コトブキヤ製スティールヘイズ御予約開始だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:22:39

    17050円…おお…うん…

    全高27cmならま…なるわな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:24:20

    ああコトブキヤか あんたんとこにはそんな期待してない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:26:47

    >>2

    うむ…他のACシリーズ見ると少し及び腰になるのはわかるんだぁ…

    しゃあっけどブキヤも最近は悪くないと聞くし期待してるわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:28:42

    このクソデカVIもシリーズ化してパーツ組み換え可能な設計らしいけど
    細身のスティールヘイズすら2万弱するプラモ複数買いして機体カスタムはもう金持ちの道楽じゃねえかなと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:29:11

    ちなみに加瀬さん招いたライブがあるらしいよ

    アーマード・コア プラモデルシリーズ トークライブ Vol.1


  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:32:05

    >>4

    金額も気になるけどこのサイズだと重さも結構ありそうだし

    スティールヘイズ脚部に重量級のコアや腕付けたら物理的にぶっ壊れそうでリラックスできませんね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:32:41

    >>4

    ハッキリ言ってVIシリーズはカスタムするのに向いてない

    関節がめちゃくちゃ硬くて外しにくいしめちゃくちゃバラバラになるしで話になんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:33:26

    えっ 予約すらまだしてなかったんですか
    発表結構前にじゃなかったスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:35:51

    頼むからあんまり細かすぎる部品はやめてくれって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:36:08

    デコクションモデルとの互換性とか要らねーから従来のVIシリーズと同じようなデカさにしてくれって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:38:07

    コトブキヤの色分けのイメージがACキットの時から更新されてないからクソみたいな色分けなんじゃないかと思ってしまうからとりあえず素組の写真が欲しいんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:44:20

    >>8

    はい!

    AC6発売前(23年5月頃)からAC6関連のプラモ化は決定して

    1年以上前にはスティールヘイズの試作品展示して

    それがようやく今日から予約開始で12月発売ですよニコニコ


    これに関してはさすがに遅すぎい〜っとしか言えないんだよね

    この間にバンダイのAC30MMが何種類出たと思ってんだよクソボケが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:47:06

    >>11

    未だに武器が成形色のみだったら本当に…糞

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:48:32

    まぁ気にしないでエッジと造形に関してはいいはずですから
    価格、塗分、可動面はシラナイ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:49:04

    ぶっちゃけコトブキヤなら2万超えると思ってたから思ってたより安くて戸惑ってるのは俺なんだよね
    まあだからと言って別に買うとは言ってないんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:57:10

    >>11

    >>13

    さすがに全高27cm・1.7万円のクソデカプラモで「あっ武器は色分けしてないから…黒一色でやんス」されたら客ナメすぎなんだよね

    今回ばかりは見本写真に近い色分けはされてると思われるが…


    まあ黒一色が絶対にないとは言い切れないのがブキヤなんやけどなブヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:07:14

    クソデカシュープリスと同サイズならブンドドせずに飾ってるだけになるのが俺なんだよね
    な…なんやこの満足感は…(ギュンギュン)

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:09:11

    >>7

    V系で関節構造が一新されたらコトブキヤの設計ノウハウの蓄積と相まってポロリが減って組み換えしやすくなったんだけどね

    でもV系には致命的な弱点があった パーツのバリエーションが少ないことや

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:11:41

    >>17

    嘘か真か知らないが

    デコクションとの間接互換性を有しているという未確認情報もあるという

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:13:16

    >>12

    あのクオリティであの価格なの控えめに言って狂ってるんだよね…ヤバくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:17:03

    お前はAC6成功を信じきれなかったばかりに先行者利益をバンダイに譲り渡して大損する羽目になった…
    ただそれだけだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:23:34

    >>21

    ナニ大損だと確定させてるこの異常コトブキヤ嫌悪者は


    それはそれとしてなんでヴァリアブル・インフィニティシリーズで続けなかったのか問い詰めたいのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:27:40

    >>22

    だからさあバンダイが30MMでナイトフォールやスティールヘイズその他武器セットを発売すると発表した時にコトブキヤは何を発表したかってことを言いたいんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:32:03

    ああバンダイか
    あんたのプラモそもそも店頭にないからいらない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:39:53

    >>18

    V系の機体自体は好きなんだけどいくらなんでもちっさ!ちっせーよ

    設定的にネクストより小さいのは分かるけどそんなとこ忠実に再現しなくていいと思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:42:59

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:44:43

    少なくとも受注生産の時点で神っスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:46:09

    なんかめちゃくちゃ高くない…?
    昔のvob白栗の方が安い気がするんすけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:47:26

    1年以上経ってるんすけど…良いんすかこれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:49:21

    >>28

    ばあっ2015/8発売MATSUKAZE mdl.2 拠点防衛仕様(当時は20,680円、再販時22,000円)でェーす

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:50:36

    >>28

    ガンプラのPGくらい大きいから比較的安いと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:51:52

    >>29

    鯱山語録も使えない弱き者はロボカテに退場ッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:53:02

    >>23

    そもそもブキヤの販売速度なんてこんなものなのに何発狂してんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:54:50
  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:56:20

    あぁすまん場違いな場所に来てたわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:01:39

    ちなみにブキヤのオンラインストアで予約すると追加パーツが付属するらしいよ
    ただあみあみとかで予約すれば17000円が13000円になるんだ
    どっちで予約するか迷うんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:03:42

    >>36

    もちろん特典付き

    ポイントもあるしなっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:17:57

    コレ見るとやっぱ滅茶滅茶前傾姿勢っスねスティールヘイズ
    このコアに他のヘッドがあんまり合う気しないーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:41:36

    VIシリーズしかコトブキヤキット触れてないんスけど最近のキットはあの安っぽい素材から脱却したんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:11:45

    配信内のスティールヘイズがめちゃくちゃカッコよくて予約したのは俺なんだ
    あみあみを教えてくれたマネモブには勲章を与えたいよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:13:49

    ブキヤのロボプラはパーツポロポロ、関節ユルユル、重量でポーズが崩れるの不完全だァ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:19:16

    でかっでけーよ
    消費者の置き場所考えろって思ったね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:21:26

    >>41

    待てよ

    ヘキサギアは全然そんな事ないんだぜ

    10年以上前に発売されたVIシリーズはシラナイ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:24:53

    もしかしてこのタイミングで旧作滑りしたスクエニは賢かったんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:29:02

    なんかスレの中だと10年以上前のV.I.シリーズのクオリティで出されると思ってるやつばっかっスね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:30:15

    >>45

    うーんVIシリーズの新作は全く出てなかったから仕方ない本当に仕方ない

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:33:42

    なにっオルトゥス!?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:36:37

    禁断のスティールヘイズ"二度打ち"
    でもね俺無印スティールヘイズの方が異形感あって好きなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:39:01

    ブキヤはあの黒いポリキャップを辞めろよ
    一年もすれば割れて使い物にならなくなるのが辛すぎルと申します

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:45:58

    >>49

    犬はアーカイブを見ろよ

    関節は全然違うものになってるんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:47:42

    今生放送を追っかけてるんスよ…
    素組みっぽい状態でもめちゃくちゃカッコいいんスけど…いいんスかこれ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:49:18

    >>51

    ボディだけ素組みらしいけど色分けがめちゃくちゃ細かいスね…

    値段に見合う完成度ってやつッス

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:49:45

    お見事ですコトブキヤボー

    オーバード・ウェポンセットを出した時からあなたが好きだった

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:23:03

    >>45

    うむ…他作品になるがゾイドのHMMシリーズなんかは普通に色分けとかもクオリティ高いんだァ…

    コトブキヤのプラモはハードルが高いってのは過去のイメージかもしれないね

    パーツ数…?ククク…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:31:24

    コトブキヤさんワシは心からあんたが好きです
    予約すれば確実に用意してくれるブキヤは女神様なんです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています