- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:22:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:28:56
ワシと真逆の意見だな……
昔は優しいガキっだったから
「フローラはアンディと結婚できるけどビアンカは山奥で1人とかかわいそーじゃん!」
って理由でビアンカと結婚したんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:28:08
まぁ世の中そういう思考のヤツおるやろなぁ
というのが確認できたスレ - 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:28:54
王族なんだからどっちも娶れって思ったね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:29:14
伝タフ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:29:47
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:31:39
同人誌でフローラ寝取る奴はエロかったっスね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:31:42
こういうこと抜かす蛆虫見るたびに一緒にするなって言いたくなるのが俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:32:41
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:34:34
逆張りクソガキッだったからビアンカが正規ルートっぽいのと見た目に反発して
「目つき優しげにして髪型変えた18号みたいなのん…デボラはキツいしフローラ一択ですよねマジでね」だったのは…俺なんだ! - 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:34:51
えっ ワシと結婚したいと申すんですか?
いやっ 聞いてほしいんだ私には妻がいてね… - 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:35:29
ワシに青髪ヒロインの幻魔を打ち込んだ存在としてお墨付きを与えている
今でも青髪ってだけで好きになっちゃうんや - 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:35:58
ウム…ビジュアルがメチャクチャ好みだったんだなァ
ちなみに今でも青髪ロング好きの幻魔が抜けてないらしいよ - 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:36:16
普通に青髪のお淑やかなお嬢様がストライクでフローラ選んでルと申します
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:37:53
どっちでもいいから援助貰えるフローラにしたら面白お嬢様の幻魔を脳に打ち込まれてそのままなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:38:18
ウム…それだけにドラクエ6でターニアと結婚できなかった時ははあっ?何言ってんだそれおかしいだろってなったんだなァ…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:38:58
まさか本当に結婚滑りすると思わず適当に選んだから…覚えてない…
いやっ聞いてほしいんだ重要なアイテムを手に入れるために街を訪れるなんてゲームあるあるだからそのイベント中にいきなり人生の岐路に立たされるとは思ってなくてね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:39:19
プレイより先にドラクエ4コマ読んで箱入りお嬢様が主人公の厳しい冒険に付いていくというシチュエーションにハマった俺もいる
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:40:12
リアタイでビアンカ選んでたのって多分ちょっと年齢高めの人なんだよね
ガキっはストーリーとか気にせず見た目で選ぶからフローラ派が多かったんや - 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:42:53
本編やるより前に馬とボボパンしてる薄い本で幻魔を打ち込まれて抜けないのが俺なんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:43:37
SFC版ではビアンカ選んだからPS2版ではフローラでやろうかってノリで選んだら
はなすコマンドで完全にやられて二周目はビアンカ選ぼうと思ってやり直しても
ビアンカ選んだらアンディとくっつくんだよなと思うとフローラを選ぶしかなくなった俺もいる
ちなみにだからDS版でもフローラだったらしいよ - 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:47:44
PS2版でも2003年発売とかなんだよね、怖くない?
SFC原作版プレイしとった頃からヒロイン論争マジでやっとるようなのはもうおっさんを超えたおっさんと思われるが… - 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:08:21
仮にも王様なんだから側室として引き取ってやれって思ったね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:10:17
恋愛したいから結婚するんやない盾が欲しいから結婚するんや
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:11:52
フローラと結婚する為に試練受けててビアンカとの結婚は後出しなのでおそらくフローラと結婚するのが自然だと思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:14:16
素直に一番キャラと見た目が好みなデボラ…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:19:52
あっ…あっしは一目惚れ巨乳清楚お嬢様って時点でどストレートだし BSS出来るのでフローラ一択でヤンス
- 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:17:14
ビアンカ幼馴染理論には致命的な弱点がある
言うほど幼馴染でもないことや - 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:19:45
攻略本のビアンカのエッチな下着?姿を見て
ビアンカを選ぶようになった
それが僕です - 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:29:20
ぐるる…イオナズン覚えるからフローラのがいい…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:31:41
- 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:27:43
結婚する相手なんだから同情とかじゃなく自分の股間に従うべきだよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:29:22
で…デボラ…
- 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:29:36
それはわざと選んでないんじゃないっすか?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:31:50
フローラと結婚してやねぇ…
ビアンカの心につけ込んで浮気ボボパンしてやねぇ
デボラと愛人関係を築くのもウマいで - 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:33:16
子供の髪の色が主人公と同じになると思ってデボラにしたのん
- 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:36:11
まあ気にしないで
どちらと結婚しようがルイーダの酒場行きなのは確定ですから - 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:37:39
とにかくビアンカとの結婚を強制してくるビアンカ派は死んだ方がいいぞ!!
- 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:41:57
"6"で"結婚"!?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:44:01
>>1さん俺にスレタイの語録を教えて下さい
- 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:49:22
ガキッが青髪じゃ気持ち悪いヤンケ
という理由でビアンカにしたのは俺なんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:04:57
デボラは主人公をなぜ好きになったのか教えてくれよ
突然嫁指名の場に乱入してくるとかお変クとか言われても仕方ないと思うんだよね - 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:07:38
なんか実は一目惚れって設定らしいっスよ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:09:07
- 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:10:13
ワシはレヌール城が難しくて嫌いだったからあの冒険の思い出は嫌な記憶なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:10:43
たしかにこれなら全員抱けるからリラックスできますね
- 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:13:27
えっベラと結婚出来ないんですか
幼少期に一緒に冒険したお姉さんと成長した後にボボパンするのはワシの完全勃起シチュなのにどうして…
理由付けは実はルドマンは妖精だったとかでええやろ - 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:13:32
そこでだヘンリーを女だったという事にして緑髪ヒロインを用意する事にした
- 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:22:09
フローラと結婚してビアンカと浮気するよりビアンカと結婚してフローラと浮気する方が興奮する
これは差別ではない差異だ - 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:24:05
うーっ ベラかチロルと結婚させろ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:26:25
皆一回は選ぶに決まってるヤンケ
仲間モンスターって変化を楽しめるから物語の変わらない周回も楽しめるんだそりゃうりゃが深まるんだ