小さい頃に仮面ライダーWを観ていて……

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:46:46

    ……え?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:47:21

    流石にダブルが10年以上前のネタも飽きてくるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:47:42

    まあ2009年の作品なので…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:47:46

    嘘だ僕を騙そうとしてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:47:51

    ダブルからガヴまでの作品数を数えてみよう!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:48:08

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:48:37

    俺と同世代でびっくりしている

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:48:44

    現在20歳だからまあそんぐらいだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:49:47

    ダブルって5年ぐらい前だろ…嘘だろ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:49:55

    お前らはWを見ていた頃から成長したか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:50:05

    流石にもう慣れたと思ったけどやっぱり膝にガクンとくる
    頭では数字としてわかってるけど現実に「この青年が子どもだった頃!?」と考えるとびっくりする

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:50:51

    >>9

    16年前だぞ❤

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:52:11

    既に風都探偵の連載期間がW放送終了から連載開始までの期間よりも長くなっているぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:52:17

    風都探偵ですらもう7年だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:52:32

    今の高1が生まれた頃くらいだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:53:03

    当時中学生ワイ、崩れ落ちる 

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:53:29

    >>14

    ごめんWはまだ大丈夫だったけど風都探偵はダメだった

    嘘や2年前とかのはずや

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:54:03

    4、5歳の頃かぁ〜

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:54:13

    >>14

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:55:08

    まだガラケーが主流だった頃だしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:55:40

    10年前の作品だったのかよ…くそ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:55:43

    W
    オーズ
    フォーゼ
    ウィザード
    鎧武
    ドライブ
    ゴースト
    エグゼイド
    ビルド
    ジオウ
    ゼロワン
    セイバー
    リバイス
    ギーツ
    ガッチャード
    ガヴ
    ゼッツ←New!

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:55:46

    因みにもう年代的にダブルよりもクイズの放送開始の方が近いぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:56:05

    >>14

    17年開始だからもうすぐ8年だぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:57:06

    >>24

    すまん嘘

    本当はちょうど今日で8年らしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:19:07

    まあ風都探偵が今も続いてるせいでそこまで昔じゃない感はあるよね
    体感的にオーズフォーゼの方が前の作品って感覚すらちょっとある

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:21:44

    >>2

    性格悪そう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:24:18

    奇しくもナイトメアドーパントと言う夢の世界で戦う怪人が出ている作品だけど偶然なのか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:30:03

    >>2

    おっさんは同じ話題を何回も繰り返すから仕方ないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:59:59

    >>14

    いやいや、それは流石に嘘でしょw

    嘘だよね…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:03:46

    >>30

    嘘だぞ

    本当は今日で8年

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:22:21

    >>31

    なんで一年増えてるのん…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:31:50

    >>23

    これが一番威力あるわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:32:47

    そもそもあにまんもできて8年くらい経ってたような

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:41:36

    >>33

    言うてまだクイズまで15年もあるからそこまで実感湧かないな

    あと5年とかだったら驚いてた

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:43:31

    一個前の戦隊の大也役の井内くんとか今やってるガヴのショウマ役の知念くんとか今年成人式やってたからな……
    バリバリの同年代がヒーローになるぐらい年月が経ってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:25:06

    高三がフォーゼウィザードあたりが世代だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:27:16

    Wの放送から10年以上たっていることに怯えている先輩方は何歳なのか教えていただいてもよろしいでしょうか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:27:49

    このぶんだとキカイ放送まであっという間だな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:48:06

    >>39

    問題は俺達の寿命だけだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:50:40

    >>40

    今の時代百年生きることもありえなくないから頑張ったら行けそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:49:06

    W見てた俳優がオーディションで3度目の正直起こしてる事自体は割とエモい展開なんだけどな……
    あと敵キャラの役者さん桐山さんと一緒に旅番組か何か出てた気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:03:47

    中年オタクだと、ベテラン俳優枠の子供が過去に見てたって話の方が地味にダメージ来る

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:41:37

    ぶっちゃけ今日のこれはまだ耐えた
    2年前のヒロインの「自分が産まれた時にキバが放送してて小さい頃、鎧武が好きでした」が1番ダメージ受けたから
    (しかも雑誌では映司とアンクの関係性やタジャドルコンボが推しと語っては居たが放送当時はまだ2歳くらいなのでリアタイ時は物心ついてない可能性が濃厚という)

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:43:54

    正直これ

    〇〇が何年前…!?

    嘘だろ 騙そうとしてるのネタが楽しいから建ててるのに

    それをあえて否定するのは悪趣味だし、特撮見てるやつのセリフとは思えない

    >>2

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:48:26

    仮面ライダーゼッツとクウガの年数
    クウガの時のスーパー1の年数を比べるとクウガとスーパー1のほうが短いという事実よ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:49:05

    >>45

    同じネタを飽きもせず擦ってて楽しいって…あっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:09:06

    >>47

    そうやってネタを作ってきたのに否定するのはダブスタすぎる

スレッドは8/8 05:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。