有名な割に戦績は微妙であると

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:05:41

    お墨付きをいただいてしまっている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:09:06

    ハルウララの戦績…113戦0敗と聞いています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:11:28

    (武豊のコメント)勝者しか生き残れない世界で何を言ってる?このバカは

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:11:46

    うん
    マーケティングとしてはウケにウケたとはいえもう0勝内のワーストですらないし高知競馬の再興は後続込みの結果だからお前一人のものじゃないなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:13:29

    お言葉ですが勝ちまくった戦績優秀者より知名度は上ですよ
    やっぱり記録より記憶だよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:14:06

    実は10回に1回ぐらいは3着以内になっているというトレーナーもいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:14:53

    >>5

    まぁ気にしないでもうおっさんとウマ娘オタクしか知りませんから

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:15:39

    >>5

    みんな感動したかぁ?

    ほなこいつの血縁は弱いから潰すでぇ〜

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:16:20

    オトン…これ普通に勝たせて良かったんやないかな
    どうせブームが終焉するなら勝っちゃうかも知れないから引退なんてさせずに勝って引退の方が締まり良かったんやないかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:17:37

    >>9

    ウララ周りはなんて言えばいいんスかね

    JRAのアレなところが大分出てるんスよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:18:28

    >>8

    まあ小さな断絶は気にしないで 地方の中の蛆虫がそうなるなんてよく分かってますから

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:18:31

    ネタキャラである師匠ですらハルウララより圧倒的に強いってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:19:09

    微妙⋯?クソゴミと言うてくれや

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:19:37

    >>10

    地方だからNARじゃないんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:20:08

    そもそも161連敗のハクホークインがいたから0勝連敗馬のワーストになったことすらないんだよね
    マーケティング上手くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:20:52

    単にリアルタイムで実況からピックアップされて広まっただけでそもそも当時としても別に記録持ちでもなんでもないと申します
    もっと成績悪いのは過去にいるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:22:05

    原文のままなんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:23:16

    >>12

    ニコ百見た程度の知識だけどガチだよ

    普通に重賞勝ってるんだよね凄くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:25:23

    まぁ戦績だけで言うともっと負けてるやつは地方競馬にいるし、もっと長く走った競走馬もいるのは事実だ

    正直特異点とでも呼ばないといけないと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:27:20

    >>7

    ホンマか?


  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:27:30

    お前は高知競馬を救った…それだけだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:27:54

    不思議やな こいつの戦績周りを知りたいと思えば思うほど業界の闇が脳に打ち込まれていく 知りたいのに知りたくないというジレンマが発生してしまうのは何でや
           ・・
    そして俺はお馬さんのかわいいエピソードだけを探す方針に切り替えた

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:28:41

    >>21

    救われるまでの時間稼ぎが出来たのんな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:29:09

    お前はオグリと肩を並べるほどの知名度がある…それだけだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:29:32

    “有名な割に成績は微妙”というより“成績が酷くて一周回って名が広まった”という感覚ッ
    人気を得るには強くても弱くても突き抜けてなくてはいけないという印象ッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:30:45

    実力で勝てなかったのかそれとも裏で指示されて負けさせられてたのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:31:29

    絶対当たらないから交通安全として売られている馬券やん

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:31:35

    >>26

    普通に実力

    現役最終盤は知らない、知ってても言わない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:32:48

    >>25

    ちょっと待てやその割に上の異常弱者がロクに知られてないのはなんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:33:43

    競走馬は経済動物なんだよ…
    ハルウララは勝てなかったけど別の方法で経済に貢献したから馬肉にならずに済んだんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:33:56

    >>23

    カンフル剤ではあったけど、ハルウララのおかげでナイターの整備が出来たり、かなり早い段階でインターネットで馬券が買えるようにしたりと高知を継ぐものとしての仕事をした偉大なる競走馬なんだ

    10,000人入れたらいい高知競馬に入れないくらい客が押し寄せたりさせたのも紛れのない事実だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:35:01

    >>29

    マーケティングしなかったからやん…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:36:45

    >>30            ・・・

    確かに今も御長寿の元気なお婆ちゃんとして良い余生を過ごしてはいるが…

    1回行方不明になりかけたのは大丈夫か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:36:47

    >>29

    マーケティングがクソゴミだからやん…

    弱けりゃなんでもいいってわけじゃないしハクホークインの現役時はオグリ→テイオーマックあたりが中央盛り上げてたしネットも今ほどじゃないんだから見向きもされなくてもおかしくないんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:37:38

    まぁ安心して、後にも先にもこの方法で人気になるのはハルウララだけですから
    二番煎じには誰も寄りつかない、これは差別ではない差異だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:39:47

    ハルウララは駄.馬なんだよ…
    同時にハルウララは名馬なんだよ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:40:19

    >>31

    フセイン大統領 ナイター等を導入してなお消えかけていた所を支えたグランシュヴァリエ等を無視するハルウララを名指しで批判

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:40:43

    >>33

    ああ、ファンのみんなが守ってくれたから問題ない

    現役時代に人気でも引退後見向きもされなくなったせいで行方不明になったなんてザラなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:55:51

    >>7

    ハルウララでさえその程度の知名度ってことは

    他の馬の知名度なんかチンカスってことヤンケ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:14:07

    >>31

    延命効果しかなかったのは事実なんだよね

    しゃあけどその延命のおかげで設備整えたりグランシュヴァリエ出てきたりと高知競馬の頑張りもあって建て直せたのも事実やわっ

    一勝も出来なかった馬が高知を救ったんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:19:15

    >>24

    オグリは現役後半の人サイドの酷さはあるけどね…!

    JRAに幻魔を植え付けるくらいには光の馬展開だったの

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:19:47

    >>20

    海外のオタクってことやん…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:21:24

    ふぅん 成績も良くてハルウララより上の影響力だったハイセイコーやオグリキャップは凄かったということか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:22:03

    >>39

    そうですけど何か?

    野球知らない人が野球選手知らないのと同じで別に普通のことですね🍞

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:22:20

    >>43

    あたぬか!

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:24:09

    ハルウララでさえ地方馬としては止まりのレベルなんだ
    ハイセイコーとオグリは日本レベルだと思った方がいい!

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:28:16

    >>39

    ふんっ当たり前だろうが

    もはやオグリ世代は初老以上だしハイセイコー世代はお亡くなりになってる人が多いんだ、ハルウララディープインパクトですら30代に入るしなっ

    はっきり言って競馬界隈だと武豊がいまだに1番知名度あるよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:29:51

    >>29

    地方で100敗とかしてる馬はハルウララ含めてハナから勝つ気なんてなくて出走手当を貰うためだけに死んだように回ってくるクズどもなんだ

    公正競馬の建前に反してるから公然と語ることはできないけど馬資源の乏しい地方ではレースを成立させるための必要悪として主催者側も黙認してる、客もそれを知ったうえで賭けてるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:31:55

    >>34

    マーケティングの有無や中央で真っ当なヒーローがいるのは逆風だけどネットが今ほどじゃないのはむしろ好条件っスよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:39:08

    ハクホークインはそもそも関係者がハルウララみたいに取り上げられるのを拒否してるからね
    調教師の冨田藤男は当時の浦和競馬の名物調教師で厩舎そのものが走らせまくり負けまくり出走手当稼ぎまくりっていう経営方針だったんだ
    厩舎の専属騎手だった折笠豊和も16年騎手やって通算1638戦4勝ってとんでもない記録持ちだしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:43:09

    お前は名前が可愛い…それだけだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:45:45

    ハルウララ…聞いています…
    黒船賞と帝王賞、ゴドルフィンマイルとフェブラリーSを勝って高知所属のまま凱旋門賞へ出走して4着になったと

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:50:13

    はっきり言っていくらテレビで紹介されたからって社会現象になる程の熱がどうして生まれたのかは誰にも分からないと思うのは俺なんだよね
    負けまくってる馬にあれだけ日本中が熱狂した「理由」どこに!
    でもブームってそういう2度と再現出来ない、色んな理由が噛み合ったものだと思うのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:52:56

    高知競馬復活はハルウララ"だけ"の功績ではないというのはそうだけどね
    ハルウララは別にいてもいなくても変わらないとか言ってる逆張りは違うの

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:03:04

    >>15

    “マーケティングがうまかったッ”というよりは“ミーハー民族が勝手に盛り上がったのに乗っかったッ”という感覚

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:11:01

    >>37

    ダート戦国時代でも化け物と戦い抜いた偉大なる騎士のことを誇りに思う

    それはそれとして犬はリバーセキトバとかにも触れろよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:10:01

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:16:36

    >>49

    人伝や伝聞なんてネットに比べればカス以下なんだよね

    内容もコロコロ変わるしインターネットが人類を変えたんスよ

    忌憚のない意見ってやつっス

    馬券の写真アップして公表するのと知り合いに毎回見せるのじゃあ伝わり方と手間が違いすぎるんだよね

スレッドは8/8 13:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。