もう俺には原神のストーリが全然わからん

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:15:18

    天理とか執政とか月とかもう訳わからんよ
    俺にも理解できるようにしてくれることを期待してるぞホヨバース

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:22:35

    俺は原神を雰囲気でやってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:24:51

    そうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:26:51

    実際月の話っていつからあったの?なんか当然のように月の勢力みたいなのあってわからん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:26:52

    ちゃんと理解してるプレイヤー全体の何%だよ
    みんな雰囲気だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:28:29

    本編は考察解説系かたっぱしから見てどうにかしようとしてるけど世界任務は完全に諦めた。

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:28:49

    >>4

    テキストだけなら相当前からあったはず

    割と今は過去に散りばめてた設定回収フェーズ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:30:00

    だいたいストーリーみてこれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:30:57

    世界任務も読み返しできるようにして欲しい…
    一応考察系見てなんとなく理解はしてるけどやっぱり自分の目で確かめたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:32:58

    雰囲気でストーリー追ってたから実は旅人が宇宙船に乗ってきましたみたいなのサラッと言われてすごいびっくりした

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:33:06

    飛び飛びでやってた時期があってよくわかってない
    500年前になんかあったんだろうな〜とは思ってる
    アビスとアビス教団とカーンルイアが別物らしいことに最近気づいた

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:33:22

    自分はこの人の動画でなんとなく理解してる

    https://youtube.com/@alice-dayodayo?si=7snSBXJSIvRVvzp7

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:34:55

    マップ上に落ちてる長文テキストとかも手軽に見返せないし順番バラバラだし伏せ字だらけで全く頭に入ってこないのが辛い
    なんか重要そうなこと書いてそうなんだけど読んだ次の日には忘れてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:35:31

    へーそうなんだ(理解していない)が割と常態化しているのわかる
    何なら自分は時系列とかもよくわかってないし色々と不明瞭だし勘違いしていることもかなり多いと自覚している

    俺達は雰囲気で原神をやっている

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:39:34

    個人的にだけどミホヨに限らず、中華ゲーってローカライズ終わってるわ。長くてクドくて固有名詞だらけ。せっかくのストーリーがそれだけでおもんなくなる。まじでセリフ回しと、文章構成を短めに練り直せば今以上に化けると思うんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:41:52

    >>15

    昔から散々言われてるのに何処も変える気配無いならもうそれがスタンダードなんやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:42:47

    武器ストも書籍も可能な限り見るようにしているけど期間限定イベントで重要な情報出すのはやめてくれ
    こればかりは後から始めたプレイヤーにはどうしようもないし魔女会って何!?ちびドゥリンって何!?ってなるからさ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:43:03

    ワイはフリーナに惹かれて一目散にフォンテーヌまで駆け抜けたオタク
    把握してない設定が多すぎる事を察して最近は人の盛り上がりを見て楽しんでる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:43:50

    でも固有名詞とかあると違う世界だって世界観に引き込まれる事もあるから自分は好き
    長くて覚えにくいのはあれだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:43:52

    解説動画垂れ流しながら作業すると良い感じによくわからないぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:44:09

    >>15

    漢字じゃなくて全く日本語とは異なる別言語なら良い感じに変えてくれたかもね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:44:42

    >>15

    簡単な文章を冗長的に表現することができるのも日本語の特徴の一つだからある程度はしゃーない

    それはそれとして中華ゲーはシナリオが長いという点は共感できる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:45:09

    >>4

    序盤から資料にひっそり書いてあった

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:49:11

    ナタ以降、とくに直近のモンド編辺りからが顕著だけど、セレベンツや序盤の書籍やらテキストやらから回収し始めてるからね
    というか運営の言う通りナドクライは文字通りの回収エリアだし…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:49:22

    順番にやってけば執政とか天理とかは流石にわかってくるやろ
    月に関してはまだ出たばっかだから「……?」ってなるのはわかるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:50:45

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:53:15

    それぞれの世界任務で「何それ……」ってなる→わかる
    その後ストーリーで改めて出てきた時「あー世界任務やっといてよかった〜」ってなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:53:22

    最初テイワットは龍が支配していた
    テイワット外から天理(パネース)が降臨
    龍vsパネースでパネース勝利
    パネースがテイワットに君臨し、部下として4人の執政を生み出す

    敗れた龍がアビスの力を持ち込んでパネースに復讐する
    なんとかパネースが勝利するも深手を負ったのでテイワット統治が難しくなった
    自分の代わりに統治してくれる魔神を選別
    (これが本編でよく話の出る魔神戦争)
    魔神戦争の7人の勝利者が神として統治開始

    このあたりで双子がテイワットに降臨(?)
    片割れがカーンルイアにいるときに五大罪人がアビスの力でな何かをやらかす
    執政含む天理勢力はアビスに恨みがあるのでカーンルイア滅ぼす
    (これが本編500年前のカーンルイア戦争)

    カーンルイアがヤバいので双子がテイワットから逃げ出そうとするも天理の調停者(執政の1人?)に敗北
    ↑これが本編のオープニング

    超重要人物のパネースですらゲーム内書籍読まないと分かんないから、プレイヤーのほとんど雰囲気でやってんじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:53:41

    >>26

    長期任務の根幹が幾つかあるんですが…

    メインストでちょくちょく触れられてた組も居るんですが…


    月の女神は良いよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:55:52

    水仙十字が全く分かんなかったな
    理解してる人からするとめちゃくちゃ面白いらしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:58:40

    モンドの名前自体が月の街って意味があるみたいな話があったところにナドクライpvで大団長が月(モンド)のためにきたって字幕に書いてあったところ関係性はほぼわからんけどめちゃくちゃテンション上がったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:03:14

    思えば稲妻の世界任務は結構良かったな
    神櫻大祓から始まり原子炉を直して島の嵐を鎮めて雷鳥を倒して鶴見の呪いを解いて……
    鶴見なんかは聖遺物ストーリーの回収でもあったからワクワクした

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:08:43

    期間限定イベントで話を進めるなと言いたい
    ・スカラマシュ初登場
    ・テイワットの空が偽りであるという重要情報の初出し
    最初のv1.1期間限定イベントで上2つやってるからな
    他にも本編にからむようなデュリンや魔女会とか、新規旅人が意味不明になっちゃうから
    せめて見返し機能くれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:15:01

    稲妻とスメールの世界任務は理解できたんだ(淵下宮は知らん)
    水仙十字あたりから怪しくなって竜は何が何だか
    なんでちびは俺らから離れたんだ…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:15:21

    >>30

    水仙十字はほぼ確で傀儡絡みだから、ちゃんと説明入ると思うけど傀儡がストーリーに登場したら水仙十字のストーリー知っとくと良いってなりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:36:02

    まあスカラマシュはイベやってる人とやってない人で差分ちゃんとあるから実プレイでは気にならんし
    テイワットの星空が偽り云々もイベ自体は言葉が出てきただけでスメールで改めて言及されたのはほぼファンサでナタで改めて考えることになった程度だからどうでもいいっちゃいいけど
    魔女会はちゃんと言及して欲しかったな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:42:24

    この手のゲームでありがちな無知な主人公が聞き役になる事でプレイヤーに情報を伝えるシステムが
    主人公がプレイヤーに隠し事ばっかりしてるから機能してないし最近はパイモンも宇宙船をスルーしたからこっちに理解させる気がないんだなと思った

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:01:25

    比較的最近始めた身としては魔女会関連の理解度がフワフワすぎて古参勢との温度差を感じる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:07:38

    多分ストーリー完璧に理解する場合
    各任務、イベント、書籍、聖遺物、武器、キャラストーリー、NPCの発言をほとんどコンプしないといけないのか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:11:41

    原神はメインストーリーの流れはわかりやすいからまだ取っ付きやすい印象

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:13:09

    >>39

    せやね

    ただ1から調べるの大変だから、考察系や解説の動画がYouTubeにたくさんあるから

    どれかを見ればいいんじゃないかな


    特にゲーム内の書籍や聖異物のストーリーなんかは

    天理勢力に見つからないよう

    わざと分かりにくく書いてるから、解説無しだと難しいと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:17:12

    火渡りの
    マグマの海×→燼寂海○
    みたいな翻訳揺れもあるのが面倒なところ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:00:55

    固有名詞多すぎって言われるゲームも個別のシナリオの流れくらいなら理解できるけど、設定全部把握しないと気が済まない人ほどそっちに気を取られて目の前の話を楽しめなくなってる印象ある
    用語関連で原神よりもこっ酷く批評されてた某ゲーとか特に
    こういう手法ってSFでよくあるけど、ポップ方面に発展した日本のオタクカルチャーとは相容れない部分だな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:05:27

    だからやっぱなんかエモい感じのムービーでいい感じに収めるって大事なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:11:30

    >>10

    それは考察勢も軒並み横転してた内容なんだよなぁ…

    かく言う自分も空飛んでるし特殊な種族っぽいから世界間も物理的に飛んで移動してると思ってたよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:13:50

    >>45

    一応俺たちはいずれ再会するで隕石に乗ってテイワットにやってきたとは言われてたよ!

    隕石が宇宙船だったのにはびっくりしたけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:14:33

    期間限定のイベストで世界観掘り下げするのは他のソシャゲでもあるあるだから許す
    ただしアーカイブ無くて見返すことができない、復刻もしないから新規が完全に置いていかれるのは普通に論外だからマジで何とかしろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:16:15

    >>46

    すまんそこ忘れてた

    でもやっぱ宇宙船ってワードは1回も出てなかったよな…Twitterとかで当時見かけた考察勢みんな驚愕してた記憶

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:16:32

    今回常設にしたし今後作りたいとは思ってそうだから新規勢だけど気長に待ってるよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:17:08

    ダインが宇宙船という概念を理解してなかったので隕石と表現した説まで出てきてたな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:18:10

    きっと快活CLUBメソッドで理解できるはず……

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:19:48

    むしろストーリーと世界観だけで始めたから世界任務が好きだ魔神任務で回収されると小踊りしたくなる

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:22:38

    現状のプレイヤー全体での伝説任務消化率とかどんな感じなんだろうね
    あんまり高くないなら過去イベ再プレイ実装に踏み切れないのも理解できる

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:23:22

    メインストーリーは

    モンド編→最低限の世界観の解説とドラゴン討伐!
    璃月編→神様暗殺事件の冤罪喰らったから真犯人探そう!
    稲妻編→ご乱心な神様を何とかして止めよう!
    スメール編→教令院に閉じ込められてる神様をみんなで救出しよう!
    フォンテーヌ編→色んな事件の謎と滅びの予言について解決しよう!
    ナタ編→アビスとの戦争に一緒に勝とう!

    物凄〜くざっくり言えばこんな感じだからな、そこまで難しくは無い
    専門用語多くてややこしいのは主に世界任務

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:27:39

    ナタの戦争は分かったけどオシカンとかその辺の話は一ミリも理解してない

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:28:25

    異世界移動が宇宙船だよーは露骨に3rd・スタレ的な仄めかししてきたなこいつら…とは思った
    結局繋がってる世界なのか繋がってないのかちゃんとハッキリしてくれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:29:35

    最初から言われてたけどやっぱ原神世界はSF世界の中のファンタジー世界なのかね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:29:53

    一応ホヨバもプレイヤー(特に新規)に優しくない情報の出し方していることは把握していることを
    ナドクライのインタビュー動画で話してた

    だから、ナタの直接にスネージナヤだと話に着いてこれないと判断
    広げた風呂敷を畳むためにナドクライを挟んだって感じ

    ただナドクライはナドクライで話広がってないか?という不安もある

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:30:05

    >>53

    でも過去イベの情報前提にした内容をメインストーリーでやる以上は再プレイやらアーカイブやらやってほしいよ

    「背理」で一応あらすじ添えてくれてはいたけど、変にネタバレ配慮した文章だったから該当イベスト未プレイ勢からしたら結局意味わからんになってて本末転倒だったし

    意味わからん…のまま話進むからノイズになっちゃうし部外者感出ちゃう

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:34:21

    >>58

    ナドクライがあること自体で広がる部分はスネージナヤ以後で…って感じなんじゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:37:52

    ナタまでの魔人任務のノリなら世界観の理解とか要らなかったからな
    スネージナヤ編の魔人任務はそういう所に触れるような話やりたいんだろう多分、だからナドクライが必要になって通年魔人任務やることにしたんだろうきっと

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:38:44

    中国人の文化背景ならスムーズに理解できる概念とかそういうのもあるだろうし翻訳で変になってるのもあるんだろうけど
    中国の人も分からんってことは普通に情報の出し方自体がアレなんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:40:59

    >>55

    初代炎神周りはオシ・カナタや聖山の世界任務やその場所にある文章、ナタで入手出来るウォーベンで主に書かれてはいるけどどれも何せ長いからな…


    龍が生み出した人と龍のハーフ(オチカン)が後の初代炎神に脳焼きして、初代炎神(シュバランケ)と愉快な仲間たちと一緒に炎龍王討伐に参加したよ

    シュバランケは炎龍王と相打ちしちゃって、シュバランケの死をきっかけに愉快な仲間たちは仲間割れしまくったよ

    オチカンは龍に虐待されてたのもあって龍大嫌いすぎて、シュバランケが「龍を虐げるな(意訳)」みたいな遺言遺してたけどそれでも生き残ってた龍に対して龍死すべし慈悲は無いしたり、自分の中にある龍の部分を分離したりしたよ

    分離した龍の部分が暴れたり、人としてのオチカンも上手い政治できなくて人の部分のオチカンは結局愉快な仲間たちの1人と相打ちして死んじゃったよ

    龍の部分はそのまま生きててオシ・カナタに居たよ


    雑に説明すると大体こんな感じだったはずよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:42:43

    今はまだ分からないことなんだなって感じで進むなら分かる
    分からんことを知ってた前提にして話が進むのは説明が足りないとかそのレベルちゃうやろ
    宇宙船とか言われた時は逆さづりにして知ってる情報吐けオラってしたくなったぞ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:43:50

    >>61

    ナタ見るに世界任務と伝説任務もやってね

    が今後の方針っぽさあるけど


    デートイベントはどう考えてんのかわかんねえ……

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:50:40

    再プレイ実装したら時系列おかしくなる事あるくない?やった事ある人には振り返り機能、やった事ない人には恒常にするのが一番理想的じゃないかな。容量が激ヤバになるけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:55:46

    しかたないことかもしれないけど、魔神任務の間章も重要度の割に年に一回更新だから、話を理解しにくくて困る

    カーンルイアの生き残りのダイン、天理へ復讐を誓うアビス教団、戦争が起こった原因の五大罪人、最終目的の双子の話
    と本編と言っていい内容なのにインパクトの強い七国の任務の間に挟まるから
    「運命の織機って何だっけ?」「コロタール、カリベルトの関係って何だっけ?」とかなりがち
    いつも間章やるときは前の任務見返してるな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:59:16

    推しが今日も可愛いな〜としか思ってねぇや

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:07:57

    >>64

    そもそも旅人とパイモンの間にプレイヤーが知らないモンドに行くまでの空白の数ヶ月があるからな…その間にやった会話内容なんだろうね吐けや

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:10:36

    某考察投稿者が考察ついでにストーリーやら纏めもしてたりしたから意外とついてけてる

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:29:42

    >>64

    主人公の謎も1つのテーマだと思ってるから気にならなかったけどな

    原神は主人公だけが知ってる情報ととプレイヤーだけが知ってる情報の差が大きいのが変わってると思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:38:05

    今回のイベストと世界任務見るに時間はめっちゃ経つけど伏線はしっかり回収してくれるんだなという安心感はあるしナドクライも楽しみにしてる
    問題はその伏線を把握しきれてないことだけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:40:01

    世界任務は大体が運命に抗おうとした系、500年前の負債解決系、その土地の厄落とし系のどれかだぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:40:54

    考察しようとすると難易度は跳ね上がるが
    なんとなく理解する分にはそこまで複雑だとは思わないな
    考察勢でもなければストーリーの理解度なんてよくわかんないけどわかった!くらいで十分
    不満があるとすればイベントの復刻や見返し機能の追加をだね…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:47:07

    >>63

    オチカンって分裂したの!?

    道理でなんか話が違うなぁオチカンって一体なにがしたいんだ…って思っちゃった

    55じゃないけどありがとうおかげで大分ナタ伝説の話が理解しやすくなったよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:52:53

    >>10

    ぶっちゃけOPで旅人兄妹と対峙した奴が天理だと思ってたわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:57:13

    ナドクライって単語が最初に出たのっていつ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:59:31

    ゲーム内以外にも公式動画に設定置くことがあるから全部把握するの大変だよね
    本編プレイする前に動画一切見てないからマーヴィカの紙カエルの話しは最初???ってなったぜ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:03:21

    主人公が星間旅行をしてるのは前間からそれっぽい言及があったからいいとして
    まさか普通に宇宙船で旅してたとは……なんかオープニングの謎の羽がそういう権能的な何かだと……

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:07:38

    えーとなになに〜?〇〇ってなんだぁ?
    ググるか…〇〇は△△によって生まれた……
    △△ってなんだ…?が定期的起こる
    難しいよ固有名詞覚えられないよ
    プレイアブル以外の人名覚えられない…

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:12:36

    >>77

    最初に名前出たのは立本じゃないかな?スネージナヤの自治区で治安が悪いみたいなこと言ってたような

    後は戦闘イベのベヒーモスとかいつきたっけ…

    そういや今バージョンラストだけど立本こなかったな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:18:31

    こういうスレを見るたびに 分かんないよ~ の画像が頭に浮かぶ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:26:06

    >>67

    ほんとに分かる

    記憶力無いから大体魔神任務やる度に前回の内容がうろ覚えになってる

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:39:54

    世界任務とかは全部考察班の読んでる人間だけどやっぱ原神君が生み出す世界観が好きだから原神1部とか終わったら資料集出して欲しいよ ずっと待ってるんだ...

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:43:48

    大体は分かってるけど、確証は無いまま進み続けるので雰囲気で原神をやっているのと変わらない

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:01:09

    ストーリー?ほとんどボタン連打だが

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:20:05

    背理やってたら唐突にアルベド2号が回想されてアルベドが綾波みたいな量産型だったことに驚愕した

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:58:49

    同社別ゲーだけどスタレよろしく常時略伝みたいな形で過去イベ常設してくれ、頼むから
    世界観の根幹には関わらないんだろうけど海灯祭とかほぼ伝説任務と化してて…
    PS4切ることにしたんだし多少の冒険はできるでしょ(強欲)

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:04:20

    ヒルチャールの娘に渡されたものも突然過去に戻った理由も分かってない

スレッドは8/8 13:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。