- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:41:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:43:03
悲鳴嶼さんって才能面もあるのかな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:43:41
食うもん少なかったのにあんなにでけえのは才能の塊でしかねえよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:43:53
柱クラスはみんな才能よりなんだろうけど若さの時透ムキムキの甘露寺岩柱の悲鳴嶼さんあたりまでは確定やろね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:44:16
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:44:19
恵まれた体格も立派な才能でしょ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:45:09
伊黒さんもめちゃくちゃあると思う、一瞬とは言えスケスケ入れたし単独で赫刀になってたし、そもそもあの幼少期で戦えるのは凄いと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:45:22
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:46:27
炭治郎とかは才能というより努力する能力が高いので宇髄とにたタイプ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:47:10
宇髄の認識ではこの時挙げたのは岩、霞、炎の3人だね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:48:16
ものすごい訓練して完成形に近づいた人が3人中2人もいるのでなんというか天才感が低い
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:48:35
死んだ時のリアクションからしても宇髄さんの認識としては煉獄さんの方が自分より上だと思ってたっぽいわな
そもそも誰もが認める最強の岩と二ヶ月で柱になる霞が天才なのは間違いないとして - 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:49:42
岩が努力してないわけじゃないけどあいつ鬼どころか人間とのケンカすら未経験なのに一晩中鬼と戦って勝ったんだぞ
天才じゃなきゃなんなのさ - 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:51:49
善逸は完全に天才側
爺ちゃんがタヒんでやっと本気出したのに単独で上弦撃破できるレベルなの成長率が高すぎる - 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:53:22
今までの人生で上弦の鬼と会ったことなんて一度もないのに
「上弦がこんな弱いわけねーだろ偽物に違いない!!」
とか言ってたのも「上弦には煉獄でさえ負けるのか」ってとこから繋がってる感はあったしな - 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:53:45
冨岡さんはまだそんなことを…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:57:33
蛇じゃないかな
あの環境から柱になるのは流石に努力だけでなんとかなるものではあるまい - 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:01:13
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:02:27
ぶっちゃけ宇髄さんも歴代柱の中でトップクラスの実力と才覚持ったバケモンだろうに
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:03:21
太陽は出禁
- 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:03:51
天才のくくりにすら入らないだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:06:04
血を吐く鍛錬の結果もあるんだろうけど頭領やってたほどの忍としての才覚に恵まれた体格、歴代最高クラスの柱の面々にあってパワー2位スピード1位のフィジカル、独自の呼吸を開発し使いこなす独創性、譜面とかいう特殊な才能、どれ取っても才能ない側の人間ではない…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:15:38
体格がいいし単純なフィジカルじゃ柱の中でもトップクラスだし指揮官としても超優秀だしどう考えても素質に恵まれた側の人間だと思うんだけどなあ
柱に至るまでの過程で色んな意味で苦労しまくったから、超スピード出世の霞とか明らか異次元の岩とかと比べると大したことないって思うのかな - 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:16:26
稀血デバフ使えて体格も割といい方の実弥
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:18:41
その方は早熟型の天才で貴方は典型的な晩成型の化け物じゃないですか
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:22:54
毒耐性とか普通に修行して伸びるもんじゃないし
宇髄は改造人間みたいなもんなんだろうね
薬で鬼が作れる世界だから忍者界にもそれに近い技術があるのかも - 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:35:04
宇髄さんは幼い頃からスパルタ戦闘訓練受けたうえでいまの実力に至ってるだろうから
その宇髄さんからみたらいまの柱はみんな天才だと思うよ
盲目にもかかわらず鬼を素手で殺した岩
刀握って2ヶ月で柱になった霞
指南書読んだだけで呼吸を身に付けた炎
過去のトラウマがきっかけで極度の少食かつ生まれつきの弱視で柱になった蛇
新たな型を産み出した水
鬼殺隊に入る前から自力で鬼を狩っててさらに呼吸のレベルを一段階押し上げた風
常人の8倍の筋肉密度の恋
鬼に有効な毒を開発した蟲 - 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:36:46
痣使えるやつは才能あるのは間違いないな
霞に才能ないなら痣使おうとしたら死ぬって言われてるし - 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:41:38
炭治郎と善逸と伊之助に関しては岩の修行のときこの3人の会話聞いてた他の隊士に一気に階級あげたこいつらの言ってることなんて理解できんって他の隊士に言われてるからねえ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:48:06
ろくに食べるものもないのに鬼を朝まで殴り続けられるのも才能だと思う
- 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:48:56
デバフ込みといっても、日輪刀無しで鬼狩りできる体力運動神経は才能ある側の人間