- 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:27:17
- 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:28:25
声同じとか言われるけどイメージが強すぎるだけでちゃんと聞いたら全然声質違うんだよな。ターレスとか
- 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:28:54
さっすがこの道ン十年のでぇベテラン
- 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:29:45
ブロリーが叫び続けて疲れてるのに悟空さはケロッとしてるのすこ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:31:01
改のアニメ見直してたら同じ悟空でも形態変身するごとに同じ人間を保ちつつ演技変わっててビビったんよ…
- 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:31:43
叫び声が上手すぎる
- 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:51:52
ブラックとかも声全然違うよね
- 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:55:09
昔は悟飯と悟天も完璧に演じ分けてたことを考えると、もう十分老いてるよ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:55:56
そういうの完璧に出来るからこそでぇベテランと言われるまでキャリア積み上げられたんだろうなって
- 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:00:03
ただ流石に悟飯はキツイなってなった
悟空と変わらないつうか
昔はもっとハキハキしてたから
悟天はかわいい声だからいけてたが、次で成長してるかもしれんしまた大変だなあ… - 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:01:00
流石にキツくなってきたのか最近は衰えてきているのが分かる。まぁそれでもブラック辺りは凄かったが
- 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:07:36
おんとし85歳のでぇべてらんだから衰えは仕方ないけど、衰えは仕方ないレベルで止まってるのがやばい
85だぞ…?ベッドで寝たきりでも不思議じゃない - 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:14:02
「大塚明夫は…私はおしめを替えたことがある」
これ言えるのは野沢さんだけ - 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:14:21
ターレスとか今聞くとイケボすぎてビビる、あの時でも60近い婆さんだったんだろ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:12:18
年齢でみんなキツくなって交代する中で割と普通にやれてんのが異常
- 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:15:18
- 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:20:50
ゴジータやベジット、ゴテンクスみたいな合体キャラとかも基本野沢さん側が合わせて喋ってるらしいからなぁ。
- 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:45:04
- 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:47:58
ヒーローズアニメでもちょっと前までは悟空悟空ゼノターレス紅仮面(ブラック)+合体戦士って野沢さん祭りだったからなあ…
- 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:49:49
鉄腕アトム第一作にも出演してる
- 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:52:08
- 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:53:45
キャラ兼任しててもギャラ増えないんだっけ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:59:33
アニメは一律拘束時間できまるから兼任してもギャラはふえないけど
ゲームはワード数で決まるから兼任してたらギャラはたぶん増える - 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:02:22
動物園見に行って「アライグマは…鳴かねぇ!」してたのは別人だっけ
- 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:21:47
- 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:24:36
- 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:47:40
改以降ずーっと何かしらでシリーズ続けてなんとか声を維持させてるけど、どっかで途切れれば一気にキツくなるのも分かってるからなあ
- 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:23:51
ヒーローズの好きなところの一つが超時空の悟空とゼノ悟空の声を演じ分けてるところ
- 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:47:39
- 30二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:13:35
またTVシリーズやらんかね、分割クールで続けて欲しいな
- 31二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:16:07
悟飯悟天は流石に厳しくなってる