- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:43:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:56:30
オヤジにこれ言われるのきついよね
俺だって出来るんだ!ってなる - 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:01:18
海賊王を目指す権利は皆平等にあるんだよ!!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:03:35
これ親父どういう感情で言ってたんだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:13:10
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:14:19
多分ルフィには有ってティーチにはない致命的な何かを白ひげは感じ取ったんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:23:50
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:26:47
白ひげも座れる玉座に座らなかった人だから余計この時の心情が気になる
マジで興味なさ過ぎてどうでもよかったのか
ロジャーと同じく誰か待ってたのかなともちょっと思ったけど - 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:29:52
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:31:22
血統が凄かろうがそれができる器じゃないって失望のスレ画じゃないのか?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:50:07
もしかしたらロックスは覇王色を持ってたけど黒ひげは持ってないから王にはなれないと思った可能性?
カイドウがキッド、ギャバンがゾロとあと1名(?)覇王色を持ってることを見抜いてたから
同じ覇王色持ちなら覇王色持ちを見抜けるってことならこの時点では黒ひげには覇王色は持ってなかったと感じたから…ってやつ - 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:21:45
ティーチ自体というよりティーチのやり方じゃだめだよって嘆きかな?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:26:17
海賊王の資格っていうか…
ティーチの王とルフィの王はビジョンが違うみたいな話だろう
ロジャーが涙出るほど笑ってたのもルフィ(ジョイボーイ)の夢の果てのヒントだとして、
ティーチがワンピースを使って作る世界はそういう世界では無い筈
ロックスがデービージョーンズの信奉者である事も明かされたし - 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:58:25
興味はなかったけどロジャーから世界の真実について聞いてるだろうからロジャーの後を継ぐ人間にティーチはなれない直感みたいなものじゃないか
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:59:45
ロジャーの待ってる男であって次の覇者の話ではないやろ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:25:43
少なくともロックスに着いて行ったヤツは野望に燃えていたけど黒ひげの連れてきた奴らはシャバで暴れる欲望とかみみっちい感じがするし、ロックスが王族とか大将とかイム様みたいなテッペン狙いなのに息子は世の庶民を真っ先にビビらせようとしてる、白ひげはその辺りにもがっかりしてそう。
でも白ひげほどの人物が「お前じゃない」とまで断じたティーチが海賊として名を高めまくってるのには別の迫力があるし、快男児の「ロジャーが望まない男」が世界を揺るがすパンドラの箱なのが確定してるワンピースに手を伸ばしてるのにはゾクゾクするものがある - 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:33:38
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:43:22
ロジャー、ロックスどっちも知った上で海賊王の椅子の前に立ちはだかってたオヤジがこれ言うと説得力というか重さが違う
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:53:04
まあ正直ロックスも間違いなくカリスマ性はあるしティーチよりは悪辣さもマシな印象だけど世界の王になって欲しいか?って言われると微妙
仮に権力奪うまでは上手くやれても維持できる気がしない - 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:31:54
ロックスにしても「虚の玉座」に座って五老星(みたいな感じになった幹部たち)を睥睨してる様が浮かぶからそれはそれで怖い。
豪放磊落で大胆で剣豪とティーチより史実の黒ひげみたいなロックスが出てきて、それよりは権謀術数を巡らせるし、ダーティーな奇襲やパンチや拳銃みたいな喧嘩殺法に近いティーチから別の「海賊らしい」所も浮き彫りになった感がある。
- 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:34:07
そりゃロジャーはロックスの息子なんか待ってないでしょ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:48:12
それもあるだろうけど「少なくとも」と言ってるからもしロックスにティーチ以外の倅がいても「お前はぶっちぎりでふさわしくない」という暗喩ともとれる。
第一血筋に拘る人じゃないし死の間際なんだからロジャーの血筋云々みたいな嫌味より個人の人格への説教と取る方が自然だと感じる
- 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:28:51
恐らくコレだろうな…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:30:14
明らかに黒ひげがルフィと対比として描かれてるから
黒ひげは父親のロックスの夢を追っているつもりで方向がずれてる
ルフィはロジャーと他人だけど同じ夢を追っている
とかかね?具体的にはさっぱりだが - 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:35:39
今でもたまに思い出しそう黒ひげ