- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:45:46
https://p-bandai.jp/item/item-1000234634/
サンプルとして全員分の苗字出てるけど見てるとなんかじわじわくる
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:47:55
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:48:45
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:51:04
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:52:06
ゴセイってゴセイナイトの苗字扱いでいいんだ!?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:53:13
スティンガーだけ名前が長いからか「サソリ」なのと
シュリケンジャーが翼忍なのが謎で笑う - 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:53:41
巽もだ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:54:28
ペギーとカレンは松山や水木じゃないんだな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:54:50
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:56:01
マベちゃん略されてて草
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:56:22
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:56:41
殿は名字だけなのにフルネームの薫
C・Mと略されてるマーベラス - 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:02:23
怖ぁい…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:25:23
ちゃんとシヤチハタって書いてるスレ主に好感
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:30:50
デカレンジャーの許可は怖すぎる
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:41:21
単色だからゼンカイザーとゼンカイザーブラックの区別つかないw
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:41:58
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:51:27
ムラサメはムラサメでいいでしょ!
「ドン」ってゴーカイグリーンみたいじゃんw - 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:52:39
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:59:01
- 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:00:00
シュリケンジャー、天翼なんだ…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:43:04
ドン王家の技術で作られたドンの名を持つドンモモタロウ型の戦士だからね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:46:13
- 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:52:52
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:53:57
どうしてこうなった
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:59:10
樹液の苗字がしっかりビートになってるのがじわじわくる
- 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:02:23
- 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:04:56
しかし、ゴーカイの時はヒーロー扱いだったメレ様がいないのが悲しいな…
- 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:12:40
- 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:24:41
「ジェラミー」も「ブラシエリ」も長かったのかもしれんが「クモノス」はなくないか!?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:32:49
変身者が複数いる場合は2代目準拠なのね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:17:22
スレ画の伊藤とかはこれスーアクネタでいいのか?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:20:27
ブンレッド森もいるし狙ってるな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:50:23
そうミドルネームなんだよね...コバーンベースとかあるけれどそっちでないとは警察官の鑑
- 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:51:28
最近VRVマスターってカーレンの番外戦士化している気がする...
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:36:29
ステイシーはサトシとかで良かったのでは