怒らないで下さいね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:37:07

    こんな動きにくい・暑い・面倒くさい・物理カット率が低い服なんて毎日着てられないじゃないですか
    忌憚のない意見って奴っス

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:37:45

    だからクールビズがあるんだろっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:38:41

    テレ・ワークも使えるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:39:15

    そのうちスーツ ワイシャツの文化が消えると思ってんのは…俺なんだ
    手入れも面倒だし湿気多い日はキツイでしょう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:40:21

    そりゃあ日本と全然気候が違うヨーロップの服なんだから日本人が着ててキツいのは当たり前ヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:41:53

    私服だと選ぶ時間がうざったいなどの理由からいまだに使われている文化だとする科学者もいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:41:59

    しかし…相手への敬意は示せるのです…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:43:57

    この10年位で服装については滅茶苦茶緩くなってないスか?
    そんな統計ないだろうけどオフィスカジュアルの普及率が滅茶苦茶伸びたの思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:44:41

    ユニクロのノンアイロンシャツとGUのセットアップで通勤くらいなら十分だと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:45:44

    屋内から出ないのに革靴強制してくる会社は死んでくれって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:46:36

    やっぱりカチリとスーツ着こなした奴は冷房完備の鏖殺魔に案内するべきだよねパパ
    40度超えの直射日光の中放置する会社は死んでいいぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:47:07

    お言葉ですが服装に物理カット率なんて求めたらカインハーストの鎧みたいになりますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:48:22

    >>11

    ◇この殺意に満ちた案内は…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:49:07

    砂漠ではむしろ生存しやすいとお墨付きを得ている

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:49:59

    >>14

    ダメだろキートン先生嫁と娘ほったらかして砂漠なんかにいちゃ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています