黒死牟VS炭治郎…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:26:31

    耳飾り見て勝手にヘラりだして自滅するし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:27:57

    作者もちょっと迷ったと思うよ
    炭治郎が戦うのは猗窩座か黒死牟にするかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:28:29

    つまり別に本編と変わらないということか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:29:39

    うおおお弟を馬鹿にするなーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:30:03

    >>1

    でも無駄に強いから炭治郎は殺してそうなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:30:51

    こんな雑魚が縁壱の形見を持ってるなんて許せないから絶対殺すとかになりそうじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:32:11

    >>6

    しっかり意思が引き継がれてること目の当たりにした感じでヘラりそうな気もしなくもないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:36:06

    おいおい、黒死牟と炭治郎が戦ったら
    玄弥と時透君うわあああああああああん!!しなきゃいけなくなるでしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:37:14

    ぶっちゃけ本気で狙われるから炭治郎詰んでたと思ってんのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:37:54

    なにその耳飾りをつけているこのバカは?
    なに日の呼吸を使っているそのバカは?

    殺す…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:41:13

    今更だけど主人公である炭治郎が上弦は猗窩座までしか関わらなかったのは随分と思い切った事だと思うんだよね
    まぁ、俺は少年漫画で主人公のキル数ばかりが伸び過ぎると微妙な気持ちになるからバランスは取れてたし嬉しいんだけどね
    それにしても黒死牟戦はパーティが渋過ぎルと申します

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:45:47

    ヘラってくれないと侍モードでも勝ち目が見えないんだよね
    そもそも攻撃当たるんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています