- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:55:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:01:53
作画や演出はかなり良いと思う
ルパンキャラに愛着も知識もあまり無いのでかなり楽しめた - 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:08:32
観てみるとマジで銭形だけが原作寄りの性格に変更されてたけど、それ以外の3人はアニメ基準でいつもと変わらずって感じだった。だからルパン一味結成する前に不二子と会ってたらどんな関係になったかって言うのは割と納得できたな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:10:53
裏タイトル「オスカーという女」という感じだった
最終回後はオスカーはどうしているんだろう - 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:16:19
微エロというか淫靡さあるよね
好き - 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:16:20
次元が不二子に会った時常に警戒してて次の登場回でルパンに会ってから完全にルパンの味方なったのちょっと笑う
(銭形も)次元、不二子に一度たりとも靡かなかったうえに作品内で2回別の女に惚れてるんだよな - 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:37:04
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:23:37
五ェ門が不二子ちゃんにベタ惚れで優しかったの覚えてる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:38:52
次元も五ェ門も不二子にキスされるシーンあるんだけど両方反応違いすぎて面白かった。次元は本気で嫌そうにしてて、逆に五ェ門は照れてガッチガチに固まってて
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:18:55
ぶっちゃけルパンのシリーズ色々観た上でこの作品楽しめたのでなんで評価そこまで微妙なのかあんまわからんかった
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:03:49
語り口調風のopオシャレで良いよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:16:43
あらゆる作品の中で、次元の女嫌い、不二子ちゃん嫌いが極まってる
ここまで次元も酷くねえよと思った - 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:49:23
作中で未亡人と全身刺青の女に惚れてたから女嫌いは違うだろ、不二子嫌いが酷かったのはそれはそう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:51:06
初見だとOPがOPと気付けんかった
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:57:14
一味ごとの単発回はどれも好評だった印象だけどなぁ…とっつぁんはイメージと違うってなった人は多そうだけど
とっつぁんの部下関連が賛否あるイメージ。
ラストのルパンが「ふーじこちゃーん」って呼ぶシーンめっちゃ好き - 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:04:19
次元と不二子は割と近年マイルドなってきただけで基本ずっとバチバチしてたから特に気にならんかったな、そもそも今まででルパン絡み以前に女の好みとして不二子は合わなさそうなシーン結構あったし
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:06:54
確か銭形にホレてたガチホモ刑事いたよね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:07:02
次元って結構な割合で不二子が出張るなら俺は降りるみたいな事言ってた様な気もする
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:13:58
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:03:11
ゴエモンが子供にふんどし引っ張られたりお盆斬ってウサギ形にしてあげるシーン好き
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:05:52
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:34:27
もう13年も前の作品なのか~
EDのせいで本来の意味に近いロリータコンプレックスに目覚めさせられた
TVアニメ『LUPIN the Third ~峰不二子という女~』エンディング「Duty Friend」(2012)
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:47:22
不二子のすげえエッチなシーン多かったけど意外に唯一ルパンとだけはそう言う関係でも無いしキスしてないって言う珍しい作品だったりする