ガンダムのテレビシリーズってもしかして

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:23:09

    ジークアクス程大元のストーリーに絡む事があまりないだけでほぼ毎回ボーイミーツガールやってるな…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:24:19

    なんやかんやガンダム主人公は大体恋人いる印象

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:25:21

    一番ストーリーに絡んでいて濃密なのはXぐらいだな
    UCやクロスボーンもそうかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:27:17

    これとかめちゃくちゃネタにされてるけどボーイミーツガールの始まりのシーンと言うね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:27:33

    Vはなんか違う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:29:29

    00をボーイミーツガール判定するかしないかで戦争が始まると思うんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:29:31

    全部追えてる訳ではないけどガンダムは恋愛要素のイメージかなり強い

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:30:25

    なんなら1stでのアムロとララァからの伝統ですし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:32:31

    というか人間ドラマ描くのに恋愛描写ってかなり大事なのよ
    禿自身そういう男女の絡みにすごいこだわりある人だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:34:58

    >>5

    シャクティもカテジナさんも微妙に違うんだよな

    どっちも身近な存在だったからかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:37:32

    女性側の年齢を考慮に入れなければ
    アムロとララァ
    カミーユとフォウ
    ジュドーとハマーン
    VとG除外
    ヒイロとリリーナ
    ガロードとティファ
    キラとラクス
    シンとステラ
    刹那とマリナ
    フリットとユリン
    ベルリとアイーダ
    三日月とクーデリア
    水星はガールミーツガールなので除外
    マチュとシュウジ
    こんな感じ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:41:50

    >>11

    少年とお嬢様の出逢い多いな…

    あとバナージとミネバ様入れたげて これも少年とお嬢様ヒロインだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:42:43

    >>12

    すまぬ…

    なぜか完全に忘れてた…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:43:35

    確かに、少年とお嬢様の組み合わせもしかして多い?マチュとシュウジもそうだもんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:44:07

    バナージとオードリーはアニメは一応OVAが最初だから省いたのかと思ったけど違ったのね

    >>13

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:44:22

    もうこれガンダムに乗ってる少年に恋するお嬢様部作れるだろ

  • 171125/08/07(木) 00:45:23

    よく見たらターンエーも抜けてるじゃん…
    アスランとカガリがないのは一作品で一組にしたかったからと先に言っておく

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:45:44

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:46:01

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:46:43

    >>18

    身分を超えた恋ってやっぱ王道だし

    見てる側も応援したくなるからな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:46:44

    刹那とマリナの恋愛じゃないけどお互いに愛を持ってる組み合わせ好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:48:22

    アムララって言うほどボーイミーツガールか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:48:24

    >>18

    ロミジュリは恋愛物の超王道だからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:49:22

    >>22

    まぁ少年が少女に出会うって意味なら一応あってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:50:03

    >>19

    そうか?1話の去っていく赤いガンダムを見つめて「誰なの、アイツ…」って呟くマチュにはかなりボーイミーツガールを感じたけどな

    まぁ個人の感覚の話になるしこれ以上は不毛だからやめよう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:50:31

    ジュドーとプルはちょっと違うか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:51:37

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:51:42

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:53:50

    >>28

    幼馴染キャラ自体はまぁまぁいると思う

    あとその2人はボーイミーツガールとはちょっと違う気がするな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:54:46

    >>25

    そこはマチュ視点だから正確にはガール・ミーツ・ボーイだな

    宇宙に落ちてきたマチュを何かやけにキラキラした目で赤いガンダム(シュウジ)が見つめてたのは空から落ちてくる女の子を見つけた男の子みたいなボーイ・ミーツ・ガール味を感じた

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:54:47

    ガンダムでボーイミーツガールと言えばXが一番印象的かな?
    ガロードの行動原理と最終回出だされた答え考えると

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:55:14

    カミーユとファって幼馴染だっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:56:02

    >>25

    自分もジークアクスは結構コテコテなことしてたな〜って印象あるわ、マチュが失恋したと勘違いしたところとかもそうだったけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:56:23

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:57:56

    >>32

    作中でどう言われてたかは忘れたけど媒体によっては幼馴染って書かれてるものが多いような気がする

    カミファの話はスレチだからこれぐらいにするわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:59:02

    >>14

    マチュとシュウジは別にそういう関係でもなくないか

    マチュのお嬢様要素がマチュ自身以外には縛りになってないというか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:59:17

    ジークアクスのストーリーに恋愛が大元のストーリーに絡んでるかはまた議論の余地がある
    主人公の行動のほとんどの理由付けになってはいるからそういう意味ではそうとも言える、が肝心の2人の絡みが少なすぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:59:20

    >>28

    ヨナとリタもこれだな

    ただ生まれは同じじゃなくてヨナは引っ越して来たから多分ボーイ・ミーツ・ガールしたんだろうけど映画ではそこは映らなかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:59:34

    ボーイミーツガールってスレなのに唐突にカミファの話するのよくわからんな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:00:30

    >>39

    この話題でカミーユ絡めるならフォウだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:00:32

    >>36

    でも「ガンダムに乗った少年に恋するお嬢様」っていうあれなら2人も当てはまってると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:01:20

    マチュが求めてた大元ってのはあくまでも自由だったから
    恋愛は別にストーリーの根元にはないかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:02:21

    >>16

    お嬢様部とニュータイプ(強化人間)部作れるぐらいいるの面白いな

    なんだかんだガンダムの雛形になってるのかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:02:43

    >>36

    「裕福なお嬢様学校に通えている身分でありながら、偽物のように感じる世界の中で窮屈さを感じていた」

    「そんな中『こんな自由な世界がある』とシュウジと出会ったことで感じられるようになった」ってバックボーンがあるから、やっぱりお嬢様設定は必要というかお嬢様としてカウントして良いと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:03:10

    年齢度外視ならハサウェイとギギもボーイ・ミーツ・ガール?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:04:01

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:04:43

    どの雑誌か忘れちゃったけどジークアクスの紹介に「甘酸っぱいボーイミーツガール」っていうのはあった、Newtypeだったっけな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:05:03

    ボーイミーツガールといえばガロティファは印象強いよな、あの2人には脳を焼かれた…
    あと最終的な公式カップルは別ではあるけどシンとステラも好きだった

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:05:13

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:05:58

    ボーイ・ミーツ・ガール(Boy Meets Girl)は「少年が少女に出会う」という意味で、娯楽作品について言う場合は「主人公の少年が、少女に出会って恋に落ち、そこから関係が育っていく」ような物語のことを指す。

    「ベタな話」「紋切り型の恋愛物語」という意味で用いられることもある[1]。

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:06:30

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:07:28

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:07:58

    ミネバ様はバナージに空から落ちてくる系ヒロインしたけどガンダムでそういうヒロインって他にもいたりする?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:08:01

    ボーイミーツガールの定義決めたらまずこのキャラとこのキャラは恋愛関係なのか否かの議論が始まって面倒だからざっくり少年と少女が出会ったぐらいの括りにしようや

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:08:07

    水星でボーイミーツガール当てはめるなら5ノレか4スレじゃね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:08:35

    >>53

    私のローラ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:09:38

    キーとなる少女と出会って物語が動いたとなると上で言われてるXかUCかクロスボーンぐらいじゃないかね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:09:49

    少女の人生を変える出会いっていうならジークアクスはしっかりガールミーツボーイなのでは?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:11:13

    >>58

    そういう意味ではガールミーツボーイはガッツリ当てはまると思うよジークアクス、マジで人生変わっちゃってるし、ついでに世界も救ったからセカイ系ガールミーツボーイって感じだった

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:11:15

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:11:22

    >>58

    せやな

    ただ>>1の発言が「ジークアクスがトップクラスにボーイミーツガールしてる」っていう風にとられかねないような内容だからツッコまれてる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:11:51

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:12:29

    なんかジークアクスアンチ湧いてんな
    スレ主管理よろしく

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:12:30

    >>61

    なんかさも他の作品よりもボーイミーツガールしてるみたいな書き方だもんな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:12:31

    センチネルもそうだな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:13:36

    ここまで08出てきてないのに失望した
    Xと並ぶというか完全にロミジュリやってる作品ぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:14:48

    >>66

    これは間違いない

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:15:47

    08は年齢以外は完全なボーイミーツガールか

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:17:33

    08には大きな問題がある
    テレビシリーズではなくOVAだ

  • 70125/08/07(木) 01:17:51

    ジークアクスがガンダム作品の中で一番ボーイミーツガールしてるって言いたい意図ではなかったすまん
    マチュが最初から最後までシュウジの為に動いてる(と個人的に思った)から主人公の最後まで行動原理が惚れた異性の為って作品はほとんどないよなとは言いたかった

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:19:32

    >>42

    マチュにとっての自由の象徴が海やクラゲからシュウジに変わってる時点で、自由を求める心と恋心は切り離して考えるものじゃないんじゃなかろうか

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:20:44

    >>70

    書き方が具体的になっただけでジークアクスが一番ボーイミーツガールしてるみたいに見えるの変わってないぞ

  • 73125/08/07(木) 01:21:02

    >>70

    日本語おかしかったな

    ✖主人公の最後まで行動原理が

    ◯主人公の行動原理が最後まで

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:21:43

    >>70

    難しいところだな

    他ストーリーと比較してみたいな話題は結構荒れると思うから覚悟した方がいいぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:22:39

    そもそもマチュが真に求めてたのは自由なんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:22:49

    >>70

    1の内容全然気にならずにこれまでのシリーズでボーイミーツガールに当てはまりそうな組み合わせ話すスレだと思ったからあんまり気にしないで…と言いたいがそもそもこういうのどうしても比較みたいになってしまうから難しいな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:23:00

    ミーツ部分はないけど最初から最後までヒロインを行動原理にしたのは例えばヨナがパッと浮かぶな
    あれは出会いじゃなくて再会とお別れの物語だけど
    ヨナはもうリタとミシェル以外本当に何もなかったから家族を守るためみたいな他の理由が挟まらなかった

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:24:56

    このスレ名だとまあちょっと誤解招きかねるかもしれないからもうちょっと変えた方が良かったかもしれないね…
    まあでもこのスレ自体はガンダム作品ってほぼ毎回ボーイミーツガールやってるな?ってスレだしスレ主がスレチだと感じるならこのレス含めて消してもいい

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:25:09

    >>76

    ただアンチやりたい荒らしや対立煽りが微妙に曲解してるだけだし気にするだけそんな気もする

    明らかにジクアク探すみたいだけの奴とかいるし

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:25:33

    >>70

    それこそガンダムXという金字塔があるんだわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:25:44

    >>64

    要素が大きいと言うかマチュの行動の主な原動力がそれだからストーリーに大きく組み込まれてるってだけで他より上!みたいな意図はないだろ

    露悪的に見過ぎ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:27:34

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:27:45

    >>80

    ほとんどないだからガンダムXも含まれると思うぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:29:18

    普通に他シリーズの話も出来そうなスレだったのにアンチのせいで空気澱んだのなんだかなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:30:25

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:30:50

    >>19から流れ変わっちまったな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:31:53

    まぁ言論統制と言われようと怪しいのは片っ端から消していくしかないわな

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:32:02

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:32:07

    >>86

    水差すことができてアンチはウキウキなんだろうが、他のシリーズの話したかったな…何でもかんでもジークアクスsageに繋げてきそうだから好きなシリーズ言い出しにくくなったわ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:33:19

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:33:47

    ララァタイプのボーイミーツガールは基本女の子側が死んで終わるから心がね…壊れるんですよ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:34:37

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:34:39

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:34:40

    >>61

    穿ちすぎやん、それが軸なのか別軸がある故に同じくやっててもって話でしかないのに

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:35:13

    >>91

    ボーイミーツガール2回やって両方死んで片方は自分が56したカミーユ・ビダンくん

    そら壊れますわよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:35:37

    >>95

    最初ッからファを見れていればね…

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:35:42

    お前ら反応するのも同類やぞ

    >>66

    シローがボーイって年齢じゃないからかな

    やってる事はロミジュリ的な展開で好きなんだけどね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:37:17

    自分はヒイロとリリーナを推したい、お前を殺すからの早く私を殺しにいらっしゃーい!が好きすぎる

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:38:05
  • 100二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:40:05

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:41:25

    >>100

    もういいからそう言うの

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:42:07

    何で誰もグエン卿とローラをあげないんだい?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:43:07

    >>102

    ボーイミーツ…………うーん

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:43:55

    >>102

    ボーイミーツボーイなんだよなぁ…

    いや片方ボーイか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:44:36

    00はボーイミーツガンダムだと思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:47:52

    マチュとシュウジは3話の近すぎキラキラを劇場で見せつけられて脳が焼かれたよね…マチュが基本的にシュウジ以外の人物を意識していないのも好きだった(あのシャアにもシュウジに匂いが似てるって理由で赤面してるし)

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:53:14

    ジークアクスはマチュの物語だけを見ると1話からかなりセカイ系のガールミーツボーイだよ一つの出会いと恋で非日常へ繰り出して世界の命運まで変わってしまうって割と典型的な

    他のガンダムと違って戦時中や切羽詰まった状況じゃないし主人公の行動原理がほぼ全て相手役に絡んだものって意味では確かに珍しいタイプの話かもね…あと他作品における恋人の役割は一緒に戦うパートナーで辛い境遇を生き抜く理由って感じが強いからマチュみたいにひたすら憧れと恋で追いかけるってのも珍しい

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:57:05

    >>107

    シュウジに会えるかもで大気圏突入したのびっくりしたしこれ出来ちゃうぐらいにはマチュの行動原理にシュウジって深く絡んでたなーと思うから結構思いっきりガールミーツボーイしてたなって印象はある

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:03:00

    プルはジュドーと一応ボーイミーツガールやってるということになるんだろうか…
    でも年齢が幼すぎるからなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:18:08

    ORIGIN版のシャアとララァはボーイミーツガールに入りますか…?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:20:33

    >>110

    入ると思う

スレッドは8/7 12:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。