骨格から復元するのって無理じゃないですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:40:01

    亀でも骨だけ見ると元がどんな生き物か想像できませんよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:43:29

    象の骨格とかサイクロプスにしか見えないんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:46:03

    成長するにつれてガッツリ姿変わるタイプの昆虫も無理ゲーだと思うんだよね
    カブトムシとかはサナギが見つかればワンチャンいけるかもしれないけど蚊とか蝶とかチョー難易度高い気がするんだ
    あと蝉とかトンボも普通に別種扱いされそうなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:48:11

    >>3

    すみませんそいつらは脊髄がないですよね

    琥珀とかからそのまま整体が見つかるしかないと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:49:59

    まあ…亀は甲羅も残るだろうからまだマシだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:50:09

    >>2

    ま…また中世の人が時空を超えてあにまんをやってるのか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:51:03

    ペンギン…すげえ
    マジで意味不明な姿勢だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:52:14

    軟骨魚類聞いていますスカスカを超えたスカスカだと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています