金沢競馬 やばそう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:42:45
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:43:42

    芝、ダートに続く水上レースの誕生である

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:45:34

    地獄や…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:47:47

    田んぼどころじゃ無さそうだな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:47:57

    金沢競馬場って干潟の脇やろって思って確認したらめちゃくちゃ干潟の横だし川に囲まれとるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:48:23

    あの立地では…潟湖のすぐ側でしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:49:09

    思ったよりひでぇな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:49:54

    ここ最近の石川県地震に水害連打でしっちゃかめっちゃか過ぎるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:50:04

    もともと風当たりの強い競馬場だからダメージ負ったら復活出来んかも知れんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:51:45

    3・4枚目に写っている猫か犬?の画が書いてある袋はなんだろう?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:52:11

    田んぼ状態を走るレースはあったけど川を走るレースはまだ無かったな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:52:27

    またなんかやらかしたのかと思ったら物理的にやばかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:53:14

    つか車も水没しているだろうから移動大変だろうないくら金沢でも車無いと辛いだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:54:15

    >>10

    猫砂じゃね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:54:42

    プロフ見るに金沢の厩舎に勤めてるっぽい方の投稿



  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:54:57

    >>10

    トイレ砂やな多分

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:55:13

    これ最悪建物の建て直しまである被害じゃ?
    水没した家財はダメだし徹底消毒しないと疫病出るレベル

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:55:23

    馬は大丈夫なんか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:56:38

    >>13

    金沢は普通に車ないと辛い

    特に金沢競馬場がある辺りなんてマジで何も無いから車は死活問題

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:56:48

    近くに人の住んでない広い土地となるとたいがい糞立地だからなあ
    競馬場もイオンも一緒やろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:57:13

    長時間蹄が濡れた状態でいると病気になるけど流石に水没してない地域の厩舎迄避難はしてるだろう
    緊急受け入れ先に調教できる環境があるかは分からんけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:57:40

    そんな金ない場所出し建て替えも難しいだろうな…

    下手するとこのまま消滅かな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:58:45

    人間でも長時間水に浸かると皮膚がふやける
    馬となりゃ蹄もあるし尚更……

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:02:15

    金沢競馬は再建のために自治体が金ぶち込まないと消滅する

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:18:15

    調教師の先生から連絡が来たと呟いてる馬主さんがチラホラいるな
    馬たちの健康もだしそれをケアするスタッフさんたちも大丈夫だろうか
    物資の運搬とかどうなんだろう……どっちがではなく人馬ともに無事であってほしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:18:36

    金沢って厩舎リフォームしたばっかりじゃなかったっけ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:19:50

    >>15

    これ脚下の水飲んで体調悪くしたりカフェインとかでドーピングに引っかかる馬出てきそうやな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:23:52

    地震の被害で修繕したところばかりだな
    なんなら競馬場の観客席も地盤後とずれて割れたの補修してたような

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:26:42

    >>15

    扇風機あるけど漏電とか大丈夫なんかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:28:52

    馬もだが厩舎の各設備もこんなん無事じゃなかろうし心配だな
    水が引いたあとの片付けでスタッフさん達ずいぶん苦労するんじゃないか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:31:04

    こりゃ蹄のケアめっちゃ大変なことになる奴や
    挫跖に蹄葉炎多発でえらいこっちゃになるど

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:33:50

    蹄葉炎まで行かずとも砂登りとか裂蹄増えそうやな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:39:00

    >>8

    復興支援ってことで2026年第26回JBCのお鉢が回ってたな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:44:50

    自然災害後は破傷風に注意(原因菌が土壌に存在するため)
    馬も破傷風なるんかは分からんが

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:46:09

    富山住みだけど隣県の金沢ここまでなってたんか!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:46:21

    むしろ今までこういうこと無かったのか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:47:24

    >>34

    ガッツリとトキノミノルの死因よ破傷風は

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:58:00

    アカン(アカン)

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:00:22

    お馬さんの薬事情は全くわからないけど、人間の破傷風の薬は今品薄だから馬だけじゃなく人間も気をつけてくれ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:03:04
  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:06:14

    雨降ってくれ〜とは願ったけどここまでやれとは願ってないんだよ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:09:00

    >>39

    傷口に菌が入ることで起こるから露出の少ない格好をするのがいいぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:11:43

    高波とか洪水発生するとコレラ、ペスト、赤痢って話になるし水が引いても当分の間は大変やね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:19:59

    しかし厩舎や周りの建物がレトロすぎて
    パッと見だと昭和の洪水みたいになってるな
    これを機に建て替えたり出来たらいいんだけどお金がな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:30:16

    移動させようにも道路も冠水してると馬運車無理だし大変

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:47:38

    これはマズイ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:48:06

    馬はボートにも乗せられないから大変だな……
    全人馬無事を祈る

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:51:35

    上に横は干潟って書いてるけど、海水も混ざってるならなおのことまずくないか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:56:53

    複数ツイートの様子からして厩舎地区で猫飼ってるみたいだけど、当然猫トイレも水没してるわけで…破傷風等々の感染症も怖いけどトキソも大丈夫なのか不安

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:01:13

    ここまで冠水してると多分下水も逆流してるんじゃないかな
    衛生環境としてはあまり良くないのは確実ですね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:05:08

    絶望的な状況やな
    もちろん人命と人の生活が最優先だろうから優先順位も低そう

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:09:03

    なんとか水没してないところへ退避できないものか

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:09:18

    >>49

    トキソプラズマといえば先天性疾患を起こすTORCH症候群のTだな

    厩舎関係者の奥さんが妊娠中な可能性も充分あるしそっちも心配だ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:11:07

    これ馬の様子見てる厩舎の人たちも色々危ないよな
    衛生的にもかなり不安だから怪我とかしないといいな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:35:37

    >>46

    かなりマズイな…馬のメンタルも心配になる

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:36:59

    心配することしか出来ない状況はツライな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:50:36

    泥水の下に何が転がってるか見えんし
    躓き転倒が怖いから下手に動かせないんだろうな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:51:38

    犬猫ならまだしも馬だし数いるしで逃げる先もないよなあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:54:23

    水が溜まって横にもなれんから馬にとっては拷問だな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:11:06

    素人考えだが足元見えない中馬動かす方が危険なのかもしれんな(人もそうだが何踏み抜くかわからんし)
    にしても馬房という逃げ場がない場所でどんどん水が来るの、馬たちがどんな気持ちだったかを考えると居た堪れん

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:13:44

    >>4

    田掻競牛ならぬ田掻競馬か…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:15:05

    き、きびしい…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:16:10

    こんなにひどかったんか

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:17:35

    >朝より水かさは増え

    いやいやいや、どうにかならんのか

    競馬場の暑熱もそうだし、北海道もクソ暑いし、正直この地球環境の変化で競馬が出来なくなる日も近いのかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:19:17

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:19:45

    これ普通に馬もだけど人だって危なくない……?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:20:23

    どこかへ避難しろって言われても避難先なんぞ無いし遠方に行くなんて費用はどこから出すんだって話

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:22:20

    がんばってるけど、
    これはもう無理かもしれない

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:26:45

    雨は止んだっぽいけど明日以降も雨降るっぽいんだよね…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:30:45

    金沢所属馬は400~500頭いるからな。
    全部が入厩してるわけではないだろうけど運び出すだけでも馬運車100台以上になる
    そしてその頭数を受け入れられる放牧場や外厩だって早々ない。
    状況が状況だからNARやJRAも支援はしてくれるだろうけど、一度に400頭はきっついわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:32:21

    >>70

    周り全部水没してるからまず馬運車が近づけないだろうな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:34:51

    これ病気が心配になる

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:36:16

    >>67

    寄付するにも時間がなさすぎる…とりあえず生命だけは無事であって欲しいが

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:38:20

    馬の為に人間が危険だろうと今すぐやれ!なにがなんでも助けに行って運び出せ!なんてことは言えないしな……
    募金にしろ被害状況の説明にしろ金沢競馬からの情報がでてくるのを待つしかない

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:41:20

    住宅密集地を水没させないために農地に水を逃がすとかもあるけど金沢競馬場って海近いから言ってしまえば上流で降った雨も流れ込んでくる下流域なんだよな…
    想定以上の雨だったとはいえどうにか水が引いてくれと願うばかりだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:41:31

    うーむ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:42:25

    今は雨がもう降らないのを祈るしか外野には出来ない
    出来ることが発生するようになるまでまだまだかかる

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:46:48

    >>72

    馬が斃れたら450キロの腐乱死体になるって公衆衛生からみてもヤバすぎる

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:50:55

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:53:30

    なんとか馬を避難させられないのかなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:05:33

    なんとかと言うけどまだ周辺含めて冠水してるらしい状況でどうやってって話でな……
    救助に向かった人たちに何かあったら幾ら馬が助かろうがヨッシャ万歳よかったよかったとはならんのよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:08:22

    正直懸命に世話してる関係者さんたちが心配や
    いま破傷風ワクチン出荷してないよね?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:09:22

    これだけ降ってるとそもそも周囲も避難できる場所ないよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:10:52

    馬たちの胸元まで浸かってる水ぜんぶ馬のうんちおしっこが溶けた水や

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:12:09
  • 86二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:12:49

    それ以前に下水道の水と海水と川の水もブレンドやろ
    赤痢とか流行してもなにも違和感ない状態

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:15:23

    足元見えなくて人ですら避難が困難な中、馬運車も入れないのにどうやって馬を逃がせと

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:15:46

    馬はトイレの躾できないからこの水の中にブリブリジャージャーなわけで長引いたらマジでヤバイ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:17:08

    一気に水かさが増したんじゃなければ足元が見える内に高台に避難をとかあったんだろうけどな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:17:30

    馬も動けない状況で腹まで水来てたら生きた心地しないだろうな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:17:42

    馬が流されるよりは厩舎で水没してる方がマシという

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:18:21

    >>82

    >>85

    一応先月末に出荷再開してるで

    まあどれだけ届けられるのか不明だけど…

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:18:44

    塹壕足を思い出すんだけど馬は大丈夫なんかな
    というか人間もヤバそう...

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:24:49

    トキノミノル、どうか金沢の馬を守ってください

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:25:11

    上流域の水かさが正常に戻らないとどうにもならんなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:27:22

    夜また降るけど明日は晴れるからそこでなんとか

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:29:10

    >>96

    それまで馬が生きてるといいね……いやマジでこのまま水かさ増えて言ったら溺れる可能性出てくる……

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:34:53

    確かに降り出す1,2日前からヤバい雨になるのでは? と言われていたが、こんなになるなんて誰も分からんわ!!
    下手に動いたら二次災害三次災害連発や。

    只々関係者と馬、その他現地の生き物たちの無事を祈るしかない。

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:36:40

    このまま復旧の目処も立たずに…みたいなのはまじでよしてくれよ
    馬券買うから絶対再開して…

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:38:22

    これが元で病気になる馬が出てきそうだね
    蹄の長時間の水没は本当にまずい

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:42:38

    プールや温泉の水じゃなくてほぼ汚水+泥水だからな……人間でも普通にヤバい

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:45:56

    厩舎内これはきついな
    スタンド内にでも避難させられればいいんだけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:46:00
  • 104二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:47:09

    これがいっぱい出かねない状態だよな…だいぶまずいな…


    > 蹄叉腐爛(ていさふらん)

    > 蹄底の下面にある蹄叉の凹部につまった汚物が原因で蹄叉角質が腐食し、悪臭をはなつ状態であり、腐食が進行して肉質な組織にまで達すると疼痛 が生じて跛行を呈する。蹄の手入不足等の他、厩舎や放牧場が過度に湿潤環境であることも発症の原因となることがある。裏堀りなどをこまめに行い、蹄に糞尿などが詰まったままにしておかないことが予防する上で重要である。

    www.jra.go.jp
  • 105二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:49:41

    馬の心配もだが人の心配もあるからなあ
    馬助けようとして深みに嵌まって溺れて亡くなりましたじゃ元も子もない

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:51:13

    この雨によって事務所が冠水した結果「馬の健康手帳」とか紛失してる可能性も考えないとだよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:51:47

    必死に働いてらっしゃる関係者の方には言えないことだが、やっぱり人命最優先だからさ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:53:07

    サラはマイクロチップ入ってるはずだけどダメなんかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:58:11

    >>108

    マイクロチップにある情報は最新とは限らないんや

    馬の健康手帳とセットで馬の情報が補完される

    だから3.11の震災で詳細不明のサラ系馬が現れたんやで

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:02:41
  • 111二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:04:02

    洪水が起きたらきれいな水がなくなるから、お風呂にきれいな水道水を溜めて、水が引くときに水道水をかけて泥を洗い流しておくんやで。
    洗い流す前に写真を撮っておくと保険下りやすくなるからちゃんと証拠撮っといてな

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:07:01

    >>103

    そういや岸田総理が肥料の国産化のために結構力入れてたなぁとか思い出した

    おうまさんの肥料が上手くいくと良いな

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:21:55

    こんなときにあれなんだが来月の白山大賞典間に合うだろうか
    間に合わないときどうする? 名古屋とかになるの?

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:24:25

    重賞に出るような馬ももれなく水没しちゃってるから何頭が健康状態を維持できているかだなぁ
    最悪出走登録できる馬が5頭未満ってこともありえる

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:45:08

    ほんと難儀な生き物やなサラブレッドは

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:48:41

    冠水してる間馬は横になれない
    人間でも一日中立ちっぱなしは無理

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:03:22

    心が痛い…


  • 118二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:05:08

    >>114

    いやそもそも開催できるのかって話じゃね?

    この様子だとコースも無事かどうか怪しいぞ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:06:29

    お金なら送るから、どうか取り返しがつかないことにならんでくれ
    最悪の事態でも人馬がなるべく無事であれ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:07:51

    厩務員や調教師の皆さんは流石に安全なところにもう避難しただろうか
    馬の世話をといっても暗い時間帯は自分たちの安全優先であってほしい

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:08:17

    この写真怖すぎだろ


  • 122二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:10:34

    冠水した水飲むなったって馬には分からんだろうし相当数の疾病馬が発生しそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:10:57

    九州民だから豪雨のニュースを毎年のように見るんだけどさ、洪水のあとの片付けってめちゃくちゃ大変なんだよ
    クッソ暑いのに塵埃の吸入と感染が怖いから長袖マスク
    しかも300mmで1ヶ月分の降水なんやろ?こういうの慣れてなさそうやん

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:13:46

    >>118

    砂流れまくってるから11・12日は無理そう

    水引いてから掃除して砂入れまくってもまともに走れる状態の馬がどれだけいるか分からんしなあ、しばらくは無理じゃないかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:13:53

    金沢は雨には慣れてるよ
    でも逆にずっと雨だから乾かないんだよね
    九州の民は金沢の天気について晴れの日と雨の日の日数が逆転したイメージを持ってくれるといい

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:18:53

    >>125

    はえーそうなんか

    300mmくらいがは日数かけて降ってくるんやな

    ただ24時間で300mmなんて九州でもあんま聞かんから怖いわね…

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:19:11

    人間も休まないと馬を助けられないとはいえ今の状態で馬を置いて離れるって辛いな…

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:20:16

    >>103

    その状況で様子見をしなきゃいけない人間もかなりやばいな

    大腸菌も破傷風菌も寄生虫もアメーバもやばいし

    日和見菌とかも猛威を振るいそうだし

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:23:07

    >>122

    馬の糞尿+下水(恐らく未処理)+川の水+押し流された土砂のブレンドが押し寄せて来るんやから病原体ちゃんぽんが起こってても驚かんなあ…


    ウイルスってよりは細菌や真菌(カビ)が怖いな

    尿はともかく糞は健康な人でも細菌まみれだし

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:23:43

    ほんとお祈りとお金用意するしかできない・・・

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:24:41

    なんとか水が早く引いてほしい
    水で何が流れてくるかわからんし馬のストレスも人の疲労も半端じゃないだろう

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:27:40

    なんかよくわからんけどいつもと違う……と困惑してそうではあるけど暴れずに大人しくしてる馬達偉い

    どうか明日には水が引いて体洗って治療ができますように

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:28:00

    これで足に傷でも作ったら感染待ったなしだからなぁ
    シートと重しである程度は水は防げるけど、この状況まで行っちゃうとどうしようもなさそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:29:36

    しかも明日明後日は晴れそうだけどまた日月と今日ほどの豪雨じゃないにせよそこそこの雨予報出てるんだよなあ
    明日明後日である程度片付け終わらないとまた濡れてめんどくさいことになりそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:29:42

    何とかなってくれ、全人馬無事であってくれと願うしかないのが歯痒い

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:41:45

    >>117

    気が気じゃないだろうなあ

    少しでもなんとかなって欲しい

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:44:16

    土嚢とか積んで浸水なんとかできる規模じゃなさそうだ……

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:45:06

    もし馬がダメだった場合450kgの巨体に対応できる状況じゃないよな地域自体が

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:48:03

    雨が止んでくれ、お願いだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:48:09

    ある程度水位下がらない事には何も始まらん状態

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:16:30

    NHKニュースでも取り上げられる事態に…

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:30:55

    破傷風とかも怖いけどメンタル面も不安だな 何が起こってるか馬は理解できないし
    とにかく人間だってめちゃくちゃ危ないから部外者としては安全を祈るばかり

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:33:24

    11日中止決定

    12日も中止になりそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:35:32

    馬が無事でも競馬場自体もキツくないかい?
    厩舎地区はほぼ建て替えになるだろうし、調教施設も厳しそうだから、それらの対応が終わらないと競馬の再会も難しいだろうし、それに嵩上げとかの災害対策も取るならさらに期間が伸びる
    スタンドの方もどうなってることやら

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:37:20

    不安そうにしてる馬がかわいそ可愛い…辛い
    表情は可愛いけど辛い

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:41:16

    >>144

    馬は無事でいてほしいんだが無事ですむかこれ。。。

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:42:20

    馬の命も勿論だけど単年度赤字で即廃止みたいな状況じゃないとはいえ億単位で損害出るだろうし経営も心配だな……

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:42:21

    コースも異物の取り除きで掘り返すことになるだろうし、大丈夫かねぇ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:43:25

    まずは水が引いて馬運車入れるようになってからだけど
    各競馬場・各外厩・生産育成牧場に関係者ツテフル稼働で分散させて一回全馬疎開するしかあるまいよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:49:48

    ポンプ車がすべて出払ってる状況だろうしどこか他県から借りられんかねえ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:49:49

    >>143

    そらそうよ(そらそうよ)

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:52:53

    嫌な話だけど金沢競馬ってここからどうにかできる体力あるのかな
    地震でも被害こうむってなかったっけ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:18:05

    正直競馬場の立地があかんやろ
    潟の側の平地とか馬を大量に駐留させていい場所じゃない

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:21:08

    これ何度も起こりそうなことだから馬の避難をなんとかするの課題になるね

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:22:30

    >>153

    競馬場が建てられる所は基本的に誰も寄り付かないような場所だからな

    でないと近隣住民と確実にトラブルになる

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:26:23

    厩務員も大変

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:26:51

    >>153

    広くて安い土地がそれぐらいしかないからしゃーない

    他の地方競馬場だって大井とか名古屋は海沿いの埋め立て地だし笠松と園田は川沿い、中央だって府中や淀、仁川も川沿いだしね

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:31:42

    これを機に標高ちょい高めなところにトレセン作れないかな…

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:36:02

    >>155

    仕方ないこととはいえ騒音はあるもんな…

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:40:18

    しかし、今年の米どころの降水はどないなっとんねん
    少し前は渇水がやべーって話してたはずなのに、水が足りないから洪水はやり過ぎだってばよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:57:40

    馬も心配だが人間も心配だ、二次災害だけはやめてくれ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:04:05

    >>160

    越後は上越(直江津とか新潟の左下の方)はこのままだと断水がありうる状況だったが、

    節水を続ければ来月十日までは回避できる程度にはなったらしい

    ワイの方は日中雨降ったりやんだり突然強い降り方したり止んだりで、落ち着きがない・・・

    まるでレース中の気性難共のようだ・・・

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:06:52

    >>160

    極端から極端に走りすぎなんだよね…

    そりゃ自然は人間の都合なんて知った事じゃないけどさあ

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:08:59

    ここまでガッツリ被災したら後始末の掃除やら馬の健康チェックやらだけでシーズン終わりそうじゃんか

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:10:00

    競馬場の問題じゃなくこの地域だと下水とかほんま大丈夫なんか

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:19:58

    人馬ともに何も無しが理想ではあるんだけど、そうならない可能性の方が現実的だよなぁ
    とにかく犠牲の数が最小限にとどまってくれる事を祈るばかり

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:23:00

    競馬場って地震があった時とかの避難所でもあるからね
    災害対策の費用はなんとか付けて貰えるんじゃなかろうか

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:26:10

    >>167

    今その災害が発生してるんだけど避難所として使えるの?

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:27:59

    これで気候変動の否定がブームなのすごいよな

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:33:33

    >>168

    避難所だったり競馬どころじゃないのでプレハブ建設(競馬場そのものじゃなくて駐車場とか。 大きな食堂、炊き出しに使える設備や支援物資をおける倉庫にも使える区画があるし)とかに使える

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:44:52
  • 172二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:49:24

    >>170

    ダートだし中央よか雑に(いい意味で)使えるんじゃなかろうか

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:56:04

    被害状況の詳細な把握は水が引いて以降だろうが金沢はしばらくお休みかもなあ……
    コースの方はあまり情報がないがきっとダメージ大きかろう

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:00:25

    言っちゃなんだけど官民問わず災害での単年赤字を助けない前例を作る方がまずいと思うし今年の洪水災害による赤字は心配しなくていいと思う
    問題は馬が病気だのなんだので大きく減るかもしれない来年以降になるんじゃないかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:12:32

    >>174

    熊本大震災もそうだし地方は大災害あっても放置されてる前例は結構ある

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:15:37

    >>172

    ただウマを扱えるスタッフと設備なので近隣の馬などの世話とかに使う可能性もあるしそういう使い方はものすごくありだと思う。 馬に限らず生き物を扱える設備はめちゃ貴重

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:18:18

    コースの砂入れ替え整備やら場内の清掃消毒作業やら再開までえらい時間かかりそうね

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:19:35

    馬は畜生なので可哀想だが祈るくらいしかできん
    1番の問題は競馬が継続できるかどうか

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:26:40

    餌も水没してると聞いてちょっとなんかもう

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:28:45

    >>152

    金沢市自体は結構儲かってて去年の災害復旧費14億も財源の0.7%だからそんなに痛くはない

    ただ逆に言えば競馬に頼らなくても儲かってる都市だから競馬の扱いはそんなに良くないんだよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:32:53

    >>170

    金沢の規模は知らないけど、競馬場なら水回りと調理施設に不便はないんだよな

    災害によって使えるかは別だけど、大きな土地と広い床面積は強み

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:36:03

    >>174

    地方競馬の場合あまりに被害が甚大だと廃止論が再燃しそうでなあ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:36:14

    >>180

    そりゃ石川は観光で食っていけるもんな…

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:37:48

    >>182

    しかも多分今回のことや震災のこと踏まえると可哀想だから閉じましょうという善性を押し出すタイプの滅茶苦茶タチの悪いヤツになるだろうしな

    馬の事を思うならもっと競馬場を発展させてやってくれって話になるんだが

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:38:08

    >>181

    そりゃそうか競馬場グルメがあるもんな、当然キッチンは整備されてる

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:39:21

    >>182

    あんま復旧予算クレクレしてたらなら廃止じゃ!ってなりかねんほど採算悪いのか金沢って

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:39:29

    >>158

    川崎は台風で川沿いのトレセン水没(厩舎地帯は無事)して平塚に移転予定になってたりする

    けどそれだけの余力とやる気が行政にあるか、使える土地があるかどうか…

    この件も運良く県内の大学が移転した跡地が手に入ったからだし

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:42:35

    >>186

    採算悪いというよりオフシーズンがあるぶん薄利でやってる

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:42:35

    >>187

    川崎のあれって地形不備の理由だったのね

    収納馬房規模拡大やら外厩強化とかそういったポジティブなもんかと思ってたわ

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:44:10

    >>186

    そもそも黒字運営かつ将来性あるからなんとかお目溢ししてもらえてる扱いだからな

    復興に税金の大量投入して長期の休業となると議論がどう転んでもおかしくない

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:44:51

    こりゃアカンかもしれない

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:47:45

    つい最近までナイターがなかった
    北陸の冬気候があるので1~2月はお休み
    ダートグレードを1個しかもってない
    なので大きい利益をドカンと叩き出せない

    ただ今の今まで赤字計上したことがないってのが金沢の強みだからそこでひとつ多めに見てほしい

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:50:02

    >>189

    坂路作る予定だし出してもらってる理由もデカいはず

    有名だけど調教コースが河川敷で、沈む前提過ぎる場所(堤防より川側)で実際沈んだのが後押しになったのかなと思ってる

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:51:24

    >>186

    経済的に依存してないし何よりイメージがね⋯

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:55:01

    >>192

    いや赤字が慢性化してた時期があってその時は存続の危機だったんだぞ

    そこから経営改善して黒字化に成功して毎年の委員会で税金を投入しないですむかのチェックをされている状態

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:00:06
  • 197二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:52:52

    この様子だと今月は馬の健康チェックだけで1ヶ月終わってもおかしくないよな···
    上で砂がどうなるかみたいな話してたけど、入れ替えな気がする

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:52:21

    馬運車入れるようになって馬の避難開始したっぽい
    水も結構引いてきたみたいだし
    一頭でも多く助かってくれ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:08:08

    今日から移動していくらしい

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:12:30

    1日でも早い復旧を願います

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています