写真サークルを抜けたのがこの俺

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:29:10

    悪名高き鉄道に全く興味がない健太郎よ
    日頃の思い出としてうまく写真を取れるようになるとか、写真を通して芸術とは何かを学ぶことができるとか言われて入ったけど
    「カメラは○○の何十万のを使うのが最低の礼儀っスよね」
    「そもそもこの写真電車が写ってないんスけどいいんスかこれ」
    「お前の写真はつまらねーよ」
    と言われ続けて周りが同じ構図の電車写真でうマウント取り合ってるのを見て辞めたんだァ
    撮り鉄サークルに名前を変えろって思ったね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:31:08

    それは高校時代に写真部に入って後悔したワシの事を…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:31:53

    撮り鉄愚弄がしたいなら素直にそう言えよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:32:38

    写真サークル…聞いています
    どこの学校もなぜか二つに分離していると
    ハズレの方に入ると1のように分かれた理由がわかると

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:32:51

    ウチの大学にも写真サークルあるんスけど話聞いてると写真はオマケで旅行サークルみたいになってるんだよね

    でも写真だけをガチるというのも何するのか想像出来ないのがオレなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:33:15

    >>3

    愚弄したいのは撮り鉄そのものじゃなくて撮り鉄の集まりなのに口先では普通に写真上達できますよ!(ニコニコ)みたいに勧誘しまくってるバカなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:34:33

    えっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:35:14
  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:35:33

    >>6

    怖いです

    お前が写真サークルを立ち上げろ……鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:35:40

    >>5

    一応写真コンテストみたいなのは地域であったりするかそこに出す写真を撮ったり、美術館に行ってみたりするサークルもあるんだよね

    ただワシの大学のサークルは地域写真コンテストに鉄道写真を送って邪魔ゴミされたり、美術館じゃなくて鉄道博物館に行ったりするんだ、不満が広がるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:36:33

    それは写真サークルとは名ばかりのガチ登山サークルだったことを入ってから知ったワシの事を…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:36:35

    >>5

    写真だけをガチると1のとこみたいに変な方向に走り出すのん

    写真は特にお外に出まくらないといいもの撮れるわけないから半旅行サークルにもなるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:37:16

    >>6

    なんだクズ知らないのか

    撮り鉄は「人類は全員鉄道を撮りたがってる」と考えてるから写真を撮る勧誘=撮り鉄にしてあげるってかんがえなんだぜ

    だから撮り鉄じゃない相手を「撮れない鉄」って言うんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:37:19

    >>1は自身の作品を貼ってけよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:37:22

    >>5

    いろんなところの写真撮りに行ってそのまま旅行にハマる人も多いから仕方ない本当に仕方ない

    実質登山部になってるサークルも多いっスね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:38:23

    >>11

    まぁ気にしないで

    スレ主のサークルと違って「山を登る体力」という得るものはありますから

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:39:40

    へーそんな蛆虫サークルがあるんだ…ヌッ
    鉄道がチンカスな地帯の大学でよかったなと初めて思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:41:07

    >>10

    >>12

    >>15

    ふぅん色々なモノを楽しむ姿勢が大事ということか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:41:12

    >>14

    正直ワシは「綺麗に思い出を残したいなぁ、写真をうまく取りたいなぁ」で入ったからそもそもそんなに上手くないですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:42:32

    お言葉ですが電車なんて偶然あったから撮るぐらいでいいと思いますよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:42:37

    >>16

    待てよ4年間でグレードの上がった登山用品とグレードの下がったカメラ用品も残ったんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:43:47

    >>13

    SIRENの屍人…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:44:20

    >>19

    写真のことよくわからないけどなんや秋の空気感と手前の山羊……?が可愛くて和む写真ですねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:45:02

    >>19

    日常に空いた穴みたいで唆られるよねパパ

    この一般通過ヤギは……?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:46:29

    >>23

    >>24

    那須の山に行ったときに偶然撮れたんだよね

    すごい勢いで近づいてきている!されたから慌てて逃げたのが俺なんだよね、弱き者…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:46:35

    >>19

    動画で残すのとはまた別の趣がありますねぇ

    撮った本人にとっては間接的に記憶を喚起されるって面白さもあるんやろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:46:58

    >>19

    山羊…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:48:21

    おそらく近所に牧場か釣り堀かバーベキュー場があると思われる
    放し飼いの山羊とか羊がいることが多いんだ自然と触れ合えるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:48:44

    流石は動物大好きを誇るマネモブ達ですね
    スレの流れがヤギに傾きつつあって笑ってしまう…
    もし動物好きならカメラ片手に動物園回るのもウマイで!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:50:17

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:52:02

    >>29

    動物園撮影禁止って聞いてたんすけどいいんスかそれ

    場所にもよるんスかね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:54:09

    >>31

    大抵はフラッシュ禁止だと思うのん動物達のストレスになるしな

    水族館も同じ理由でフラッシュは禁止だけど撮影禁止はあんま見ないスね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:54:47

    >>31

    恐らく大抵の場所はフラッシュが禁止なだけと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:57:18

    >>32

    >>33

    あっそうなんスね

    いつか爬虫類園みたいなところに行ってコモドドラゴンを撮ってきますよククク…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:00:54

    >>34

    チイッなんだって最初に撮ろうとするのがコモドドラゴンなんだよカッカッ

    ちなみに日本では名古屋の東山動植物園にしかいないらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:04:00

    (どこかで見た元雑誌編集者のコメント)
    ハッキリ言ってマニアの撮った写真はメチャクチャ使えない
    高い機材でパターン通りの写真か意味もなく奇を衒ったポジションからの写真ばっかりで話になんねーよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:06:58

    とにかくN市の東山動物園はコモド・ドラゴンとイケメン・ゴリラを筆頭にカンガルー、ゾウ、犀、かわうそ、クマ、ライオン等タフ・アニマルがたくさんいる超実践的フルコンタクト猿営業動物園なんだ
    お写真スレ待ってるよ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:11:38

    動物園で撮るなら大っぴらに超望遠を持っていけよ
    動物の顔のドアップは定番だが映えるし柵も消しやすいからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:13:29

    >>35

    >>37

    N市とはまた遠いが…コモドドラゴンの為なら行ってみるのも有りだなと思ってるのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:14:33

    >>38

    ワシは1じゃないけどどうぶつの森写真は取りたいんです

    でもスマホしかもってないんです

    そんな状態でも可愛く写真が撮れますか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:15:04

    おおっ…うん…お疲れ様(語録無視)

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:20:19

    >>26

    ウム…写真を見返して撮った時のことを思い出すのもまた一つの楽しみなのだなァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:30:59

    >>19

    このヤギ首輪ついてるからどこからか脱走したと思われるんすけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:42:09

    クラゲさん…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:47:42

    >>40

    ハイ!被写体が良ければよりキレイに撮れるかどうかの違いだけで十分に可愛い写真が撮れますよ!ニコニコ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:50:55

    >>40

    ハイ!下手なデジカメより綺麗に撮れますよ!


    www.biccamera.com
  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:10:42

    ハッキリ言って今の時期はそそられる被写体が多いし花火や夏雲など一期一会の題材も多いから
    お前サークルのことは忘れて色々撮りに行ったらいいよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:18:21

    見て見てワシが撮ったでんちゃ
    開通式かなんかしてて999のオーケストラ流れてたんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:02:06

    お前喧嘩売る相手間違えたな
    最近のスマホは普通に綺麗な写真が撮れるフルコンタクト電子機器だ
    ちょっと特殊な撮り方で遊びたい場合とかはカメラを買うといいらしいよ
    マクロレンズ=神
    めちゃくちゃ近くに寄れて楽しいんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:27:43

    よしそれじゃ企画変更して

    写真趣味のマネモブのだべり場スレにしよう


    >>1の輩みたいに高いカメラじゃないと〜なんて欺瞞を超えた欺瞞

    お前一眼のカメラをなんやと思っとるんや 写真に特化した精密機器やぞ

    やっすい型落ちの中古とそれに合う中古のレンズで十分すぎるくらいいい写真が撮れるんだよね

    はっきり言って上手い写真が撮れるかどうかは機材の性能じゃなくて腕だから お前死ぬよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:38:51

    正直綺麗に撮りたいならバカみたいなカメラ買うよりスマホの方が数倍綺麗に取れるんだ
    ダイソーで売ってる100円のスマホ用マクロレンズでもあると手元を咄嗟に撮るとか刷るとき特に意識しないでも確り写るから買っておくと良いかも知れないね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:45:45

    >>40

    ワシは動物園でスマホで撮ってるうちに趣味が高じてデジカメを買ったけど

    特に違いが出るのはズームしたときの質感の綺麗さっスね

    ムフフ見てみてヒグマの肉球

  • 535225/08/07(木) 21:49:32

    ただスマホでも近くに寄ってきたときとかのチャンスを逃さなければダイナミックな写真が撮れるっス
    これは7年前だかのスマホで撮ったやつっス

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:00:42

    >>35

    ムフフ…見てみて入園して2日目の写真なのん

    ちなみにこの姿勢のまま20分くらい不動でびっくりしたんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:07:19

    マネモブ…日本最大級の愛知の誇りの一つの東山動植物園で待ってるよ
    あっ暑さ対策はしっかりしないとダメダメェ
    メダカ館で涼むのもええで!
    ちなみに俺は遊園地の観覧車に乗ってサウナに入ったみたいに汗だくになったらしいよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:08:56

    月を撮れ…鬼龍のように

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:22:21

    >>56

    去年の十五夜を上げてやるよゴアッ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:53:50

    >>56

    ドラマのワンシーンのようで感心できますね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:58:31

    写真…神
    最近はスマホのも画質がいいから後から色んな部分を見返せるんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています