- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:36:00
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:38:16
アニメの先生とか便利屋漫画の先生とほとんど変わらないと思うよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:38:49
エデン編序盤でミカが見た目は生徒とほぼ変わらないって言ってなかったか
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:39:42
ゲーム開発部の先生は異形と言えるかもしれない
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:42:07
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:43:11
柴犬もTヘッドもおじいちゃんも皆ティーチャーになれますよ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:45:01
外の世界から正規ルートで入ってきたら見た目そのまま、
裏ルートから入ってきたら異形に姿を変えられてしまうとかあったら面白そうと思ってしまった - 8二次元好きの匿名さん 25/08/07(木) 13:46:44
よくよく考えてみたら先生は生徒と見た目そう変わらないのに大人って認識されてるけどスレ画とか獣人とか機械人も大人に定義されるんよな
どう考えてもベアおばとかゲマトリアは化け物とかそういう風な感じでは?普通の大人は変身できねぇし補修もできねぇよ - 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:47:16
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:49:10
- 11二次元好きの匿名さん 25/08/07(木) 13:50:06
キヴォトスのオートマタや獣人←トントン
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:50:21
- 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:50:31
それだと獣人やロボと区別付かなくない?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:51:27
モモミドがアリスみたいな人型ロボット見たこと無いっていってなかったっけ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:00:57
それは暴論やろがい!
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:03:40
すべてがガバガバなのがブルアカだからな
ロボ等を大人と認識しているならコハルのエダシ本はまあそういう内容っぽいけど会話では人型同士によるものだと認識してるしな
何なら本の表紙からしてそう - 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:03:41
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:20:24
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:07:29
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:10:07
先生の容姿はプレイヤーに委ねられてるんじゃなかったっけ?だから各々自分の好きな姿で想像すれば良いのだ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:25:25
極論や暴論はNG
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:27:11
そういえば大人の男が先生以外いないのにあの表紙なんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:39:50
「生徒」は強制的に「美少女」のテクスチャを貼られてしまっている
大人とは生徒でなくなった存在
神性も卒業すればなくなってしまい、美少女から犬猫無機物と同等のテクスチャが貼り直される
唯の社会の構成員になるだけ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:40:56
おおかた銃火器を持ってないとかだろう
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:57:04
その大人は大人としての欠片も無いゴミオブゴミ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:31:31
「人間そっくりだ!」