ふつつかな悪女ではございますがという漫画

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 06:19:19

    面白いよ(ステマ)

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 06:43:28

    殿下への感情より慧月への感情のほうが重くないこの娘?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 06:54:27

    ピッコマで毎日無料の範囲を丁度読み終わったけど

    主人公のギロインも大概ヤベーなこれ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 06:58:20

    ぅゎメンタルっょぃ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:19:52

    リリーへの愛も重い

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:24:53

    漫画読んで小説も買っちゃった人~w
    ワイです

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:26:12

    漫画の範囲までなんだけど、女→女のクソ重感情多くない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:33:37

    >>7

    いいよね…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:36:10

    >>6

    WEB連載は読んでたけど続き気になって買ったが良かったわ

    慧月も成長して周りに少しずつ認められてきてるのがいい

    怜林の弱気なところとかブチギレたところも見れたし

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:46:06

    胡旋舞のシーンの「あの女は 誰だ」が好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:09:29

    >>7

    あらお嫌い?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:10:03

    どう面白いの

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:11:24

    >>11

    ちゅき♥

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:12:21

    正直、殿下に魅力感じないから慧月とリリーとの女同士のあれそれの方が面白いという

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:14:06

    殿下もWEB連載の範囲までは節穴男と色々言われてたが三巻四巻ではなかなかいい男だったぞ
    あとラストで主人公がまたタチ悪い女に気に入られてて笑った

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:17:31

    >>2

    基本的に鋼メンタルだから分かりづらいけど

    極度に虚弱な身体、頻繁に見る悪夢、死を間近に感じる生活っていろいろな感情が麻痺するぐらい主人公にとっても辛かったから

    慧月が入れ替わってくれたことは思った以上に心の救いだったのがわかる

    どれだけ周りから愛されて慈しまれても苦しみから根本的な意味で救ってくれたわけではないから

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:04:09

    この作者の作品、基本的に相手の男役に魅力がないことが多い。そもそも恋愛描写があまり上手くないともいえる。
    まあ、他の部分が面白いからいいんだが。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:15:02

    「心あるヤバい猪」とかいう慧月命名のあだ名好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:30:35

    慧月は教養とセンスが足りないだけで素質は輝くものがある

    おらっ! スパルタで鍛えてやる!

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:34:13

    それぞれ自分の身体にはいってるより入れ替わってた方が魅力的に見える謎

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:54:20

    >>16

    入れ替わった最初の虎のあれとかの表情が本当に常に死が付きまとってた玲琳だからこそ出来る表情だよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:16:18

    >>19

    環境がクソすぎて成長の仕様がなかったっていうのもあるしな…

    周りに当たり散らして陥れようとするのも初めに周りから侮られ虐げられてたのが大きいだろうし

    それでもリリーとか初めから嫌ってたわけではない相手もいただろうし慧月が全く悪くないということはないが

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:01:23

    >>22

    環境さえ良ければ発露しなかったかもしれない性悪さ。理解ある友人が居れば改善するでしょう


    土いじりが好きで鍛錬が日課の娘なんておすすめですよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:08:35

    >>17

    この作者神話ものではセトとかアレス、ハデスが好きで身内(オシリス、ゼウス)とどろどろクソでか関係描いてるから性別関係なしにクソでか感情殴り合いが大好きなんだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:49:56

    >>24

    神話ネタ描いてるのは作画担当の人で、この漫画の原作者は別の人だと思います

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:09:27

    最初は弟とくっつくかと思ったら別にそうでもなかった

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:13:49

    >>23

    最近土いじりが好きな娘さんの兄上とフラグ立てて笑いました

    逃げられない!!!

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:23:19

    同じ作者の無欲と娑婆はなろうで読んだ
    不束はなろうで去年掲載終了したみたいでちょっとしか読めてないけれどどれも基本世間知らずだけど性根が逞しい系ヒロインで好感持てるね

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:25:40

    >>28

    無欲はレオが主人公兼ヒロインだからな!

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:36:55

    主人公と悪女ちゃんはめっちゃ好きだけど、男どもがなあ…活躍の場がなさすぎて恋愛出されてもなあってなっちゃって…
    正直百合エンドが見たいです先生!!!

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:06:14

    三巻四巻では男も結構活躍してるので…

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:43:36

    絵がかわいくて好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:06:26

    主人公ちゃんに悪女ちゃんを幸せにしてあげて欲しいと思える作品

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:33:06

    この作者の作品だと無欲の聖女が一番好きだな
    そのうち漫画化したりしないかな

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:14:13

    >>17

    シャバは普通に恋愛してただろ!

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:16:25

    >>34

    守銭奴なこと以外は元から聖女メンタルみたいなレオ好き カー様と幸せになって♥️

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:19:20

    ウェブ版だと悪女ちゃんはスパルタ再教育ENDだったけどちゃんと幸せになれるかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:17:29

    >>33

    正直百合でよくない?って感じ

    男共に魅力がないんよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています