今後オルドが再評価される可能性

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:36:46

    ありそう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:39:37

    ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:43:14

    ないです

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:45:05

    ないな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:47:40

    うーん
    ないかな!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:48:45

    むしろこの先さらに噛ませになる可能性のほうが高い

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:50:13

    >>2

    >>3

    >>4

    >>5

    >>6

    誰かオルドを肯定してやれよ!!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:57:53

    燕自体が荊軻送り込んでくる以外ボコられるだけだからなぁ
    オルド1人じゃもうどうしようもない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:10:31

    せめて有力なネームドキャラを倒してくれたらな…
    合従軍で殺した王翦の部下はあんま強キャラ感なかったし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:26:28

    激辛が生きていれば

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:00:18

    あるだろ
    この漫画後になるほど強い将が生えてくるし
    オルドの配下に10人ぐらい強い山出身の強武将が生えてくるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:13:32

    別に弱くはないんだよね
    山読みの才能とか多言語操って山岳民族纏めるカリスマもあるし
    大体相手が悪い印象

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:14:23

    >>11

    仮にそうなってもオルドは再評価されないな・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:15:17

    なんだかんだで燕切り取りは信たちの活躍ターンだから盛られるかも…
    燕が強さ発揮するにしても燕編で出る新キャラの方が強そうな気がするけどな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:30:39

    >>13

    そうか?

    李牧も大半は手下の強キャラのおかげだけど作中一の知略家みたいな扱いだし

    あの世界どんだけ強武将揃えられるかが大将軍の1番の仕事じゃね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 04:01:08

    守りに徹底した王翦は強いしな。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:32:07

    歴史物で敵のオリキャラは余程のことがない限り噛ませだから仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:41:30

    >>17

    呉鳳明くらいだと思うこの作品のオリキャラでそれなりの活躍がされてる奴は

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:46:26

    >>17

    >>18

    完成された敵キャラの輪虎を忘れてた

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:50:23

    オリキャラの凶星に名将のレンパはかませにされたな
    ひでぇ話だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています