囲無差別型の鬼軍曹と花魁と一緒に神様に出撃してる筈だから取り敢えず広範囲無差別型に強い呪いなのは間違いない

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:00:56

    北海道南部担当の人は男なのか女なのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:15:33

    >>48

    流石に男やろ…

    女だったらびっくりする

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:35:20

    祁答院さんはエクソシストへの驚き方的に根は凄くいい人感がある

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:06:43

    0期生が3カウント即死&性質コピーと判明した今
    同格として扱われる卒業生よりやや強い超越地蔵の初見殺しが気になりすぎるぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:15:55

    >>47

    呪い無効でタイマン強制のフィジカルお化けな気がする

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:55:03

    一期生はむしろ安心設計なんだろうけど、三期生は別次元のヤバさって言ってたしヤバそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:59:38

    >>50

    根(意味深)

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:00:54

    空亡戦まで卒業生は全員死なないと思ってるんだよね
    ロリコン戦でも犠牲者でるっていわれてたけど出なかったでしょ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:07:54

    >>40

    流石に一番目立つところに置かれてた祟られ屋が噛ませになるか?ってなる。個人的には強いから敢えて祟られて(相手の力を全て引き出して)叩き潰すようになったと妄想。あの上位陣が集まる割と真面目な会議でHUNTER×HUNTER読んでたし何かしら引き出しになるのかもしれないので再現系の能力と予想


    >>48

    あれで女性だったら興奮するけど流石に男性だと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:51:12

    戌法師は陰陽師らしいけど安倍晴明と思われる神主の霊が使った陰陽術とは毛色が違うように思える
    やっぱり技術の進歩があったのだろうか

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:10:03

    正直立ち位置補正ありそうな戌法師以外の霊能者が夜宵ちゃんの手持ちに勝てるビジョンが見えない
    童子ちゃん、JD、トンハゲ相手だったらまだギリギリ負けはしなさそうだけど、新皇はもちろん花魁の苦海とか零式軍曹とか太歳星君でも大技放たないと無理だったのにどうやって攻略するんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:18:16

    最新刊で思ったけど死神ってっきりシステム的な存在なのかと思ってたけど普通に忌わしいなにかっぽいんだね
    もしかしてあれらを使役するもっと上の神霊的なのがいるのか...?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:23:05

    >>59

    シャーマンキングみたいになってきたな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:34:03

    >>59

    0期生は天使の羽みたいなの生えてたし

    堕天使的な存在なのかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:44:23

    >>58

    四つん這い戦とか見るにポケモンバトルじゃねえんだよぉ!で夜宵ちゃんにダイレクトアタック食らうと大分脆いぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:00:16

    >>62

    なんだポケスペじゃん

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:10:32

    「人形に魂を憑依させて戦わせる 致命傷喰らう前に憑依は解いて身代わりにダメージ流して撤退する」
    「義手、義足に仕込みをした上で 生きているのと同様に動いているように見せかけてつつ いざという時に使う」
    この辺りはまだ出てないよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:29:07

    >>59

    ちょっと思ったけどあの死神もしかしてイザナミの霊現象の可能性あるかな?

    イザナミってある意味日本全土に呪いかけたようなもんだしアマテラスとツクヨミが存在するならその親の神もいておかしくないし

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:41:26

    死神強化体がもろ天使なことと言い受胎告知の家と言い、天使の扱いがアレだな……

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:49:09

    >>58

    結局は穏便に済んだけど貞観和尚は黒阿修羅くんの能力を見てそれ含めて卒業生3人連れてるってのを見抜いたうえで場合によっては戦うつもりでいたんだよな

    多分このクラスの霊能者は並の神様より強いレベルだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:35:34

    (そもそも、生霊を1キロ飛ばして攻撃するって何だよ)

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:52:02

    >>66

    天使も悪魔も神も敵側なの世知辛い

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:51:37

    >>69

    少なくとも伝承上の天使も悪魔も神も本質的には同一存在っぽいからしゃーない

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:05:44

    要は人間側から見て悪魔か神かってだけで強大な大霊位なのは変わりないしね

    ただ死神強化体とか受胎告知の家の天使とかどっちも由来が呪物すぎるからそれだけで天使系全部敵と断ずるには早い気がする
    神もヤベーのもいれば人間の味方してくれるのもいるだろうし

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:23:14

    >>58

    多分六壬神課みたいな回避技は確実に持ってると思うよ

    それが無いとまずダークギャザリングの世界じゃ戦いにもなんない

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:34:18

    癖になるほどガキコロコロしながら歩いてる祟られ屋も結構気になってるんだが流石に水子限定の能力じゃないよな
    え、趣味?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:39:09

    貞観和尚は幸運の加護貰ってるって言ってたけど交通事故には適用されなかったのかな
    本人の命に関わるレベルじゃないと発動しないとか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:47:34

    ていんは呪いなどを上から粉砕する系だと予想

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:51:10

    >>21

    頭が鳥なのか、インドネシアで使ってそうな鳥の仮面を被ってるのか

    この画像だけ見ると判断出来ない

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:49:36

    >>74

    直球に狙われてるし幸運でなんとかできるタイプの状況じゃ無かったんだろう

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:36:07

    めちゃくちゃ安直だけど仏僧の貞観和尚に仏が付いてるの見ると神職に神の加護あったりしないかなって

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 04:36:44

    新キャラのゲロインは寄生虫みたいに本人も無自覚なうちに行動や思考が誘導されてるタイプの乗っ取りと予想

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:31:55

    >>79

    霊が取り憑きやすい体質とかかね?

    本人に霊感も霊媒技術もないなら安いのに住み心地最高な家みたいな感じで

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:34:53

    やよいちゃんって手持ちの性質上瞬発力は無いよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:40:19

    >>21

    天狗みたいにも見えるしインディアン系の風貌みたいにも見えるのよねぇ私は…

    霊というより聖霊に近かったりするのかなぁ

    動くと被害大きいけど倒したら自然に影響でるから監視されているみたいな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:13:32

    >>81

    みんなリスクがでかいし並大抵の相手だと捕獲する間もなく殺しかねないからなぁ

    比較的善玉の軍曹、阿修羅ですら軍曹は本人の意思とは裏腹に祈りで巻き込むし、阿修羅は香水で識別させないと一般人も食べちゃうし

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:20:14

    >>81

    一気にフルスロットルで殺しにかかれるのはトンネルハゲ肉団子くん御霊ぐらい

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:58:26

    超越地蔵は六道と外道だろうか?七体の地蔵は六道とその外の広い世界の救済らしいからその中の一つが先端化してるか全て内包してるか。または何も関連がないか

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:25:38

    超越地蔵の強さどんなもんかな
    流石に新皇よりは弱いとは思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:32:25

    新皇は今の所No.2の強さだしなぁ
    超越地蔵は肉団子くんクラスかそれ少し上ってイメージ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:34:46

    志水はクマと殴り合って物理で払うタイプだといいな

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:02:22

    すごく大雑把だけど

    太歳星君・本霊>太歳星君・分霊>新皇>酒呑童子>神性獲得空芒>並の神様≧初期空芒>天照、月読(別御霊)>超越地蔵>卒業生≒前鬼、後鬼≒Sランク

    くらいかなって想像してる


    霊能者トップ層は並の神様より上のどこだと思うかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:09:26

    >>89に追加してマルバス本体は天照、月読と同格かちょい上くらい?

    空亡よりは流石に下かなと予想


    (89の空亡の字間違ってたすまない)

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:21:14

    >>89

    分霊より新皇の方が強そうに見えるんだよな

    強いというか相性が良い

    重力で基本的にロリコンの攻撃を捻じ曲げて無力化できるのメタりすぎてんよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:06:41

    >>91

    新皇は弑逆桔梗で分霊から吸い上げたエネルギーで覚醒した形だから、カタログスペックというかエネルギー量的には分霊>新皇で合ってると思う

    実力というか相性的には分霊<新皇だけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています