VTuberハマってから実生活で困ったことある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:29:16

    深刻な悩みじゃなくて笑えるあるあるネタ位の感じで
    自分は大学の課題やってる時に文献の中で引用されてる資料の著者の名字が「剣持」だったせいで全く集中できなくて困った

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:31:26

    睡眠時間が短くなった

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:32:59

    剣持って割と普通にいる苗字なんだがな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:35:03

    ライバーの口癖がうつった

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:36:09

    「カー」←これ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:37:43

    ~じゃないですか、に近い文章が脳内で全部社長になってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:39:43

    アニメ・ゲーム・漫画が一般的になって気軽に話ができる中でまだまだ周囲に理解されにくいサブカルの1つだからひた隠してる 多少仲良くなってからじゃないとVの話ができん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:40:25

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:41:01

    >>3

    金田一の剣持警部とか見ててもあの紫色の生首がチラつくようになってしまった

    なまじ名字でばかり呼ばれてるから印象が強い

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:44:48

    >>6

    何気ない会話で「長くないですか」って出てきただけで笑いそうになるから困る

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:44:51

    嬉しい時にゆらゆら揺れる癖がついた
    身内に指摘されて初めて気がついた

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:45:52

    ハマりたての頃は配信やら切り抜きを見るのがソシャゲ周回のお供になりそうだな〜ありがてえと思ってた
    いつの間にか趣味の中でVの比重が大きくなっていて、相対的にソシャゲへの興味が薄れてやめたソシャゲがチラホラある

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:47:04

    >>4

    これだ

    影響されてんのも恥ずかしいしだいぶ汚い言葉がうつったので自覚してから絶賛矯正中

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:47:06

    >>11

    煽りとかなしにそれ普通に一回病院行って方がいいやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:47:13

    >>2

    にじGTAで完全に昼夜逆転して危うく単位半分くらい落とすところだった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:47:25

    食欲がなくなってダイエットに成功した
    お菓子より推しの歌みたの方がストレス解消になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:48:10

    なんか昔別のところでも書いたけど
    職場の女性がくしゃみしたとき頭の中で「たすかる」ってワードが流れていく

    流石に口には出さない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:52:26

    >>11

    これってVのどんな影響なん?

    2Dでも伝わりやすいよう横揺れとかするのが移ったってこと?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:52:43

    >>11

    違うかもしれないけどわかるこれ

    影響受けすぎな自覚はあるけどなんか横移動が軸になるんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:53:04

    >>17

    これに通じるかもしれないが他人の喋りへの関心がめちゃくちゃ高まってしまった

    周囲の人間の何気ない世間話が耳に入って「この人面白いな…」ってなる頻度が高くなったけど興味津々になるのもキモいからただただ「この人面白いな…」と思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:54:57

    >>14

    指摘されてから直したからそんなこと言うな

    >>18

    そうLive2Dの横揺れ

    人と喋ってて嬉しいリアクションする時に左右に小さく揺れてた

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:56:12

    シンプルにグッズやライブ等で金がなくなった

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:56:31

    ゲームする時に独り言で実況みたいな喋り方するようになった
    もちろん人前ではやらないし人前で見せられるようなものでもないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:57:47

    >>21

    無意識ならストレスとかの心理的疲労とか自覚のできないものが原因の可能性が高いからマジで気をつけて欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:04:16

    おじさんの声聞かないと眠れなくなっちゃった

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:08:41

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:11:11

    「2時〜3時」に敏感になる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:12:32

    見てないと訳の分からないタイプ(〜手達の夜とか)の口癖をにじさんじ好きな友人と言い合ってるせいで、
    VTuberを知らない友人に間違って使ってしまうと???という顔をされる、申し訳ないと思いつつなんでもないと訂正……

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:12:53

    上でもいろいろ出てるように知ってるVTuberに関連するワード全てに引っかかってる
    種族やら名前やら何から何まで当たり判定デカすぎるんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:13:41

    >>27

    これマジでわかるわ

    自分で言う時も意識しちゃって「2時…とか3時…くらい」って誤魔化す

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:15:06

    >>27

    分かる

    労働中でも

    上司「面会が二時三時に入ってて~」

    俺(にじさんじ!?)

    ってどうしても一瞬反応してしまうようになった

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:16:08

    >>29

    そらにじさんじだけで150人以上、VTuberってくくりなら大量にいるんだから当たり判定広い

    名前だけじゃなくて語録まで浸透してるから……ものによっては敬語で社長語録とかになったり色々ある……

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:16:42

    定期的に刀ピークリスマスのテーマが脳内再生されるようになって集中できなくなった

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:18:08

    関係ないアニメ見てる時とか同名の人が出てくると頭がその人に侵食される

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:21:03

    >>32

    ◯◯さん!?

    ◯◯さん◯◯さん!

    ◯◯じゃないですか!?

    この◯◯長くないか?

    バケモンだバケモン

    言ってない言ってない

    ◯◯嫌いです


    社長語録が使いやす過ぎるんだよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:23:19

    仲間内の時限定でミーム会話が全体の8割を占めるようになった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:24:43

    クリスマスよりもハロウィンよりもエイプリルフールを一大イベントとして見ている稀有な奴になってしまった
    非オタにとってエイプリルフールは「嘘つく日」でしかないんや……

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:25:26

    やってみたくなってゲームをいっぱい買うようになった。あとカードゲーム本格的に続けてるのVの影響です

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:28:19

    自分がまだ小学生の時とかに深夜放送してたアニメに今ハマる
    周りは誰も観てないし原作を買おうにもさよなら絶望先生は絶版してんだ、責任取ってくれ委員長

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:29:47

    収納グッズや収納ケースがどんどん増えていく
    ベッドの下、クローゼット、机、棚、引き出しぜーんぶ収納ケースで詰まってる
    それでも新たなグッズが届くから開封したにじさんじ段ボールで足の踏み場もない

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:35:30

    >>37

    今年入ってからハマったからエイプリルフール限定グッズなんてものがあるのかと衝撃を受けたわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:38:24

    仲良い身内で話す時の「ヤバい」が「バケモン」に変換された

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:39:03

    配信やら切り抜きやらを見てたら時間が溶けてやろうと思ってた事が後回しになる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:39:47

    >>24

    横からだが睡眠時間2時間とか明らかにヤバいのある中横揺れが杞憂されてるの何かあるの?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:44:46

    ミラン(サッカー)の話をしてる人を見かけるとちょっと反応してしまう+試合相手チームのファンだと「ミラン嫌い」みたいなミラン(サッカー)に厳しめな話になるのでえっ大丈夫かミラン何かしたんかってちょっと心配になる
    すぐ勘違いには気づくけど若干びびる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:50:07

    供給量がありすぎて半日ネット見てないだけで浦島太郎になる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:57:27

    ソシャゲへの課金が減った
    なおその分グッズやボイスに変わってるのでプラマイゼロである

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:59:11

    マ!?を使う人めちゃくちゃ増えた印象
    数年前は過言とか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:00:45

    仕事の休憩時間に配信があると休憩時間が消える、休憩時間が終わるタイミングで盛り上がってても泣く泣く帰ってアーカイブ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:01:26

    作業用に見てたはずが、推しのトークの方に集中して作業が進まなくなった

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:01:34

    使ってないけど𓏸𓏸〜なのしぬ𓏸𓏸メロいとかいう言葉を覚えた
    知りたくなかった

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:06:37

    配信見たすぎてリモートワークにかえた

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:06:53

    イェアの発音が剣持に引っ張られ
    部屋で1人で飯を食う時に「いただき卍」
    納豆を混ぜる回数が増えて
    友人との待ち合わせで「お待たせ、待った?」
    あかぴゃの雑談を見てるうちにソフィアに斜めに座るようになる

    だいたいこんな感じ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:18:33

    ちょっと相手が良くないこと言ってる時に「よくないよくない」って言うようになってしまった
    雑加賀美が脳を侵食してきてる

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:37:27

    普段社長の配信見てる訳でもない(切り抜き、ろふまお、企画ものは見る)のに映画見てる時に脳内で社長が突然実況し始めたことはある

    〇〇さんこれ強くないですか!?バケモンだバケモン
    ここ広くないですか!?

    ここまで来たので最近は配信を見ている、ライブ楽しみ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:48:37

    コラボ食品がだいたいチョコとかチップスとかラーメンだから常に家中ジャンクフードだらけになってる

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:55:15

    えぐいって言おうとしたら「えぎ」って出かけた

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:55:29

    ふわっちの影響でこうした方が丸く収まるかって時にまるいって言ってしまいがち

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 03:00:00

    正直な話別に無い
    いくら入れ込んでも所詮趣味だからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 03:49:11

    マスターデュエルだけしかやってなかったのにデュエプレにポケポケ
    紙でも遊戯王とデュエマとポケカ、ついでに同僚にデッキ配って布教成功、毎週対戦会
    まあ金と時間は大幅に使うようになったよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:35:53

    笑う時、でび様の「シシシシッ」みたいな笑い声を真似しそうになることが増えた

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:38:50

    グッズでマグカップ、グラス、コップみたいな過去に買ったものと用途が被るものが出た時
    欲しくても手を出すのを躊躇うグッズはツラい

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:42:13

    ゲームに手を出すことが多くなった
    プレイ配信が認められるのってこういうことなんだろな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:02:32

    社長語録はマジで使いやすくいから侵食してくる…
    〜じゃないですか?!が強すぎるんよ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:05:25

    日常にタフ語録が侵食してきた

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:05:32

    >>24

    素人が聞きかじりの知識で適当な事言うのマジで良くない

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:28:02

    普通に実用品として便利なグッズをどうしていいのか悩む

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:55:57

    >>67

    使いたい気持ちとそのまま保管しておきたい気持ちがあるよね…こころがふたつあるー…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:57:25

    推し活貯金始めた
    とりあえず毎月1万円

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:01:07

    一旦と聞くと不破が脳内で踊るようになってきた
    仕事で真面目な話してるのに頭の中で不破が永遠に踊り続けるから集中出来なくなってる

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:03:40

    ネットミームが社築の声で再生されるようになった

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:04:12

    だってさあって聞くと相性優勝が流れるようになった

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:18:02

    最初は月1くらいの頻度だった推しの誕生日が今や半月に1度くらいになったしなんなら全員の誕生日把握しきれてない

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:32:43

    面白そうなゲームをどんどん知ってしまい積みゲーが積みあがっていく

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:44:07

    「卒業」というワードに過剰反応するようになった

    ただの地元の学校の卒業式の話だったのに…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:20:59

    別ジャンルの休止中を待つ間の暇つぶしだったのに完全逆転した
    何かしら毎日供給され続けるのが新鮮過ぎて暇だったの忘れてた

スレッドは8/7 20:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。