- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:04:54
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:06:52
余談だけど聖堂教会の奥には異端討伐の過程で蒐集した禁忌の知識を集めた天使の書庫というものがあるそうだ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:10:01
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:11:10
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:11:24
その辺が後世の伝承でソロモン王が異端に堕したという解釈のルーツだったら面白い、無論型月世界での話ね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:13:36
教会は流石にマルタさんの大切な「あのひと」、西のセイヴァーの使徒達が起源だと思うけど、モーセの扱いとか考えても神秘の系譜として型月旧約と新約に繋がりは明らかにあると思われる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:17:37
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:23:10
メタトロンないし天使がそういうものなら人理くんはどうやって特異点へ遣わしたんだろうか
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:24:28
名前が同じなだけ実際は別物って珍しくないし……
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:27:14
空の境界読むと分かるけどアラヤの抑止力って無意識に干渉して自然に因果律つなげる
ダンテ自身も否定するだろうけど。分かりやすく言うとネット民が言う「人理くん笑」は人である以上各々がその一部で、己の影を嘲ってる様なものなのだ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:58:38
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:03:38
本物でないとはいえティアマトに匹敵する存在規模と力で神霊クラスの出力だったのは確か無のでヤバい
真作持ってるならそりゃハンザさんも埋葬機関は御業そのものを代行する!と豪語するわ - 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:16:37
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:28:02
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:40:41
そーいえば遺体というか聖骸布ならstaynightでもhollowでも出てきたし、エドモンの火は秘蹟会の奴と同質だってシエルも言ってたね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:59:34
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:06:22
メタンヌのマテリアルでも魔術礼装ってはっきり言われてるのよな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:09:38
宗教的サムシング抜きにして言えば義人エノクに授けられたスーパー魔術礼装の名前がメタトロンなのかね
「貴方がエノクと同じなら拒む理由はありません」的な事言ってたし - 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:14:44
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:38:42
これほんと笑う
- 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:49:11
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:51:11
実際メルブラだとシエルは弾数無制限だけどノエルは1ラウンド10本だからな…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:57:29
- 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:57:07
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:58:36
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:07:06
強いて言うなら稿本のゼルレッチの言及で人類史の発展教本=人理の神?という結び付き見出された位よね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:14:27
天使系はエヴァの影響もあってやり尽くされてるからこういう設定にしたんだろうな
魔術世界での天使はまた外宇宙もあるし