ギルガメッシュの人類間引きって成功するの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:17:46

    士郎が負けたら普通にそのまま人類終わり?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:19:06

    格ゲーでエミヤにまだ出て来るの早いだろとか言ってたし泥が溢れたら守護者来るのでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:19:51

    野生の勇者がポップする

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:20:17

    マジで間引こうとしたら人類悪になりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:28:46

    あのまま泥が成長すれば抑止力が発動するからそれに勝てたら行けるんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:34:17

    報復の人類悪が誕生して人類が半分死んだ辺りでグランド召喚らしいからまあまあ間引けるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:35:53

    ギルのやりたいのって冬木の火災の拡大版でアンリ爆誕ではないでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:36:34

    >>6

    あれ桜ルートで桜と結びついて人類半数を飲み込んだらビーストとして覚醒するって話だから、凛ルートはまた別

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:36:38

    抑止派遣までは間がありそうだから大分間引けそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:43:13

    設定鑑みるとアキインの更にバッドエンドみたいな現代文明の末路が、千里眼で視えてたから受肉もしたしいっちょ派手に北風(試練)やったるかーと思ってたんだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:44:49

    ギルガメッシュの人類間引きが成功したのが特異点Fなんじゃ?って与太話もちらほら

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:00:05

    >>2

    そんな現場ばっかり見てたらそりゃ摩耗するわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:02:08

    >>2

    まあ普通にセイバー曰く、このまま泥が成長すれば抑止力が発動するからその前に聖剣で両断しなくては、って言われてるからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:02:26

    >>2

    守護者っつーか抑止力君は最近fgoとかで介入してくるから安易に来るもんだと思われがちだけど

    人類半分くらい死んでから重い腰あげるし基本的に彼が動く時は被害者含めて関係者全員殲滅して終わらせにくるから彼が動いた時点で惨劇は確定してるみたいなもんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:14:23

    途中でグランドがきそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:16:10

    ギルのカウンターになる冠位って誰になるんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:18:21

    なんだかんだ人類強いから数が大量に減っても絶滅はしないんじゃね?
    ソースはラスアンの荒廃した地球で1000年かけても滅びない人類

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:20:41

    >>14

    抑止力は人類の無意識集合体だから人類の大半が脅威を知らなきゃ動けないんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:21:55

    >>16

    ギルは抑止力の対象になるビーストにはならんだろう、あくまでビーストになるのは受肉したアンリマユだろうし

    滅茶苦茶厄介な随伴者がいるってだけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:22:15

    >>16

    能力のメタってだけなら翁じゃね

    冠位霊基で来られたらまずギルに勝ち目ないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:23:09

    >>17だけどギルの間引きはこれを生き残る人類期待してだから生存者がいたら成功か?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:24:32

    しかし結局抑止に潰されるなら間引きというより無理心中だな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:26:02

    >>17

    でもあれ滅んでないってだけで人口もほぼ終わりかけてるので・・・

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:29:47

    ギルガメッシュが抑止力の対象にならないのなら自動で間引きして勝手に抑止力に倒されてくれる都合良い存在って訳か 抑止力に倒されるまで生き残った人類を統治すれば目的は達成されるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:31:48

    インフレしてギルガメッシュより強い奴なんてゴロゴロいそうだがそれでも滅んでないんだしどうとでもなるんじゃね
    ちなにわか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:41:24

    それは単にメインじゃ滅んでないルートが描かれてるだけで
    各媒体で敗北やバッドの方だとちゃんと滅ぶときは滅んでるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:43:56

    年を食ったせいで最近はギルの間引きをちょっと応援したくなる
    自分が死ぬ側だとしても

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:44:52

    抑止力に目を付けられてる疑惑あるからなぁ
    なんだかんだで止められそうではある

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:46:03

    とりあえず翁召喚しとけばなんとかなるだろっていう風潮、あると思います

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:52:10

    >>29

    実際なんとかなりそうだし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:03:16

    >>29

    通常霊基ならやってやれない事はないかもしれんがグランド霊基なら勝ち目ないからな

    おのれする間もなく晩鐘聞いてずんばらりんで終わる可能性が高い

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:05:06

    >>17

    ギルガメッシュの目的を鑑みればそれは普通に成功じゃないか?

    絶滅した方が失敗判定だろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:07:59

    間引き自体は実際にやったらギルの目論見の通りに成功して弱い人間は淘汰されるだろうな
    でもその先の、ギルが人類の王として君臨するって目的はほぼ不可能だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:09:42

    間引きそのものはたぶん成功するしその度合いによっては抑止とかグランド案件には案外ならない
    成功したあとに王として君臨するのはたぶん普通に無理

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:10:18

    >>23

    でもあれ汎人類史だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています