- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:06:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:24:30
あ、これ潔エミュじゃなくてスレ主である俺自身の意見ね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:34:54
プロ目指してるの?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:34:57
おそらく周りはエンジョイ勢だからお前に我慢させられていただろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:35:28
イライラするようじゃダメか
サッカー部でガチにやるためにはね
自分でその環境作るか進学時の学校選択の時にちゃんと考えておかないと - 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:36:04
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:37:10
小学校の頃に学校の部活がレベルが低すぎて合わないから学校外のクラブいった子はいた
そういうのはしなかったの? - 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:38:20
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:39:00
普通にユース行けば良かったのに
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:39:28
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:39:38
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:41:04
- 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:41:05
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:42:58
少年サッカークラブじゃなくてサッカー部ならポジションとかもあるから無理じゃね?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:43:34
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:43:45
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:44:09
ガチりたいなら強豪校に行けばよかったんじゃないの?
強豪校ならエンジョイ勢は少なめだったんじゃないかと思うんだが - 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:44:23
サッカーじゃないスポーツやってたけど強いところでやりたかったから中学部活ガチって選抜選んでもらって高校推薦もらったで!頑張り次第で環境変わるぞ頑張れ
家が裕福ではなかったから授業料免除してもらうためにスポーツ推薦狙ってたのもあるけど - 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:44:46
何か久遠みたいな状況で草
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:45:28
実際この前の潔と烏言い争いみたいなことしたよ
もちろん俺が潔のポジ - 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:45:34
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:45:52
夏休みだなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:45:59
その狭き門を通ろうとしたかどうかが問題なのでは
- 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:46:29
実はあにまん民だとサッカー部に入れないんだよ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:46:49
草
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:48:12
部活だと内申点とか受験に有利とか仲いい友達がいるからとかでやっている子がいるから
本気で勝ちたいサッカーしたいならユース行くべき、その実力がなくて環境のせいにしているのは甘ちゃん - 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:49:14
周りを変えようとするな自分が変われブルーロックもそう言ってる
- 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:49:37
まあプロ目指してないならユースに入る必要はないよな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:50:09
漫画読んで安心したとかヌリぃな
- 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:52:18
たんに実力不足な感じするな
いっそ昔ジャンプで打ち切りになったサッカー漫画みたく1対11やってみたら - 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:53:25
- 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:53:32
そもそも部活動頑張りたいなら監督の方針とかチームの雰囲気とか確認してから学校選ぶべきだろ
むしろ弱小部で最強する方が楽しいかもよ - 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:55:01
タクシースパイダーするフィジカルなきゃ大怪我しそうベロ凛スタイル
- 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:57:44
- 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:59:54
昔同じ文章で釣りスレ立ててたよな
味に飽きるから餌は変えた方がいいぞ - 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:00:09
スポーツやるなら勝ちたいって気持ちは当然だしそれがチームに共有されないならイラつく気持ちは想像できるよ
年重ねれば自然に勝ちにこだわる環境も選べるようになるからそれまでは運が悪かったと思って待つんだね - 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:00:32
- 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:00:55
そういえば小学校の頃にこの学校の少年サッカー弱いからって他校の少年サッカーに入り直していたな
そいつはプロ目指していたぽくて隣の市とかのクラブとかも入ってたし、スレ主もそのくらいやってみたら - 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:01:07
- 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:02:27
小5病かな?まあ夏休みだもんな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:02:56
- 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:03:39
まあ人を傷つけたら普通にアウトだからな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:04:22
- 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:05:11
- 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:08:51
全国常連みたいなところは越境留学多くて寮あるところ多いし、そういうところ行けばよかったじゃん
田舎だからを理由にされると普通に気分悪いわ - 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:18:57
- 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:21:18
プロ目指せるほどは実力ないってわかってるけど周りよりは絶対に上手いっていうプライドがあるのかな
- 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:23:24
意識高い系ヘタクソで部活内でもドベだったら可哀想だな
- 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:23:29
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:24:54
- 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:26:03
- 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:30:48
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:02:32
- 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:40:13
バカを冷笑しているつもりのバカを冷笑しているスレ主のスレか…
無限ループできそう