- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:43:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:46:24
対神の恋太郎見るたびに口調荒くて特別感あんな……ってちょっとキてしまう
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:48:02
彼女たちの恋太郎以外の相手…
思いつかんな(キッパリ - 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:48:32
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:23:33
案外恋太郎の恋人は平均的な普通の女性になってたんじゃないだろうか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:40:23
そもそも運命の人がいること自体結構幸運なことって設定じゃなかった?
中学生の時からの彼女とそのままゴールインしてそう - 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:42:16
100人分幸せにする器はなくても各々の彼女にとって自分を受け入れてくれる相手は見つかるんじゃないかな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:43:21
運命の人がいない子はいないままで終わりでは?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:44:25
・運命の人がいる人間自体まれ
・運命の人ではなくても好きになったり交際結婚はする(世の中のカップルの大半はそれ)
という基本設定あまり理解されてないやつ - 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:44:45
呪い無しの恋太郎ならあーたんとそのまま付き合う可能性もあるし、他に運命の人がいると面倒なことになりそう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:45:08
運命の相手は全員にいるわけじゃないから
神が運命の相手を「1人」と書かなければ、他の彼女たちは運命の相手はいないし(ただし運命の相手がいなくて普通に恋愛はできる)
お前らが他の99人と運命の相手になれるわけでもないぞ - 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:45:54
運命の人がいるとは限らん
- 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:51:22
神が間違えなかったら、恋太郎は100人の中の誰か1人が運命の相手になってその子と幸せになるだろうし
他の99人は普通に別の誰かと恋愛したり、しなかったりする
凪乃がわかりやすい一例だな(科学を極めて、パラレル世界に干渉する) - 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:00:55
彼女たちも運命の相手がいないまま、普通の幸せな人生を送っていたのだろう
どうやったら普通に生きて普通に幸せになれるのか想像もつかない子が大半だが - 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:02:05
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:02:18
逆に言うと恋太郎の愛を単身で受け止めることになるんだよな……あんま問題なさそうやな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:03:04
恋太郎は告りまくってたから普通に彼女作ってそう
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:04:04
マッチング式なんじゃね?「運命の相手待ち」の女性が待機状態でいっぱいいて、男性側に何人マッチングするか設定すると射程範囲の女性が自動で割り振られる、みたいな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:08:59
お兄ちゃんもそこまで明確にシステム決めてないだろうけど
1.誕生した時に、運命の相手を「1」か「0」か決める(恋太郎はここで「100」と書かれた)
2.運命の相手と出会うタイミングを決める(恋太郎は高校入学後)
3.タイミングになったら本人の出会える範囲から最高の相手をマッチアップする(恋太郎はこの時に100人と紐づけられた)
これなら未亡人組も恋太郎入学時点での紐付けになるし、まだ生まれてない年下組と紐づいた理由にもなる - 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:10:08
恋太郎の彼女達って異常者の集まりだから元々の運命の相手がいる方が少ないのでは?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:28:43
異常者だけどみんな性格が悪いわけではないし顔は可愛いしでいい人出来そうだけどな
うさちゃん先輩や紅葉はファミリーが一番幸せだろうけど - 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:48:26
恋太郎がちゃんと応えれてる前提ではあるけど、ちゃんと想いには真剣に向き合う人達ばかりだしな
運命の恋人がこの人と付き合っていれば生活とかはともかく幸せというなら恋太郎(一人用)がいる可能性はあり得る
- 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:56:13
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:57:13
ヤクさんは亡くなった旦那と恋太郎以外の男と付き合わないだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:18:13
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:38:25
運命の人システムがややこしいあまりに「羽々里と恋太郎が運命の人にされた結果押し出されたパパ里が死ぬことになった」なんておぞましい考察も出る始末
まあ時系列的に明らかにおかしいしそんな露骨に関係性にヒビ入れたり神にヘイト被せる展開はこの漫画だとまずないだろうが
- 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:49:07
未来ナノレベルの強制力かも知れんしなぁ…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:40:50
でも神様のやらかしがなければ生まれなかった奇跡の縁ってそれこそ運命的じゃないか?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:52:30
- 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:08:11
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:24:25
恋太郎の運命の人が1人だけだったら100人の彼女の中でも他の特に関係ない人でも選ばれる可能性があるんだろうけど、個人的には運命の人がいないと確実に詰みそうな静ちゃんあたりと運命の人になって幸せにしてほしい
- 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:27:47
- 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:08:56
去年遭難回で出てきたから...
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:16:27
- 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:30:31
大半の恋愛が出会いや交際に至るかどうかも不明であって、運命の相手がいる人はそれを省略出来るってだけのイメージだわ
なので当たり前のように理不尽や不幸がやってくる - 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:33:03
ゆき子お姉ちゃんも可愛い彼女達描くのに忙しいから仕方ないんだ…
- 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:30:21
数とか結婚出来そうな気がしない