ロリマチュ概念スレ10

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:04:19

    10スレ目突入おめ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:39:32

    保守

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:42:23

    >>1

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:08:20

    >>1

    シュウマチュ仲良くね

  • 5初代スレ主25/08/07(木) 17:15:04

    なんとなく建てたこのスレがここまで伸びるとは驚いた

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:23:57
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:04:04
  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:22:34

    前にイオマグヌッソって大体のガンダムキャラが激怒するぐらいヤバい兵器なのではってスレを見かけてから、もしこれが薔薇マチュをコアにした泣き叫ぶマチュ音付きだったらもっとヤバいのだろうか。
    怖くて想像できない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:32:44

    立て乙

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:39:18

    たておつ



    >>8やばくないわけがないじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:13:51

    保守

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:20:37

    立て乙です

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:01:29

    >>8

    どっちのシャアもキシリアを本気で取りに来そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:38:52

    >>8刹那なんて対話とか捨てて殺しにかかるレベルかと…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:32:28

    10歳で本編と変わらないくらいの身長…つまり体格…
    こいつ!『本物』のロリ巨乳だ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:59:32

    宇宙世紀だと平均身長がどうなってるかわからないけど147cnって日本の平均身長だと11〜12の間ぐらいだから同級生と比べると身長はデカい方になるよなここのマチュは

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:15:20

    >>16同年代の中では高い方だけど絡んでる他のメインキャラがみんな年上なうえに背も高めだもんね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:18:10

    >>16本編マチュは年齢や性格から小さいって感じじゃなかったけどロリマチュはフィルターがかかって他キャラからの視点だともっと小さく見えてそう。

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:44:46

    >>18

    だんだん周りに抜かされていくのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:16:07

    本人は身長が伸びなかったことにむくれていそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:15:29

    保守

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:55:03

    もしロリマチュが初代スパロボZ世界に来たら、仲間割れイベントが無くなるかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:22:33

    子どもの前で喧嘩するのは良くないからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:26:46

    ロリマチュは本編と変わらず破天荒気味だけど誰かのために激しく怒れたり悲しめる上に本編終了後はニュータイプとして正しく成長できた子だからね。
    多分よっぽど人格破綻した奴じゃない限りはみんなロリマチュに対して好印象なんよな。
    それが色々拗れると今度はロリマチュを巡って争いが起きかねないが

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:13:06

    ほしゅー

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:49:17

    >>8

    5スレ目でマチュがイオマグヌッソの核にされるパターンが出てきた

    それはとんでもなく地獄の展開だった

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:53:42

    >>26ありましたね、ニャアンも精神崩壊して地獄の展開だった

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:59:25

    保守

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:39:55

    >>22

    もし正体発覚後のレベーンがマチュに暴言を吐いたら、ZEUTHどころか後に来たニャアンにシュウジ、ドゥー、シャリアに袋叩きされそう。


    まぁニュータイプの高さから正体を見破ってそうだよなマチュ。

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:29:24

    >>24

    そしてマチュを守るために周囲を威嚇する母猫のようなニャーちゃんがいる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:35:54

    >>30

    本編後なら多分シロッコが帰還しているだろうしジークアクスのパイロットのマチュとゼクノヴァを起こしたニャアンとか絶対興味の対象になるから一層警戒しなきゃいけないよなニャアンは

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:29:26

    アナザーガンダムキャラとはどう絡むのかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 04:33:32

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:44:52

    >>32

    以前のスレだとシンは亡くなった妹とマチュを重ねて見ている

    ルナマリアとメイリンは同じ赤色の髪の毛だから仲良くなっていた

    キラとラクスには結婚しているの?と聞いていたはず

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:10:17

    保守

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:12:41

    >>31

    シロッコと遭遇しないように気をつけていても、シロッコから来るんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:17:00

    GガンダムとかWガンダムキャラとはどう絡むのかな。
    Gガンは東方不敗がロリマチュにおじちゃんて言われてショック受けるみたいなネタが歴代スレのどれかにあったはず。

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:00:48

    前スレあたりでカミーユとは仲良くはなれそうだと言われてるけど似てるって言われたら二人は「似てない!」とか「そうでもなくない?」とか言いそうだなと

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:32:56

    >>37

    8スレ目にありましたね

    そこはおじいちゃんと呼ばれないだけマシだと思ってほしい

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:01:48

    >>38

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:53:42

    >>38

    1〜2話のカミーユはそれはそれは

    生身の人間にバルカン掃射、命は奪わないけれど逃げ惑う相手を見て高笑い、なんてカミーユだけだろう(相手が自分を痛めつけたMPとはいえ)

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:57:29

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:35:12

    >>38

    >>41

    流石に3話は見せられんか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:09:52

    あ〜…あれは流石にニャアン達だけじゃなくてカミーユ達も止めそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:13:42

    >>32

    ガンダムWの場合、トレーズの所で保護されたら「マチュもエレガントを学ぶ!」って言いそう。

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:18:16

    >>45

    大丈夫?

    「エレガントって何?」とか数分後に首かしげていない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:31:55

    >>46

    その辺はトレーズが教えてくれるかな?

    後はそれでマチュが理解すれば良いが…。

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:46:36

    >>47

    トレーズがエレガントとは何たるものかを子ども相手に噛み砕いた説明ができる…はず

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:55:17

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:24:16

    保守

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:45:34

    ガンダムWだとヒイロに殺 すなんて怖い言葉言っちゃ駄目って言っていそう
    それともヒイロも自分より年下の少女の目の前で物騒な言葉は控えるよう気をつけるのだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:16:04

    カトルあたりと仲良くなるんじゃないかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:03:51

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:16:16

    リリーナ様のライオン2頭素手で掴み上げに凄いって言っていそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:18:01

    保守

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:38:10

    前にダリルが爽やかに「ジークジオン!」って言ってるのをどっかの動画で見かけて、ロリマチュが言うとしたら「じーくじおんっ!」って脳内で変換されちゃうだろうな。

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:19:22

    保守

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:50:03

    保守

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:31:03

    もしガンダムAGE、ましてやスパロボBXの世界線のフリットがマチュの過去を聞いたら曇りそう。

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:04:56

    >>37

    Gガンの石破ラブラブ天驚拳の感想が気になります

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:18:55

    保守

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:43:31

    保守

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:52:03

    >>46

    かわいい

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:53:43

    >>59

    そういう貴方も散々な過去の持ち主でしょう

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:14:12

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:29:46

    前スレにあったロランと手繋いでメリーさんの羊歌うネタ可愛くて好き

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:40:31

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:51:04

    ほしゅ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:51:44

    種運命のアスランがミーアに夜這い掛けられたシーンでルナと一緒にロリマチュも見たらどんな展開になるだろ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:25:52

    最初ちょっと引いた目で見そうだけど思考読み取って瞬時に事を理解しそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:11:53

    >>66それは可愛い

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:42:58

    >>52五飛は多分「女が進んで戦場に行くんじゃない!」とか言って下手したらマチュに金的されそう…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:06:20

    Zの最終決戦でシロッコがカミーユの心を連れて行こうとした時にマチュが邪魔してカミーユを救う展開になりそう。

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:44:52

    >>72

    急所を蹴られて悶絶

    周りの皆は同情しつつも怒らせるようなことをストレートに言うから、と呆れていそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:38:10

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:17:41

    >>73カミーユが「ここからいなくなれっ!」って言った後シロッコが心連れて行こうとして「女の人達のところに帰って!!」ってジークアクスでマチュが妨害するとか

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:54:31

    >>69

    子どもには刺激が強すぎる、とルナが咄嗟にマチュの視界に入らないようにするとか

    こういうときに限ってマチュは思い切り目の当たりにしていそうな気がする

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:32:41

    >>76それで矛先をマチュに向けても一年戦争の死者達が無言のお出迎えをするから特にダメージもなく助かるかも

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:32:15

    カミーユとマチュにちょっかい出すなよ
    そのままお引き取りお願いします

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:19:37

    カミーユはマチュと感応し合ううちに自分とよく似ていると思い始めるけれど自分と違ってマチュは親にちゃんと愛されているから、本当にちょっとだけ羨ましがるとかありそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:16:01
  • 82二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:08:24

    >>78

    矛先をマチュにしようとするものなら、カミーユも周りの皆もシロッコ絶許になると思う

    念入りに潰している気がする

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:03:52

    保守

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:00:32

    ロリマチュ、何か妙に悪意に鈍くないか?と思ったら悪意ある思念は一年戦争の死者たちの無言の壁に阻まれて届いてないとかありそう
    直接の暴言、暴力や嫌がらせを防げるわけじゃないけど、態度に出さずとも声に出さずともニュータイプなどうしても感じ取ってしまう見えない悪意は、同じく見えない壁を越えられない
    代わりに好意とかも若干減衰されてしまう
    一切の欲を含まない好意もあんまり無いからね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:02:53

    ララァかカミーユあたりの強いニュータイプ能力持ちのキャラはそれに感づいてそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:11:32

    >>84精神がカミーユした後に他の子供と変わらず大分健全に成長できたのも単にマチュの努力だけじゃなくて死者達の無言バリアでいい感じに鈍感になったからなのか

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:52:16

    >>86

    むしろ、普通のニュータイプならある程度成長する過程で取得するはずの他人の思念を拒む無意識のバリアが一年戦争ショックで壊れちゃったを、死者たちの無言の壁が代わりになってるイメージ

    他人の思考を全部受け止めちゃうと自我の未発達な幼子は潰れちゃうので、生存本能的な拒絶バリアはあると思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:40:20

    保守

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:59:58

    その生存本能バリアを打ち破ってしまうくらい一年戦争が過激で恐ろしい戦争だったのか、それともマチュのニュータイプ能力が高すぎてコントロールできずこうなったのか…
    どちらにせよ何スレ目かであった「ジオンの勝利と同時に目が覚めた少女」としてプロパガンダにされそうになったネタも絡めるならニャアン達ふくめてガンダム主人公達は「は??」ってなると思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:16:12

    >>87

    恐らく水星の魔女でエアリアルの中に居るエリクトはそれを直で見えてしまってたじろいてそう。

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:45:31

    保守

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:51:08

    >>90

    薄々感づくのと実際にはっきり見てしまうのとでは大きな差があると思う

    そういう意味ではエリクトお疲れ様

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:35:55

    元々の感受性の高さや幼さゆえの自他境界の曖昧さに加えて一年戦争、特にルウム辺りの負荷が大きすぎたのでは
    よく聞くエグザべ君がニュータイプの割に鈍いのはルウムの件で閾値がぶっ壊れたせい説に近い
    エグザべ君はもう自我が成長してたから多少の損傷は残っても耐えれたけど、マチュはまだ幼かったから生存本能バリアが粉々になっちゃた

    ニュータイプの中でも感受性の高い人には、マチュの心の粉々に砕けてしまった部分を包帯のように支える死者たちの想いが見えるかもしれない

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:55:26

    ハマーンと戦ってる時に自分の知ってるシャアが言ってた言葉をそのまま言うマチュ。
    マチュ「マチュの知ってるシャアさんが言ってた!一方的な思いが相手を追い詰めることもあるって!今のハマーンさんはそれと同じ事をしてるんだよ!」

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:47:47

    >>89

    両方だと思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:10:17

    保守

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:48:57

    やはり強い子は良いな

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:29:26

    過去スレのドゥーのやらかしが死者の壁を貫通しちゃった理由を考えたら、アレは間違いなく善意と好意からの行動だったんだなと謎の納得が
    あとマチュ自身が受け入れようとしているならそれがどんな感情であれ、死者の壁がそれを阻むことはなさそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:04:27

    >>52

    それ以外だとデュオにも懐きそう。トロワは普段寡黙だけどたまに芸とか見せてあげたりしそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:58:42

    >>98

    ドゥーちゃんとしては悲しい思いをしたマチュに寄り添うためにしたことだからね

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:41:21

    >>98死者バリアの情報が公開されたら「じゃあそれを突破してマチュと繋がったドゥーって…」って視聴者がドゥーの凄さを知る

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:15:56

    保守

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:31:13

    >>99

    他の皆と仲良くするマチュを見て、五飛は自分は局部を蹴られたのに…と思うのだろうか

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:30:13

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:13:32
  • 106二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:47:55

    >>105

    子どもを戦場から遠ざけようと配慮するのは良いこと

    五飛は言い方がまずかった

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:00:15

    >>106ナタクさんのことがあるしね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:43:31

    マチュも流石に気がつくはず

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:00:31

    >>93

    マチュがルウムの子だったら…生き残れたとしても心は壊れたままだったのかも

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:00:42

    >>109その場合親も家も何もかも失ってたのかも

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:15:27

    GQシャアの言っていた
    「一方的な思いが相手を傷つけてしまうこともある」
    「洞察に満ちた優しさを持つ者」
    のどちらにも当てはまってるんだよねこの世界線のドゥー

    前者はサイコガンダムに一緒に乗ることが救いだと勝手に判断したこと
    後者は悲しんでいるマチュに気づいて自分なりに手を差し伸べたこと

    カミーユとかジュドーはドゥーに最初サイコガンダムの搭乗者と聞いて警戒するけど、マチュへの愛情や友情は本物だしそれがマチュにとって一種の救いになってたことに何とも言えない顔をしそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:49:11

    >>111

    お母さん、ニャーちゃん、カネバンの皆と仲違いしたマチュが悲しんでいるのを見ていられずにやったことだからね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:41:39

    >>111もしかしてロリマチュ世界線のジークアクスのテーマの一つってGQシャアの言ってたこれだったりして?

    みんなはマチュのことを思って行動を起こしたけど、それでマチュが傷ついてしまった。

    そしてマチュもタマキさんや誰かのために行動したけどそれがたまたま、みんなの望まないやり方だった。

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:38:42

    >>113

    そう考えると納得できる

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:16:17

    保守

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:10:53

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:14:56

    >>113

    スパロボではその経緯があるからシンがステラを連合に返還しようとする時にロリマチュやドゥーが止めに入りそう。

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:40:42

    保守

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:45:15

    保守

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:12:43

    >>117

    その場合、ステラの延命は他のところでやるのかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:11:13

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:28:32

    >>101

    これもまた愛のなせる技なのかもしれない

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:48:41

    スパロボでマイトガインと同時参戦してるとブラックノワールはロリマチュの存在の事に一番驚いてそう。本来のキャラの設定や経緯が全く異なる事に。

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:58:32

    保守

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:29:59

    >>123

    自称三次元の人間だっけ

    マイトガインの皆をゲームのコマ扱いしていたけれど、ブラックノワールもまた巨大な悪という設定のゲームのコマにしかすぎなかった

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 05:07:07

    保守

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:57:49

    アムロがロリマチュからシャアとララァが平穏に生きてることを聞いたら少し泣いてそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:29:38

    Twitterに流れてるけどロリマチュとシュウジもこうなりそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:22:34

    >>128

    横だけどさくらちゃんのお母さんは17歳で第一子(さくらちゃんの兄の桃矢さん)を出産している

    マチュのおめでたが判明したら…その日がシューくんの命日になりませんように

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:22:15

    保守

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:39:24

    >>129

    きっと大丈夫さ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:23:09

    >>128

    この漫画が連載されてた当時は、16歳から女性は結婚できたからな…(両親の許可が必要だけど)

    宇宙世紀はわからんが、今は男女ともに18歳からじゃないと結婚できないから、つまりロリマチュが18歳になるまでがんばれシュー君…

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:54:29

    >>132

    先は長いね…

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:45:34

    保守

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:30:44

    保守

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:05:05

    >>132目指せ結婚!目指せYESロリコンNOタッチ!

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:10:40

    前のスレでマチュがネオ・ジオンに保護されるルートのレスがあったけど、恐らくガランシェールと遭遇しマリーダのクシャトリヤに保護される形かな?

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:39:29

    >>137

    大丈夫?ジンネマンとか曇らない?

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:52:52

    そういや、ムラサメ研でクローンが作られる話もあったな

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:17:25

    保守

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:54:35

    >>139あったね、まあシャアとシャリアがすぐ研究所消し飛ばしたけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:52:51

    >>136

    8年経てば皆認めてくれるはず

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:51:55

    8年かぁ、長いな

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 05:39:54

    クローン達は何してるんだろう

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:13:50

    >>144

    クローンの話が出てきた8番目のスレではシャアとララァの元に身を寄せていた

    シャリア・ブルのことをマスターと呼ぶ子もいた

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:37:49

    >>145

    ありがとう

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:44:28

    保守

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:31:31

    多分ガンダム主人公達で見る歴代上映会とかあったら、
    飛び込み台で逆立ちしてプールにドボン、
    ジークアクスに向かって大ジャンプ、
    強化人間と精神直結からのサイコガンダム二人乗り、
    さらにスーツ無しで大気圏突入なんて見ててみんなヒヤヒヤすると思うし、
    マチュも歴代のキャラ達の無茶見たら「マチュに注意するくせに、お兄ちゃん達だって危ないことしてるじゃん!」とか言う。

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:12:57

    >>148

    10歳の少女が自ら進んで無茶したら皆びっくりだよ

    他の皆も避けられるものならば避けていた無茶だからね…

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:48:43

    >>138

    それを感じ取ったマチュがジンネマンによしよしって頭を撫でてそう。

    保護された後はパラオにてギルボアさんのお宅でお世話になりそう。

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:07:17

    >>148ヒイロとかは「俺は任務の中でそうする必要があったからだ、お前とは状況が違う」とか言いそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:54:14

    保守

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:57:03

    >>148

    シンからしたら気が気じゃないだろうな

    マユとほぼ変わらない少女がMSに乗って戦ってるんだから

    しかも√によってはシャロンの薔薇代わりにイオマグヌッソに使われて幼い子供の悲鳴を上映会参加者は聞かされるんだよな

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:41:17

    >>153

    参加者の皆さん、病院送りになるんじゃ…

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:53:38

    >>153

    ニュータイプ組はSAN値直葬

    アナザー組も阿鼻叫喚

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:50:10

    保守

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 05:50:37

    今更だけど10話にてMS訓練が終わったシャリアにイオマグヌッソを見たいからソドンのブリッジに行けるようにお願いしてそうなマチュ
    その後にビグザムへの襲撃をいち早く察知したマチュがラシット艦長に伝えるんだよな

    マチュ「ラシットかんちょ!あのでっかいの壊されちゃう!」って

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:05:22

    >>155

    地獄の光景…

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:29:08

    >>148

    これがまだジークアクス本編上映会で良かったよ

    マチュの人生上映会だったら序盤に一年戦争の死者の苦しみを感受して髪が血に濡れたように赤くなって一年戦争が終わるまで精神崩壊するという初手からお通夜な空気でジークアクス本編を見ることになるんだから

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:53:11

    >>159

    追加で目覚めたらジオン勝利のプロパガンダ未遂付きだったらジオンサイドかアナザーだと宇宙側の主人公も比較的温厚なキャラでもみんなふざけんなっ!ってなる

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:58:01

    >>160コロニー側も地球側も関係なく全員キレるかと


    まぁそこから「誰かに守ってもらわなくてもいい、強いニュータイプになる!」(見守っていた死者が笑顔で去る)

    で後方保護者面勢と普通に感動する勢。

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:12:35

    >>159しかも当時まだ5歳、物心がついて間もない寂しがり屋な時期に一度心が死んで戦争が終わってから5年経って10歳になってるから、ジークアクス本編のマチュは実質もう一度5歳。

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:27:00

    >>160

    ここで一年戦争中はキラキラ以外に本来なら中立であるサイド6がそれも幼児が知らないはずの赤いガンダムがビットをつけている絵を予知して描いたを追加して連邦とフラナガンのとこからも狙われたとかも追加しよう

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:19:45

    >>162

    色んな人と触れ合うことで成長していくのか

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:25:40

    >>164

    以前のスレだと、シューくん、ニャーちゃん、ドゥーちゃんたちとの交流で精神的な成長が促された

    その精神的な成長にお母さんは多忙で気づかず…だった

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:14:06

    このスレでのニャアンのシュウちゃん呼びって、マチュが何時も「ニャアちゃん」って呼ぶからそれが移ったのかな?

スレッドは9/1 11:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。