アーク9話「さよなら、リン」いいよね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:42:29

    ヒロインと恩師のほろ苦い関係を描きつつ
    ネロンガとパゴスの二大怪獣のプロレスやウルトラマンのアクションを描いて終わり方も切ない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:44:41

    山神がやったことはいけないことだし思想も危険なんだけど一概に悪人ってキャラじゃないのが新鮮だった

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:46:54

    ヤマガミは一貫して未来のことを考えてるからこそ最後に昔のことなんて忘れてよって嘘ついたんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:49:09

    ユピーの分からないなりの励ましがいいんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:49:09

    俺のイチオシのソリスったらこの回なんよ
    瓦礫越しに覗くソリスアークがすっと立ち上がる場面は美しい夕陽で眩しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:50:42

    アークで初めて既存怪獣が敵役だった話だったがそれを感じさせなかったし面白かった

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:52:34

    今年湯浅監督来ないのよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:54:56

    >>7

    あらま

    せっかくだから聞きたいけどこの9話で湯浅監督が得意とする演出って何かありました?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:56:58

    >>2

    無神経で嘘つきでリンをあっさり共犯に引き込んだりするけど、最後は余計なことを言わず嘘もバラさずに退場したことで人としての一線は守った感じ

    何とも渋い結末

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:57:37

    山神がユピーの製作者なのか明言しないのが良い

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:25:22

    >>4

    (リンの主観では)山神に裏切られたけど山神がいたから怪獣学を志し今ユピーが支えてくれるのだ、と仄めかして終わるのもこれはこれでいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています