アノマリーのコンテ育成#とは

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:44:48

    一体何をすればええんや…………有用なサイトか動画のリンクをクレメンス

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:47:44
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:23:26

    具体的な編成と取るスキルカードとか何を取って良くて何を取っちゃだめだとか
    削除でメモリーに入らなくなったりniaマス実装でSS+は簡単にいけるようになってからの情報源は全然ない気がする
    というか上位勢は当然のように強キャラの話しないから所持してないと参考にならんのよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:40:30

    >>2

    コンテwiki、最近存在を知って少しずつ読み進めてるが、アノマリーの育成記事あるか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:42:05

    今期のコンテストとか過去のコンテストを参考にwikiにある編成コピーから始めたら?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:43:08

    >>3

    トップにも書いてあったが更新遅れとるんやな、これ系のコンテンツ自分で1から試行錯誤するの中々苦手なんだがやるしかないのかもしれない、ままならないね……

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:47:05

    >>5

    浅学ですまんのやが編成コピーってどこにあるんや……

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:50:35

    >>7

    多分topにあるでかい画像のことやろ

    スキルカードの例は載ってるが詳細な育成方法はどこにもないで

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:54:58

    主がどのレベルまで理解してるのかわからんし、解説動画だって「(このレベルまで前提知識で)ここから先を解説します」みたいなのが多いから何を教えればいいのやらなんだよな
    とりあえずそっちから言語化してくれたほうがスムーズではある
    例えばアノマリーは体力的な意味で半ばあさり必須とか、そこら辺から教えるすることになるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:09:45

    【学マス】コンテスト『シーズン28』おすすめ編成解説【アノマリー6枠しんどすぎ】

    とりあえずいつもの有志の人の

    動画のほうはまだ新シーズンのは挙がってないけど多分今日明日で出来てくるはず

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:11:32

    >>4

    別にどのプランも基礎は一緒だからどれかのプランに特別絞って書いた記事とかはないと思う

    パラメータ盛って札縛って目標のランクでクリアする

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:24:29

    >>8

    なるほど!助かるやで!!歴代の上位勢の編成とか見れる場所があるんかと思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:32:13

    >>9

    確かに最初に自分がどのくらいの知識なのか書いた方がよかったな!すまん!!


    ・始めて1〜2ヶ月くらい、コンテを意識し始めたのはつい最近でwikiを少しずつ読んでる


    ・↑ただ参照にしてるのが数ヶ月経ってる記事が多くて、もし流行りとかそういう概念があるなら全く追いつけてる気はせん


    ・コンテ知識はほぼ無知、シーズンのパラ(今回ならDa>Viみたいな)とか固有Pアイテムに合わせて育成するのはなんとなく理解できる程度


    ・例に挙げてくれたやつは、wikiであさり先生は積めって書いてあったからコンテ育成の時は全プランで積んどる、書かれてたからやってるって感じで根本が身に付いとる感じはないな 情けない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:33:23

    >>10

    こういうのが欲しかったんや!ありがとやで

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:34:45

    >>11

    なるほどな!やっぱり自分で基礎知識が足りてない感じはあるな、応用効かせられるまで回数こなして理解するしかなさそうや、サンガツ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:34:53

    >>13

    あさり先生は基本ロジックには積まない Cm広の体力調整で積むことがあったぐらい

    >>10のあじふらいさんのやつに先生の有無は載ってる 今期のアノマリーは体力全然いらないルールなのでみんな先生入ってない(麻央は両面先生やるとちょっとスコア上がるけど致命的な差ではない)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:39:11

    >>16

    はえーなるほど、最短の8Tなのと固有アイテムで回りきるからって認識であっとるか?こんな細かいこと教えてくれてありがとうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:41:54

    >>16

    あと追加ですまんやで!最初の2行に関してやけど、あさり先生積む目的が体力増加メインで、ロジックに積まんのは積まんでも体力回るからか?あとサポカ自体のステが低いってのも色んなとこで見た気がするやで

    変なこと言っとったら遠慮なく訂正してほしいやで

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:46:03

    >>17

    ターン数が短いからというよりはそれに+してステージギミックで元気が増えまくるから ターン短くても普通は両面or片面先生ぐらいは要る


    >>18

    それで合ってる cm麻央や会長なんかは裏先生+表ダブル先生で到達できる体力60が大体必要になるんだけど今期の会長とかは61になると更にスコアが上がる

    基本的に体力は増やせば増やすほどスコアは上がりやすいけど体力が足りるならできる限りパラメータを増やしたい 先生はパラメータ低いというか0なので

    それで言うとロジックで体力足りなくなることはまず無い

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:51:10

    とりあえず必要最低限の知識としてざっくりとしたコスト理論の説明

    ・スキルカードはレアリティごとにコスト値が設定されてる(虹カードはコストが高いし銀カードは安い)
    ・クリアランクが高いほど合計コストの高いコンテストメモリーが作れる
    ・クリアランクごとに合計コストの最低値が決まっている
    →つまり、持ち込みメモリーでその最低値ギリギリを満たしたうえで道中で銀カードばかり取れば理想の強いコンテストメモリーを作りやすい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:07:42

    >>19

    今回のPアイテムが主な理由か!サンガツ!両面も必要な時あるのは初耳や、新あさり先生持っとらんから辛いな


    追記の解答もありがとうやで!適当にスキップせんでどう動いてるかちゃんと確認するの大事やな、あとステ0なのは知らんかった 人の言葉だけやなくて自分の目で見ないとやっぱあかんな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:10:54

    >>20

    コスト理論文章量多くて読まなきゃと思いつつ避けてたから、簡潔に教えてくれるのめちゃくちゃ助かるやで……

    この前提頭に入れて一旦育成意識するやで!!細かいところはやってくうちに疑問持ったらwikiと照らし合わせて確認していくやで、ほんまにありがとうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:16:12

    >>21

    挙動は実機でも見るけど基本的にはまずシミュレーターで確認する

    コンテストシミュレーター - Gakumas Tools - 学マスツールコンテスト編成を作成、コストを計算し、シミュレーターでスコアを予測するgktools.ris.moe

    ただしこれは有志が作ったやつなので実機のAIと行動パターンが同じとは限らないし仕様がそもそも違うこともある(言えば大体直してくれるけど)

    シミュレーターで求めた平均値と実機の平均値を比べると上や下に大きく乖離することがあるから実機で見る時は大体そういう時やね 後はなんかすごい下振れや上振れ引いた時に見てみたりしても面白いかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:48:29

    >>23

    シミュの存在は知っとったけど、使ったことはなかったから助かるやで!!早速ガチャガチャ回してみるやで

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:50:12

    関係ないけど語尾に〜やで
    が多すぎておもろい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:01:17

    スレタイ見て覗いてみたけど今期のステ3だと強い方からcm麻央、ハウ千奈、サン広で札構成が全然違うからアノマリーの育成で一括りにするのは難しいねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:52:06

    >>25

    インターネッツの喋り方は難しいやで……

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:53:37

    >>26

    興味持ってくれてありがたい!コンテで使えるアノマリーからわからなかったが、その中で言うならcm麻央しか持ってなかったやで……

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:55:49

    CPUはおバカさんだからどんな状況でも火力出せる構築のアイドルが必要

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:34:41

    >>27

    普通に書き込めばいいでしょ


    >>28

    今期のステージ3は

    麻央≧千奈>>>越えられない壁>>>その他

    みたいなルールだから仕方ない その他の中だとサン広やCm莉波、カクシタ辺りがマシってぐらい

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:43:18

    >>29

    理解や!プロデュース中圧縮しか意識したことなかったから違和感だったけど、だから消えない火力札が重宝するってことか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:46:01

    >>30

    なんも考えずに書き込んだら自分でも想像してた以上に多用してたから、このレスで書き癖って染み込んでるんだなって思ったやで


    麻央はVo>Viだった気がするから育成候補から外してたけど、アイドル自身の強さによっては魔改造して出すこともあり得るのか??

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:03:07

    今期のアノマリー枠、Rとか配布でDa得意居ないし他が圧倒的すぎるからアノマリー空枠でセンスロジックでぼこすかぁってなってる
    けどロジックはcmことねとcm清夏が怖いなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:16:43

    >>33

    ロジックはその二人がいないならぶんぶんぱ裏冠菊でも作っとけばいいさ

    特にぶんぶんぱが2凸なら限定除けばコンテストの好印象じゃトップクラスよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:26:08

    便乗して質問
    NIAプロのカルテットだとSS+が発生しないと聞いたのでSS厳選しやすそうだなと思ったんだけど実際そうなの?
    ・フィナーレの方がオデ後のステ伸びる
    ・カルテットはファン数がよく伸びる
    辺りはぼんやりと把握してるけど評価値的に到達しない、ではなくシステム的に発生しないのかしら?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:28:43

    >>35

    カルテット、それもNIAプロだと他の要素も合わさって評価値がSS+行くようなところまで上がらない、というかfinale選んでもVoViルールのCm麻央とかじゃないとSS+まで上がらない

    どちらかというと下振れでSS逃すリスクとかパラメータが低くなるデメリットの方が大きいからNIAマスターで第3パラをオーディションで全く火力出さないとかで調整したほうが絶対いいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:51:13

    >>35

    補足するとNiaプロでもファン数はスコア16〜17万点ぐらいを境にフィナーレが伸びるよ

    ただ札縛ったり引き次第で勝つのがやっとみたいだとカルテットのほうがいい

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:56:40

    >>37

    サンクス!

    私の脳がNIAマスのフィナーレに毒され過ぎてた…

    札縛りで考えてたけど第3パラの火力減らすの盲点だったわ

    そっちで調整してみますわ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:19:17

    プロだとステータス上限が2000になるデメリットが大きすぎるからコンテスト用ならマスターで厳選すべきだよ
    チャレンジPアイテム起動させずに札縛ってればよほど調子に乗ってスコア稼がなければSS+にはならない

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:21:07

    というか特定の組み合わせ以外SS+になって困ることないからな
    もちろん困ることはあるんだが困らないことの方が多いとは思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています