- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:53:43
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:55:52
フフッ……君も腕が生えてるなら自分で書くべき…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:56:45
フフ……当店はセルフサービスとなっております……
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:57:09
フフ......ここはセルフサービスのお店だ......
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:57:31
フフ…自家栽培してみないかい…?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:57:34
やっぱパスタ折ったら怒るのかな?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:58:16
ダンテは沢山生えてきてるんだけどな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:59:22
こんなに野良ダンテ生えてるんだから1人くらい書いてやれよ
作家だろ - 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:59:53
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:03:21
フフ…とりあえずパスタパスタピッツァピッツァと表記するこのご時世で敢えてのスパゲッティとピザ表記か……察するに数あるイタリア料理店の中でも昭和からの洋食屋さんみたいに、昔ながらのちょっとしたご馳走を提供すると認識されているお店で私との食事をご所望ということかな……?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:03:40
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:06:48
「フフ……喫茶店のパスタ、ナポリタンは日本発祥……」
目の前のイタリア詩人は陶器のような頬を膨らませながら、その唇をケチャップで彩っていた。
イタリア料理はダンテが時々作ってくれるので、今日は珍しく献立を委ねてくれた彼に甘え、今日はナポリタンを食べることにしたのだった。
「うん……我が故郷の味とはまた違うけれど、これは我がマスターの思い出の味だ…」
そう言ってふにゃふにゃな微笑みを浮かべるプリテンダーは、自分の一番大切なサーヴァントで、彼と過ごすことは自分にとって一番の幸福なのであった。 - 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:07:10
フフ...ベアトリーチェ扱いはベアトリーチェだけの特権じゃないんだよベアトリーチェ...
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:07:23
ベアトリーチェか否か確認が必要だから…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:07:37
SSは思いつかんかったがとりあえずマルゲリータ頼もうマルゲリータ
シンプルゆえにそのお店の腕前が直で分かるらしいし - 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:11:30
フフ……そもそも生前の私の世代にはトマトはまだないのでトマトを使った料理はあまり馴染みがないのであった……
でも美味しいねこのマルゲリータって名前のピッツァ - 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:12:44
おいスレ主のせいでパスタとピザ食いたくなっちまったじゃ無いか許さん
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:13:14
実家の近所のピザ屋の名前がベアトリーチェだからダンテと一緒に行ったら面白そうだけどナポリピザ扱ってる店なんだよな…フィレンツとはなんにも関係ないんだよね
- 19125/08/07(木) 13:13:51
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:15:07
トマトは歯茎が新大陸に行くまで欧州に存在しないからね…トマトがないイタリア料理とかもはや想像できない特に南部の方
- 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:15:18
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:17:54
大航海時代の前と考えると古い時代の人間だよ実年齢以外でもなーにがフィレンツェお兄さんだとなるな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:18:21
- 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:23:36
郷土愛からイタリア料理が好きというだけでなく
実は生前あまり馴染みのない料理ばかりだったけど食べてみたら美味しかったからハマってるだけの可能性…? - 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:24:37
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:26:32
史実ベアトリーチェ「来るな」
- 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:31:11
唐辛子も存在しなかったからディアブロ風とか無かったんだよね…もしかするとダンテは辛いもの苦手かもしれないが
- 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:34:20
カルパッチョも生魚使うようになったのは日本の逆輸入で本来は生の牛肉使ってたって出てくるしダンテの思ってるイタリア料理と自分の思ってるイタリア料理のイメージがだいぶ違う可能性が高けえ
こうなったら開き直って現代日本の魔改造イタリア料理を食らえ - 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:35:36
聖杯からの知識ZEROだったら何も知らないダンテにナポリタンをイタリア料理だと思わせることが可能…?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:35:55
塩とハーブとオリーブオイル程度で味付けされた料理を「故郷の味だわぁ」ってほっこりしながらもぐもぐしてるちょっと古めのフィレンツェお兄さんの隣で「味うっっっっす」ってなってる現代っ子マスター概念?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:36:32
フフ……今のフィレンツェの人たちはこんな料理を食べているんだね……
え?普通イタリアのペペロンチーノに小松菜やチョリソーは入ってない?
フフ……そうなんだ……でも美味しいね - 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:37:55
食べ物の話になったら高確率で歯茎にぶち当たるんだよな…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:38:34
「ナポリタンもイタリア料理なんじゃない? ナポリってついてるし」
「フフ……そうかな……そうかも……」 - 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:40:46
ミラノ風ドリアもイタリア料理になってしまう
ビショーネが何か言いたそうな顔で見てくるな - 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:43:37
現代日本人が考えるイタリア料理ってダンテの時代だと食材レベルで存在してないんだな。
逆に何食ってたの…? - 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:43:38
トマトよりレモンを使った料理の方が馴染みあるダンテ概念?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:50:40
にんにくとか黒胡椒はあったから味付けはあとオリーブオイルとか塩を使ってたのかな
ダンテが黒胡椒をたっぷり使える料理を食べられるほど裕福とは思えないが… - 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:56:50
フフ…きいてマルゲリータ…
ちょっと言いにくいんだけど…
きいてマルゲリータ…
……
……やっぱいいです - 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:04:05
- 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:53:48
- 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:02:52
ダンテよりは最近の人だけどミケランジェロの買い物メモが多少参考になればいいなと思う
ミケランジェロが助手にお使いを頼むときに持たせたイラスト付きの買い物リスト | カラパイア中世の時代に、食料品の買い物をするのは大変だったようだ。今のようにスーパー1か所で済むわけではなく、パンならパン屋、野菜なら八百屋…karapaia.com - 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:08:52
フフ…食堂のメニューにペペロンチーノがあるのは新鮮だね…
にんにくとオリーブオイルと塩と唐辛子であえるだけっていう手軽さだから、メニューに載らない方が普通だったのさ… - 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:11:37
フフ…我が故郷はイタリア北部でレモン産地のシチリアは南部…残念ながら大分離れてはいるね…とはいえ流通が全く無かった訳ではないので当然トマトと比べればよく知っているとも…
それはそうとこのトマトのレモンマリネは美味しいね…暑すぎる夏にピッタリ…マスター、君も食べるかい?
>そもそも俺が作ったやつなんだけどなぁ
フフ……正論……
- 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:16:38
- 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:17:23
噛むなや
- 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:20:00
フフ…ただ茹でただけで味付けは塩だけのパスタ?それはイタリア料理どころか料理ですらない…正気の沙汰ではない……えっ、マスターの国ではご飯を握り固めて塩で味付けしただけのものが商品として売られる…?しかもネタ商品扱いではない?
怖…… - 473925/08/07(木) 15:26:57
サイレントベアトリーチェ判定やめろ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:37:39
4体のダンテでオーバーレイネットワークを構築!!
https://bbs.animanch.com/img/5412018/442
https://bbs.animanch.com/img/5412018/441
https://bbs.animanch.com/img/5412018/442
https://bbs.animanch.com/img/5412018/441
エクシーズ召喚!!!
https://bbs.animanch.com/img/5412018/440
- 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:40:26
ダンテが怒るラインってどこだろう
・ナポリタン
・ミラノ風ドリア
・アメリカンピザ
・パスタを折る - 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:42:04
- 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:26:41
醤油塗って焼いただけのおにぎりもあるんだよなあ…
- 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:44:28
なんだこのコマ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:12:16
フフ……なんだか他のパスタと違って麺が太くて柔らかい気がする……フェトチーネとも違うし、何コレ……でも美味しい……
- 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:51:58
そういやイタリア人やドイツ人て生の豚や牛を食べる文化があるんだよな。イタリアはステーキなんかもほぼ生で食うらしいし
所長とダンテが生肉うめ~!してたら中東系や和鯖にドン引きされたけど後日生魚と生卵食ってたらダンテにドン引きされたマスターとかもいるんだろうな - 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:45:04
フフ……フィレンツェにはBistecca alla fiorentinaという名物料理があるよ……
所謂Tボーンステーキだね……まあ起源はメディチ家統治下のルネサンス期だから、私の生きた時代は関係ないけど…… - 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:34:26
今のフィレンツェの原型作ったのメディチ家の影響が大きいらしいからな…フィレンツェNTRされてるやんけ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:04:07
イタリアって生ハム美味しいんだっけ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:55:13
フィレンツェかトスカーナの料理を知りたいならcucina fiorentinaかcucina Toscanaで検索すると色々出てくるぞ
全部イタリア語だけど - 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:34:25
頭テノちみたいな土地の寝取りって
- 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:29:52
3臨ダンテさんがパスタ作る怪文書なら書いたことあるんだけど見ますか……?
- 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:33:33
なにそれkwsk
- 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:38:00
油跳ねが怖いから安全なおにぎりを作ろうとして炊き立てアツアツのご飯に敗北するダンテください
- 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:11:46
き、禁止カード…