【一応お気持ち注意】モルガンの人気

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:44:58

    ファミ通のランキングでもぶっちぎりすぎて変な笑いが出た
    実装された時妖精國のシナリオもあって盛り上がりやばかったもんな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:47:30

    FGOの売り上げをV字回復させた女だ面構えが違う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:50:19

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:51:32

    モルガンで男オベロンで女を見事に拾い上げたからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:52:10

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:53:26

    実装から今まで周年や概念礼装やらで引っ張りだこだしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:58:27

    性能いいしシナリオでの活躍もよかったしマイルームでも可愛い
    そりゃ人気出る

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:58:51

    >>2

    多くのユーザーがリソース割いてる女だ面構えが違う

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:59:22

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:01:06

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:01:23

    >>4

    モルガンは女性人気も高く、オベロンは男性人気も高いのがさらに強いと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:05:19

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:06:21

    きのこと社長の本気って感じがする

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:07:04

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:07:44

    何ならきのこがモルガンのキャラデザに心を撃ち抜かれてシナリオ変更したのが2部6章だしな
    ガチで特異点すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:09:15

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:10:16

    お辛い過去持ちで年下男子にハマるアルトリア顔は人気の法則

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:12:11

    確か元は汎モルとして出すつもりだったけどキャラデザが可愛すぎて異モルっていう独自のキャラに変更されたんだよな
    マテリアルが汎モルのものなのはその名残

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:14:20

    男も女もイケる上にハベにゃんトリ子との組み合わせも人気あるから単純にあたり判定がデカい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:15:26

    モルガンとかリリスとか、こっちに矢印向けてきて「自分がこの人を幸せにしたい…」って思わせてくる系ヒロインキャラは結構人気取るイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:15:44

    あらゆる創作物でよくあることだけど、味方側ポジと対極だったりライバルだったりするキャラって爆発的に人気出やすいよね
    まあそれ以外の要素とかも含めてうまく噛み合っているんだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:23:00

    >>20

    人気を出す要素って色々あるけど人気を大きく分けてくるのがユーザーに向けてのキャラ作りってのがよくわかる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:07:00

    トネリコからモルガンになるまでの闇堕ち前作主人公としてもクオリティ高いからな
    仮に本編通りの出番でNPCだったとしてもめっちゃ人気出てたと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:12:07

    >>4

    男性プレイヤーにとってのオベロンは知らないけど少なくともモルガンは女性プレイヤーにも人気だと思うわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:15:35

    属性過多すぎてあんま表に出ないがマシュの友人兼メンター要素もあるんだよね
    水怪イベだとマスターへの好感度がまだ高くないからマシュに免じて太歳星君召喚してくれたの好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:21:25

    モルガン、巌窟王とかギルの二次創作で見る金持ちムーブを公式でやってるのも女性人気の理由かなとなる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:28:51

    >>18

    異聞帯モルガン良いが汎人類史モルガンも見たかった

    アルトリアの姉としての人格と泉の乙女ヴィヴィアンとしての人格と三重人格それぞれの設定を掘り下げる絶好のタイミングだったのに


    もう汎モル掘り下げられるのそれこそ汎モル実装するイベントかグレイ関連で2世シリーズぐらいだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:29:19

    おへそ出してんのエロ可愛いよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:29:49

    >>28

    昭和特撮の女幹部みたいな趣がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています