世界最高級の戦車でございます

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 04:43:06

    もちろんオプションや現地での技術指導などアフターサービスも充実しており必ずやご主人様を満足させる事間違い無しです

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:01:08

    陸のK国と海のJ国が西側諸国の軍需を支える
    ある意味最強だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:18:31

    最近はドローンとかミサイルとか発展してますけど
    もしかして戦車ってもう活躍出来ないんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:23:00

    >>3

    普通にハードキルAPSとジャマ―で対処できますね🍞

    大体旧式のT-72ですら完全に無力化するのに5~6発の自爆ドローンが必要なんだ、戦車の需要はまだまだ高まるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:26:10

    あんたお笑い戦車だったよ
    きっと昔はね
    でも今は世界中から求められてるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:26:32

    でも俺コイツが売れたのはコイツが凄かったわけじゃなくて単純にD国とA国がここ25年やる気なかっただけだからだと思うんだよね
    納入遅っおせーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:28:40

    >>6

    "25年"も"やる気がない"!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:28:46

    >>6

    A国は自分とこの需要も半端ないしある程度しかたないと思われるが…

    悪いのはヨーロッパ最弱になったとまで言われてたU国戦争前のD国軍だっ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:30:02

    しかし…あの男がキチケ゚大爆発させるまでは世界中で世界大戦なんてもう二度と起こらねぇよバカヤローみたいな気分だったのは確かなのです
    WW2の前もそんな感じだったのかと思うとリラックス出来ませんね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:30:55

    >>8

    お言葉ですがM1の生産自体は1990年代に打ち切ってますよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:33:25

    エイブラムス燃費悪いーよ
    レオパルド高ーよ 納品遅すぎる―よ
    K2……神 価格は比較的安くて性能も十分だし納品も早くてアフターサービスが充実してる上にライセンス生産もさせてくれるんや勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全やはり勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:36:01

    >>11

    "リッター""200メートル"!?

    オトンこれ欠陥兵器やないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:37:44

    >>12

    ああA国の兵站能力なら普通に運用できるから問題無い

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:42:55

    鬼龍「今米軍だ高そうな戦車が目の前にある」

    おとん「何を言ってるんだ」

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:48:45

    >>12

    嘘か真か補助動力向けのガスタービンをメインエンジンにしたせいで猿燃費になったという学者もいる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:51:32

    そ…そんなにずば抜けて燃費悪いのん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:58:11

    >>2

    大日本帝国が墓から蘇るっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:07:45

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:09:09

    >>16

    おそらく停車しててもスレ画の走行時の燃費に匹敵しかねないガスタービンエンジンの猿仕様のせいと思われるが?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:10:16

    >>16

    教えてくれお前はリッター200メートルしか動かない戦車の燃料費をジャ・ップやD国の防衛費で賄い切れると思うのか?

    他の戦車はその2倍ぐらいの燃費性能があるんだよね

    あっ今それでも十分悪いじゃねぇかバカヤローって思ったでしょ

    いやっ聞いて欲しいんだ…エイブラムが猿なのはこいつガソリンエンジンでね…他の戦車は大体ディーゼルでね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:15:03

    >>20

    もしかしてアメップ陸軍はエイブラムスを棄ててスレ画をライセンス生産した方がいいんじゃないっスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:17:28

    採用国の雇用創出と自国産兵器システム搭載と開発が進むのが強すぎると申します
    兵器としての強さより産業面のメリットがデカすぎるんだよねすごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:31:05

    とにかく東アジアの国は平和ボケしてた欧米と違って一線級の技術と産業を冷戦期の思考方法のまま維持してきた危険な魔境なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:33:16

    >>23

    R国の命綱がNK国とC国ってネタじゃなかったんですか!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:36:55

    >>24

    C国からはほぼ見放されてるらしいよ?

    というか仮に支援したら支援ドローンをC国語評価されたままそのまま使用してワザとレベルで「俺たちにはC国が味方してるんだぞ」アピールしてC国の支援バラしまくってC国の立場悪くしてるんだよね

    C国「ふざけるなよボケが…」

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:37:38

    >>25

    評価→表記

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:38:39

    >>24

    やっぱりNK国はすごい

    島根ぐらいのGDPで何やってるか分からないくせにR国を支えられるぐらいの弾と人があるなんて

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:40:34

    >>27

    ちなみに暴発しまくりで現場のR国兵士がキレてるらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:41:23

    >>25

    R国がC国に寄生する蛆虫ってネタじゃなかったんですか!?

    中華を蝕む北狄とは見事やな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:49:14

    >>25

    バレバレなのに今更評価下がるもクソもないと思われるが…タフカテですらC国工作員が露を擁護してるしガッツリ味方してますよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:50:47

    アフターサービス充実してる!ってホルホルしてるけどぶっちゃけまだ実戦投入もないのにサービスの評価もクソもないと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:57:40

    C国は西側の性能並み、あるいはそれ以上の戦闘機を輸出しNK国は大量の砲弾と高性能なミサイルを開発
    K国は戦車は勿論西側最大の銃弾輸出国で日本は造船力で支える…ある意味最強だ
    オトン…この東アジアって平和なのかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:03:21

    >>32

    ちなみに日本は西側で大規模配備進めてるペトリオットの生産拠点になってるらしいよ

    日本で生産してA国に輸出してA国が各国に供与する形を担ってるらしいよ

    なあおとん?これトランプの前の政権で合意したことだけどあの関税やらかしまくってる強引な男は自国の防衛兵器の生産日本に任せっきりなことちゃんと理解してるんか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:13:02

    >>11

    S国「石油なんて地面から湧いてくるもんやん なにムキになっとんねん」

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:19:29

    もしかして今の時代一番兵器に求められてるのは生産性なんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:27:57

    R国「兵隊なんて銃持たせて前線送ればええねん なにムキになっとんねん」
    少数民族・国民「こ ろ す…」

    大切な人的資源を挽肉にしてどうするつもりなんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:40:34

    >>30

    NK国ほど大っぴらに支援してないだけでかなり支援してるよねパパ


    EUとの会談で(C国外相のコメント)R国が負けるとですねぇワシらが困るんですよと言い放ったC国がR国を見捨てているなどという工作員の思考は俺には理解不能

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:45:43

    >>20

    待てよ、エイブラムスもガスタービンなんだぜ?今どきガソリン駆動のMBTなんて存在しないと思われるが…

    ま、それでも燃費が最悪なのとアメップのディーゼル技術が死んでるのに変わりはないんやけどな。


    >>21

    火砲技術とディーゼル技術とチタンセラミックなど素材技術が死んでいる、普通に最悪だ。

    コンステレーション級の炎上案件から議会と軍に愚弄され、途轍もないコストになるとも思われるが…


    >>36

    それを理解できていればソ連は崩壊しなかったんだ、残念だろうが仕方ないんだ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:49:21

    >>13

    トレーラーの数は足りてても

    補給のために可燃物を超えた可燃物の隣で停止する頻度が2倍になるのは大丈夫か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:52:01

    >>31

    現状の西側でMBTの新規製造ラインが残ってるだけで貴重なんだ、苦しい現実だが仕方ないんだ…


    >>33

    フーシ派が弾道ミサイルを乱発するせいで米海軍のSM-3生産もやる羽目になってるんだ、満足か?

    自国開発のミサイルを他国に生産を依存するとかお、お前。本当に600隻艦隊の末裔か!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:54:45

    >>27

    まさか人民を無料で酷使してるって訳じゃあないでしょう?

    ……ないでしょう?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:00:46

    怒らないでくださいね
    バカにし腐ってるKに戦車も機関銃も負けたんスよね我が国Jは(笑)
    どの面下げてK下げ続けるんスか?Jの高齢者は

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:03:49

    >>42

    ウムッ…機関銃に関しては本当にどうしようもないんだなあ。

    戦中のノウハウを持つ技術者が戦後散逸し、今や国産機関銃は荼毘に付され輸入調達となっている。

    だが待てよ、戦車開発技術に関しては世界最高水準なんだぜ?


    機甲科と後方支援に回せる隊員が絶望的に不足して大量生産できないんだ、満足か?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:04:12

    >>27

    あそこ我が国(笑)の25万に比べて軍人の数100万超えてるからね

    Jより愛国者がいるんだくやしか

    ……党に入るためには軍人になるのが1番で党員以外は蛆虫になるから仕方なく? ククク……

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:06:07

    >>42

    政治情勢では勝ってるからマイペンライ!

    東側の犬でポピュリストの新大統領が絶大な支持を得ているK国と比べれば、東側の犬のポピュリズム政党が多少伸びただけのJ国の方がはるかにまともなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:06:42

    >>43

    怒らないでくださいね

    機関銃のデータをCに流した猿展開でもう信用出来ないスよ


    問題は世界最高の技術を持ってる戦車(笑)を困ってる国にガチンコで渡せないですよね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:09:16

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:18:21

    >>47

    お言葉ですが兵器調達は政治情勢がモロに反映されますよ

    優秀な兵器を作れていても政治が猿だと導入に二の足を踏むんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    強引な男の猿展開のせいでA国依存どないする?みたいな意見が出たり、D国がU国へのD国製兵器の供与を止めたりしたせいでD国製兵器への信頼が落ちたことがあっただろボクゥ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:20:19

    熹一ッ このスレはもう駄目や 見捨てよう

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:21:18

    K国兵器を真面目に議論・評価したいのに愚弄キッズが紛れ込んでいる…普通に最悪だ。

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:22:32

    >>12

    それはキングタイガーの事を…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:23:32

    >>48

    確かに

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:26:09

    >>50

    そう言われても実戦に出んと真価は分からんで…NK国の精鋭はウクライナ戦線で挽肉になり

    C国は現状戦争どころでない…ん~比較対象がおらんのう

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:27:28

    日本は10式を輸出する予定はないのか教えてくれよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:28:15

    >>54

    ないよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:29:06

    >>55

    なぜ…?

    あれも割と性能いいって聞くけど需要ないのん?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:29:46

    最高級・・・?最良と言ってくれや・・・

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:31:43

    一周回ってK国兵器を何がなんでも評価しないといけないフェーズ入って来てないスか?
    現時点で最良の選択肢ではあるっスけどポーランドでの取引が難航してたり問題点はあるんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:32:33

    >>56

    完全に日本国内向けだから他国の運用全く想定してないのん

    そもそも機密の塊の最新鋭戦車を他国に渡すわけないやんけ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:32:55

    >>56

    半島のKと違って輸出に時間と金がかかるし……政治的に兵器を売って金を得るなんてJの愛国高齢者が許さないんだくやしか


    昔ライフルを作って売ったらテロリストに使われたぐらいで国会で騒がれたくらい戦争アレルギーなんだ

    刺激的でファンタスティックだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:33:37

    >>56

    (イスラエルのコメント)

    「はっきり言って10式はメチャクチャ使えない、砂塵フィルターが無いんや」


    ネタニヤフ…もしかして砂漠戦向け10式作れってことなのん?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:34:13

    72か90式をあげるのはどうなんスか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:35:15

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:35:51

    >>53

    ウムッ…幸いというべきかK国兵器が大量投入される戦争までは、起きていないんだナア。

    ポーランドでは好評価でK9自走砲も売れ行き好調とは聞くが…

    アメップお前は何時までM1とM109の改良に手間取ってるんだエーーーッ!?


    >>59

    陸軍兵器はその国の地形の影響をまともに受けるんだ、割と専門化が激しいんだ。

    陸自の戦車は高性能だが居住性が荼毘に付していると言われるので、余り売れないと思うが…

    そもそも本家陸自の戦車保有数がこのザマやんけシバクヤンケ。


    え、じゃあ護衛艦はどうなんだって?ククク…(死屍累々のMHIとJMU)

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:36:00

    >>62

    お言葉ですが74式戦車の時代から日本の戦車は日本国内運用大前提で作られてますよ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:37:04

    10式は日本での運用しか想定されてないから日本と道路事情や地理的条件がめちゃくちゃ似てる国が有るなら買ってくれるかもしれないね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:47:55

    >>61

    普通に自国製MBTを運用すれば良いと思われるが…

    メルカバMk4バラクを量産しろ、鬼龍のように。

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:00:01

    K国も大規模な戦車戦できるほど平地あるんすかね・・・
    地図見るとあまり平地がないように見えますが
    忌憚の無い意見ってやつっス。

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:00:01

    >>60

    愛国高齢者じゃなくて自称平和主義者ですね…🍞


    >>59

    ウム…K2が売れたのは機密情報を購入国にかなり開示する契約だったのも大きいんだぁ…

    まあ開示したのはK国国内でも賛否が分かれてるからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:03:28

    >>48

    オーストラリアへのもがみの輸出も安定供給出来そうなところが利点だしなヌッ

    もちろんめちゃくちゃ同盟強化という面があふ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:04:39

    >>68

    ウムッ…だが朝鮮戦争で峻険な地形でも戦車の有効性が証明されたんだナア。

    一方で装甲に問題を抱えているとも聞く、化学弾貫通1000ミリに耐えられないのは問題と思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:20:41

    お言葉ですがJ国の防衛装備輸出は相手国から見たときにめちゃくちゃ政治的リスクあるので同程度の性能のものを他国が売ってるのならあえてJ国製を選ぶ理由はありませんよ

    最初から人を殺すための道具なのにいざ戦争が始まった途端「おいおい 人殺しに加担するのはまずくね?」とか言い出してアフターサービス受けれなくなる可能性があるとか話になんねーよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:34:38

    >>72

    ウムッ…だから防衛装備輸出と聞いて驚愕したのは…俺なんだ!

    巡視船や練習機ならともかく護衛艦大量輸出とかなにかのジョークだと思ったんだよね、凄くない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:35:21

    まあそう気にしないで、今ウクライナで使われている安価なドローンには日本製の部品が沢山使われていますから
    経済制裁で輸出規制しているはずのあの男の国でも使われているって?クククク…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:40:00

    そもそも最新装備は商用電子装備の集合体なんだ、今時ミルスペックだけで開発なんて無理なんだ。
    あの男の国ならC国製のほうが調達が容易と思われるが…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:51:13

    大規模な共同開発(名ばかりの防衛輸出)をしたのは今回が初めてなんだよね
    これまでの常識は通じないと思ったほうが良いと思われるが……

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:53:36

    ウム…最初に聞いた時はYouTubeの飛ばしニュースだと思ったんだナア。
    なあオトン、欧米の軍需産業が着々と荼毘に付されてるように見えるんやが…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:59:56

    やっぱり日本の戦闘車両と言えば10式よりはランドクルーザーだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:06:46

    アメップが紛争地域での日本車多用を詰問したら、実は連中の業者が売人だったのは笑っちゃうんですよね。
    何をやってるのだあのバカどもは…?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:12:30

    アレッそう言えばグレート・ブリテンとF国は?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:12:34

    >>77

    待てよ D国は戦闘車両三千台生産を目標にしてるんだぜ

    文字通り、ラインメタルは死ぬ思いで戦車を作り続けると思われるが……

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:12:38

    10式は日本特有の起伏の多い地域に適してるから割と求めてるところもあるらしいよ
    山岳地帯のインドとか割と欲しいんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:13:46

    >>80

    Fは割とやれてますよ

    Bは…(哀)

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:15:13

    >>81

    ウム…実は冷戦時代からドイツ軍は割と嫌われ者だったんだナア…

    その反動で90年代から愚弄に愚弄を重ねられたツケの支払いなので仕方ない本当に仕方ない。


    >>80>>83

    B国は手持ちのチャレンジャー2を半数未満しか近代化出来ないんだよね、酷くない?

    しかも近代化はドイツ頼りなんだ悲哀が深まるんだ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:21:46

    A国の平坦強すぎを超えた強すぎ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:24:28

    基本的に軍用兵器の輸出入って性能よりも政治とか経済とか、他にも色々な特典を付けるのとかの方がむしろ重要なのはなかなか知られないッスね
    それこれも日本が世界最強のA国の最強高額兵器をその額、500億ドル……みたいなノリで何十年と書い続ける事が出来るハズレ値を超えたハズレ値国家たからと考えられるが……

    A国「そこで我々はこのP-3という哨戒機を持つことにした」
    他国「高ッ!?たかいーよ」
    ジ◯ップ「しゃあ!100機!」

    A国「そこで我々はこのF-15という戦闘機を持つことにした」
    他国「高ッ!?たかいーよ」
    ジ◯ップ「しゃあ!200機!」

    ジ◯ップ「兵器なんて高くても性能が良ければ売れるに決まってるやんけ ワシめっちゃ買ってるし」
    他国「お前がおかしいだけなんだよ えっーーー!!」

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:26:07

    ズムウォルト級、ジェラルド・R・フォード級、LCS、コンステレーション級、CGX、そして俺だ
    2010年代以降のアメリカ海軍を支えるぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:28:50

    >>87

    ここらへんは、アメリカの即断即決が最悪の形に転がったとしか言えないと思うのん

    いくら何でも将来設計が簡素過ぎたんだなァ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:29:03

    >>85

    怒らないで下さいね?兵站軍ではなくペンタゴンがF-35サプライを出しゃばって稼働率5割なんですよ。

    この高知空港に緊急着陸して一ヶ月も修理を放置されたF-35Bは…?


    >>87

    殆ど荼毘に付された連中なんですか…良いんスか。

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:33:05

    >>87

    コンステレーションは原型何処に残ってるんだよ えっーーー!!

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:33:07

    >>86

    ジャッ.プとA国は談合国家なんや

    ドル国債買ってA国の武器を買いまくればマイペンライ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:38:18

    >>91

    待てよ、90年代までのアメップの装備は実用性を含めて優秀だったんだぜ?

    それ以降?ククク…F-35の稼働率がこんな猿だなんてわたしゃ聞いてないよ!?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:39:11

    兵器需要が高まる戦争は始まった瞬間双方の経済が荼毘に伏すし平時は需要が無いから限界まで予算削られるんだよね
    軍需産業なんか安全保障リスク無かったら誰もやりたくない貧乏くじなんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:42:46

    いまだに戦時を忘れてなかった東アジアだけがあの男戦争に対応してるのは悲しいですね マジでね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:42:58

    日本も周囲に中国・ロシア・北朝鮮が無ければ今頃防衛予算削れたんだなァ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:43:04

    🐬「新型艦建造計画を悉く失敗させて同盟国を怖がらせましょう!」

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:45:31

    00年代「そこでだ もはや大規模戦争とか考えるのも馬鹿らしいから我が国は対テロ戦争に舵をきることにした」✕N度うち

    なぁ、おとん これ大丈夫なんかな……

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:47:32

    >>97

    ウム…大丈夫ではないんだなあ。

    軍隊は疲弊しているし航空機の稼働率は5-6割に低下するし、原子力潜水艦は10年も整備が停滞している。

    バス鉄工所のイージス駆逐艦建造も遅延していると聞くが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:06:59

    >>78

    ランクルにハイラックス⋯神

    マシンガンや装甲据え付けてもぶっ壊れないしイカれてもすぐ直るんや

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:11:02

    嘘か真か知らないが対テロ戦争編成のままウクライナと戦端を開いてグダグダになった国があるという科学者もいる

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:13:38

    >>86

    嘘か真かこれもJ国が地政学的にA国にとって極めて重要な国だからという前提が忘れられているという科学者もいる

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:14:54

    しゃあっブッカー!

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:16:24

    >>101

    J国がC国サイドに流れると太平洋がA国のバスタブではなくなるんだ、安全な根拠地がハワイまで後退するんだ。


    >>102

    議会「このM1A2と大差ないコストで40トンを超える自称軽戦車は…!?」

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:18:50

    >>99

    U国でもあーっランクルにハイラックスに建設機械に発電機をくれェー!となっているんや

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:21:27

    >>103

    ハワイまで6,600kmも後退したら目も当てられないから仕方ない 本当に仕方ない

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:24:15

    >>105

    しかも世界で四箇所しかない原子力空母の整備設備とF-35整備工場まで抱えてるんだよね、放置できなくない?

    常識的に考えれば同盟関係を深めるが普通と思われるのが…何をやってるのだあの強引な男は?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:37:57

    >>104

    ハイラックス=神 悪路でも人員や物資の移動に使えるし故障も少ないんや

    建機=神 塹壕構築スピードがあがるから戦場の兵士にとって最も神に近い存在なんや

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:43:18

    >>106

    在 日米軍兵士「日本人の女は盛りのついたメス豚よ アイ ラブ ユーの一言でアソコはグチョグチョに濡れて股を開いてくるぜ だからサッサと股を開いてボボパンさせろよメスブタァッ!!」


    米軍上層部「同盟関係ぶっ壊しかねないクソったれの猿野郎は退場ッ!!!!!!」

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:43:18

    >>107

    無理に武器輸出で支援しなくても民生品が強いのは麻薬ですね…

    ま、民需市場と産業を近代化出来なかったR国の自業自得なんやけどなブヘヘ。

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:00:23

    ドローンのせいで荼毘にふす兵器ってま、まさか
    攻撃機と戦闘ヘリ…?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:02:39

    >>110

    ウム…どちらかといえばMANPADS普及も強く影響してるんだナア…

    100億円の戦闘ヘリが乗員2名共々簡単に荼毘に付される、それが現代の戦場です。

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:09:05

    結局歩兵が展開して占領しないと終わらんのよ
    カッコいい電子戦とか空戦とかいろいろ有っても結局人なんで、
    人を進ませるときに
    「ドローンで援護するよ」よりも
    「戦車有るよ」の方が歩兵が安心できるんよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:11:36

    歩兵が土地を稼がずに終わる戦争なんてないんやな、残念だけど仕方ないんだ。
    ま、戦車とドローン両方の援護が一番なんやけどな。

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:24:19

    >>108

    アメカスはマリコンのローテーション配備をやめろよ

スレッドは8/8 00:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。