こいつ、まじで

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:55:57

    まじでなに…なにこいつ…
    キャラ解釈がムズいよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:57:08

    自分で言うのもなんだけど俺はみんなを救うために頑張ってるのに雑魚どもにやられた可哀想なキャラだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:07:30

    >>2

    とく糞

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:14:28

    読んで字の如く擦り切れた子どもというか情緒がほとんど発達していない子どもが人の真似事をしているのだと思ってる
    少なくとも快不快はありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:24:11

    素で怪物だと思うけど環境が最悪だったせいでより悍ましい存在になってしまったやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:38:29

    感情は完全に無い!いや本人が気づいてなかっただけ!カナヲに無感情を煽られてキレた!いや演技するのやめて素が出ただけ!歪んだ幼少からの環境によって感情がなくなった!いや生まれつき!しのぶさんに振られて苦しんでるはず!いや地獄でも恋をしたことに対して満足してる!そもそもアレは恋じゃない!いや頬が紅潮してるから恋!
    ちょっと考えてみてもこんくらい考察の余地あるからな...

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:41:00

    一昨日あたりにスレ建ってたけど境遇自体は割とお労しいくせに本人は全く堪えてないやつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:47:57

    物語的にしのぶに恋して終わったところ好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:25:14

    物語的に恋によって心を取り戻したカナヲと対比されていたら美しいからあれは恋だと思いたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 03:25:30

    しのぶと一緒に逝けて(認知の歪み)スッキリ死んでるんだよなコイツ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:55:09

    >>6

    実際に解釈の余地が広い部分と単に公式設定を無視した妄想が混ざってるからもう収拾がつかないという

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:39:38

    割と解釈の余地あるよな…ってところで「こっちが公式!」「いやそれは妄想!こっちが公式!」みたいな白黒つけたがる論争が起きやすいキャラだから、仲良くしようぜと思う
    ただそれだけ大勢が語りたくなる、各々の童磨観があるってことで、キャラクターとして本当によく出来ていて魅力的なんだなと

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:42:58

    >>12

    その一つの原因は状況の割に童磨がさっぱりしすぎてる点だと思う

    だから童磨はなんも気にしてない、いや童磨も影響受けてるってなりやすい

    行動そのものは状況に合わせてやってるだけってのもあるからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:45:56

    こう見えて酒もたばこも好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:46:56

    ワニが感情無いよって言ってるなら「無い」のが正解で「実はある」の方は考察じゃなくて妄想になるのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:29:50

    >>15

    だよね、あくまで公式はそれ

    実は感情あるのは妄想や二次設定

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:43:19

    境遇はかなり悲惨なんだけど本人が全然気にしてないから同情すべきかよくわからない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:45:49

    一般家庭に生まれてたら善良一般人エミュして本編よりまともだった可能性あるからコイツが全部悪いで片付けられないのも難しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:00:42

    でも一般家庭に生まれて親が聖人君主みたいな性格していたとしても無惨に出会ったら感情知りたくてついていっちゃう姿も想像容易いんだよなこいつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:27:16

    宗教二世っていう微妙に感情移入しやすい人が多い出自なのもあると思う
    家族殺されて復讐に燃えてる人より親の信仰ごっこに付き合わされてよく分からんけどニコニコしてやり過ごしてきた人の方が読者には多い気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:57:16

    琴葉さんへの「死ぬまで食べる気なかった」「心の綺麗な人を近くにおいておきたい」が割とノイズなんだよなこいつ
    感情ないのにそういう嗜好/思考はあるんかいみたいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:00:38

    >>21

    どっちかっていうとあれはいい感じの美術品置いといたら見栄えするしいいよね〜とか可愛いウシだし屠殺エリアから飼育エリア移しとくか〜的なノリだと思う

    対等な生命としてはみてないんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:05:33

    完全に先天的なのか、ある程度環境要因もあるのかは分からんが、生まれつき感情がないっていうのは本人の責任じゃないし、手に入らないそれをずっと欲しがっていたのはなんか哀れというか可哀想だなと思った
    辛さや苦しさを感じてないから、ってことで同情されない事が多いけど、同時に幸福や喜びを感じることも一切なかった人生な訳で、個人的には同情してしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:06:57

    童磨って感情がないっていうより感情が「薄い」んじゃねえかなってずっと思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:32:38

    童磨関連って設定として明かされている部分に対してでも実は~って曲げようとする人が他キャラよりも多いイメージがある

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:36:14

    >>25

    童磨自身にもカナヲにも作者にも「無い」って断言されてるのになぜか考察って言いながら感情あることにされてるのはなぁ…

    キャラの核だろうになんでそこを捻じ曲げるのかわからん

    これやってるのファンだからますますわからん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:37:35

    カナヲがああやって煽った後、最後の最後に紅潮を描いたんだし、あそこが初感情(恋慕?)と受け取るのが素直だと思うけどな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:38:32

    >>26

    下手すると「読者に『感情が無い』の部分を納得させられない作者の不手際」とか言ってくる人もいるからなぁ

    まあ極少数ではあるけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:41:17

    喜怒哀楽はないけど、快不快や善意や悪意、好奇心、無惨に出会って感動するような心は持ってるっぽいのが解釈が分かれる理由なんだろうなと思う
    完全な虚無でもないんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:41:27

    考察の余地を残さずはっきり無いよって言われてるキャラだからむしろわかりやすいんだけどなこいつ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:43:03

    そもそも感情とそれ以外の快・不快含めた悦とか欲求の線引きがムズいからな
    恋愛も言い換えれば生殖本能とも取れるし…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:43:31

    昆虫メンタルの無惨と気が合いそうで嫌われんの草

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:47:14

    でも無惨は人間性がない方が強いって考えているからそれで言うと正しく鬼なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:47:28

    感情無いって聞いてへ〜そうなんだって思ったから実はあることにしたがるファン多くて驚いた記憶
    兄上は弟が嫌いだけど本当にそれだけだったのか?お前楽しそうに笑ってただろ?みたいな考察は好きだが童磨は一蹴されとる!

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:49:38

    童磨に実は感情あった説って悲鳴嶼さんが実は視力ある説並みのトンデモ説だと思ってるわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:54:09

    「感情が無い童磨」は嫌だから感情があることにしてるんだろう
    そんな人間がいるなんて受け入れられないのだ
    多分おそらく

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:55:01

    悲鳴嶼さんが見えてないとは信じられない動きをしてるのは確か…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:56:02

    >>7

    地獄に堕ちてからディズニーにドハマリした童磨のスレがちょっと前に立ってて面白かったがもう少しマトモな環境に産まれてたら内心を取り繕いつつ平穏に生きていくなり人並みの心を得るなり出来たのかなぁと思ってしんみりもした

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:56:43

    感情がある/ないの定義が人によるのが難しいと思う
    喜怒哀楽自体はなくても感情を知りたくて恋愛ごっこしてたり死に際に残念がったり、そういう「感情を得たい」って気持ちは心があるとは言えないのか?って話になる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:58:34

    >>15

    しかし感動していると出したのも不快感を感じる描写あったのも公式だしねぇ

    感情はなくて情動はありますならまだわかるけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:59:36

    >>24

    童磨の夢女とか可哀想と思ってる人に多いイメージ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:01:49

    人によって定義は違うからとか言い出したらその理屈使って無惨様とかもフォローできちゃうのでは…?
    鬼滅って作品で一番キャラを理解してるのも正しいのもワニだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:02:48

    >>31

    ワニ先生自体難しく考えてなさそうだから

    原作やファンブックで書かれてる「欲望も執着もありません」「しのぶに恋をするまで何も感じませんでした」以上のものはないんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:03:25

    ワニ先生が言ってるから感情はない派は、ワニ先生が描いた原作モノローグやFB2のコソコソをどういう扱いしてるのか気になる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:04:04

    >>36

    なんでだろ?二次創作するのに都合が悪いからかな

    そのままで充分面白いと思うんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:05:21

    >>43

    同じくファンブックに「無惨との出会いに感動しており」と書いてあるので、少なくともこの文を無かったことするのはおかしいと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:05:49

    良い人間では無いけど、クズと言われてると否定したくなる

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:07:23

    昔ファンブック発売の時感情はないという記述みて怒ってたファンを何人もみたな…
    今でも「感情は薄い」と言いつづけてるみたいだけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:08:08

    この描写はどうなん?ってのはそれはワニ先生にとっては感情が無いつもりで描いているとしか言えないでしょ
    しのぶさんがあのおっぱいで37キロは無理があるとどれだけ言ったところで実はもっと重かったけどカナヲに見栄張ってたんだよね…とはならないのと同じ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:08:37

    >>44

    逆に聞きたいんだけどそこまでして童磨に感情あることにしたい理由がわからない なんで?

    親が死んでも無惨に鬼にしてもらっても何も感じなかったし、尊敬している・友達だと思ってた・食べなかった無惨猗窩座琴葉への思いも上っ面だけだったぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:08:58

    >>47

    クズとかカスみたいな所謂人間性そのものが薄いからね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:11:51

    本気で無惨尊敬していたならあんまり好きじゃないって評価もらってないと思う
    お喋りでうざいけど半天狗許容できるなら平気な範疇でしょこれ
    頭覗いたら何も感じてないから怖かったんじゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:11:52

    公式の出版物の文言で書いてあるなら、ここはありだけどここはなしにはならない
    なので感情はないけど感動した経験があるのが童磨
    感動がないことを否定するのは間違ってるし、感動したことを否定するのも間違ってる

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:13:04

    心はあるが感情が無いってだけだと思うんだスけど……

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:14:02

    >>50

    なんで感情があることにしたい扱いになるんだ?

    書いてあることをそのまま疑問に思ってるだけだが

    普通に読んで明らかに矛盾した内容であるが、そこをどう捉えているのか気になるってことだよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:16:02

    生まれたての赤ん坊は快不快しかないらしいからそこで情緒が止まっちゃったのが童磨なのかな?とは思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:16:33

    >>55

    心は動く=快不快はあるが喜怒哀楽は存在してないってだけじゃないの?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:19:45

    本当に心のない機械みたいな奴だったら、感情知らないけど生きていく上で必要ないし別にいいやってなってもおかしくない
    でも童磨なりに気にして試行錯誤してる辺りが憐れかつ可愛げだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:21:10

    童磨はいわゆる知情意の情の部分がないキャラなのかなって思っていたが、それだと臭いものを不快に思うのはおかしいんだよな
    情がないなら不快にも感じないはずなので

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:21:51

    感情がないから周りの人たちの感情トレースしてたんじゃないの?
    感情知りたいは知識欲だしね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:26:15

    無惨に会って感動したのは
    わーすごい(わーすごい) 完
    であって恐ろしいとか好きとか嫌いという感情は特にありませんって解釈してた
    正しいかは知らん

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:28:16

    心を全部読める無惨がこいつ意志や欲求の力が全然無いから鬼としての成長は期待できねーわって低評価だった辺りマジで快不快みたいな原始的な反応しか読み取れなかったんだろうなって思ってる

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:30:00

    >>62

    >>意志や欲求の力が全然無いから鬼としての成長は期待できねーわ

    そんな理由で低評価くらってる設定あったか…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:36:05

    >>41

    夢女が好んでそうな絵がこれ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:36:42

    物理的・本能的な快不快はあるけど人間的な感情や執着が皆無だったんだと思う
    好きなものである酒、煙草、女(栄養価の高い食事)、美しいものってのも人格とは関係なく本能的に快感を生み出すものだし(舞踊だけは普通の趣味っぽくて判断に困ったけど女・美しさと関係が深いし鑑賞する時に酒や煙草がつきものだからか?こいつのことよくわからん)
    臭いものを素直に臭いと思うのも逆にあくまで感覚的にジャッジしてて情動は希薄なんだなと
    普通の人は苦い食べ物や臭い食べ物を好きになったり美しいものを憎んだりなど本来の快不快とは逆な嗜好を持つことも多いと思うんだがこれは人間の感情や思い入れがそうさせてて、逆にそれが無い童磨は臭いものは臭いし綺麗なものは綺麗というストレートな感想になる
    あくまで持論なので読解として正しいかはわからんけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:44:17

    >>46

    無惨が余計なことしなけりゃ童磨は善良な教祖のまま生涯を終えたのに…みたいなの見るけど、この「無惨との出会いに感動した」って一文があるからなぁ

    死に際のモノローグ的にも、鬼として長く生きたらいつか感情を知れるかもみたいな期待もあって鬼にしてもらったのかなと

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:46:41

    >>63

    強い執着や渇望のないものは鬼として大きく進化しないと判断している(なので無惨には好かれていない)という旨のコソコソがあるね

    よくネタにされてるような空っぽのくせにうるさくてウゼーとかではなくて好きじゃない理由はちゃんと説明されてるんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:49:25

    感情は無いのがデフォルトだけど、最期にしのぶさんとの問答で恋心を自覚したみたいに、割とふとした事が感情獲得のきっかけになり得るのかなあと思う
    だから童磨が知覚してなかっただけで感情っぽいものはあったんでは?ってなるのもおかしくはないんじゃないかね
    無惨様に感動したってのは客観的事実であって、童磨自体はそれを感動と認識できてなかったのかもしれない

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:58:24

    >>66

    無惨が余計なことをしなければというよりは無惨と出会わければだな

    人間童磨が今まであったことのない強烈な個性であり自分に縋ってこない圧倒的な力のある存在だから出会ってしまったら否応なしにそっちに引っ張られそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:04:15

    どこまでを本能的な反応と見做すかどこからを感情と呼ぶかによって言い方が変わるのが面倒くさい
    本当にあらゆる刺激に何も感じていないのを突き詰めればただの廃人になるんで
    全部をガン無視して虚空を見つめていればいいところをわざわざ親たちに合わせてあーはいはいしようと自発的に思って行動したのが感情じゃないならなんやねんという

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:08:54

    自分は単純なので鬼滅世界において感動や快不快は感情にはカウントしないんだなとしか思わなかったわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:15:01

    両親が色恋沙汰で壮絶な死を迎えてるから童磨の中で感情を知る近道=恋愛って側面はありそうだなと思ってる(恋愛ごっこしていたらしいし)
    自分に強烈な殺意を向けてきた毒使いの女→擬似的な両親の再演でなるほどこれが感情かと理解したのだろうか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:17:07

    >>67

    ファンブックが出てだいぶ経つけど、そのへんあんまり広まってないね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:18:09

    >>71

    自分もなんとなくそう理解してた

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:19:51

    血の匂いを不快に感じたり、琴葉の傍は心地いいと思ってたりと快不快はある
    死に際に感情を知りたかったぽいこと(これは知識欲かも)をこぼすし恋愛ごっこなんかもしてた
    無惨と出会って感動してたりはする
    この辺が感情がないって言うのを考えるうえで大分ノイズになってる印象

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:19:55

    >>67

    その()内ってあったっけ?

    読んだのだいぶ前だから記憶にないだけかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:33:57

    >>76

    正確には無惨からは好かれていない(結論)

    強い願望〜(その理由)という順番だがFB2に書いてあるよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:35:39

    人間の情緒の発達って興奮、快不快(生理的感情)⇒喜怒哀楽(一般的に言われる感情)⇒嫉妬や恥(社会的感情)って順番らしいから
    無惨への感動を興奮とすると鬼滅では感情と分類されてないけど生理的感情はあるんじゃねえかな
    それ以降が発達しなかったのが環境由来なのか精神疾患や障害なんかの本人由来なのかは不明だけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:41:20

    感情あることにしたいとかじゃなくて本当に感情無いのかこれ?って疑問に感じるだけじゃないの?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:43:13

    赤ん坊は快不快は感じるし感情の伴わない本能的な作り笑いをわりとするらしいからそこから頭脳と身体だけが成長したというのがしっくりくるなと思った

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:17:34

    >>39

    他作品だけど『ぬ~べ~』の玉藻京介みたいなもんかと思う。

    外見を魅力的に取り繕うことは出来ても「人間」の心は無い。

    自分が「欠けている」自覚と、自分に欠けたものを手に入れられないかという欲求はある。

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:45:41

    感情が無いというより共感性が無いというか
    なんと言えばいいのかわからんけど
    まあ作者が感情無いキャラだと言うならそれでいいかあという感じ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:58:13

    >>82

    公式で感情がある共感性皆無キャラは無惨だからなあ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:48:25

    なんつーか愛想笑いはできるけど腹の底から込み上げるような笑いをしたことはなかった的なもんかと思ってるわ

スレッドは8/8 04:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。