傑作を超えた傑作

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:22:19

    今見てきたんだけど超おもしれーよ チームものとしては最高傑作なんじゃないスか?
    ストーム姉弟が頭抜けて強すぎると申します

    ところで序盤の軍隊廃止条約みたいなところで意味深に映された空席は何だったのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:23:22

    >>1

    あのラトヴェリア国はですねぇ

    悪魔博士が外交官やってる国なんですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:25:16

    ほんだけどよ今日のところはよ、見本だで、メインのヴィランじゃないだで
    出番は俺の祖国の意味深な空席とポスト·クレジットだけにしとく

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:26:49

    リードとスーがめちゃくちゃ人間味あって好感が持てる
    あっワシのようには…なってほしくないでやんスって語りかけるのが泣けますねマジでね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:28:02

    ファイアーボーイ…凄ぇ
    割とマジでトニースタークに並ぶレベルの名キャストにして名キャラだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:30:24

    この名作っぷりを見てマジでユニバース展開って定期的にリセットした方がいいんじゃないかって思ったのが俺なんだよね

    オリジンをかっ飛ばせるというだけで描写を増やせてキャラに愛着が湧くんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:31:30

    ヘラルド枠なんて誰でもいいとは思いつつじゃあ何でわざわざ女性にする必要があったんだよえーって思ってたけど映画見たらちゃんと意味のある変更で見事やな…ってなったのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:32:39

    >>5

    この有能が

    ゼンラの宇宙人に対するお前の愚直な追究が完全に勝負を分けたじゃねえか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:33:41

    ギャラクタスの重厚感には痺れましたね…ガチでね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:34:07

    >>6

    そもそもユニバース概念自体が若年層の日本漫画滑りを促進した諸悪の根源としてアメコミ界でボロカス批判されてる事なんだよね


    見てみい今のMC2を もう展開もキャラもグチャグチャな癖にあらゆるキャラクターが前知識前提で意味不明やわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:36:01

    テレポーターの建設とか節電で絶対反対意見とか出てくると思ったんだよね
    何素直に従ってるこの市民は?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:38:49

    開始数分でメンバーがめっちゃ大暴れしたり人助けしたりするシーンだけでもうそこそこ満足したんだよねすごくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:42:31

    >>11

    スーの体を張った世界中みんなが一丸になったんだ

    女性の凄さが深まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:42:49

    割とトラブってどんどんまずい方向に進んでるのに一度家族だと言われたら全く協力を惜しまない民度……神 レンガを投げるどこかのカスどもにも見習って欲しいんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:42:55

    かつての「あのアニメ」を再現したED…あなたは神だ
    すみませんちょっと泣きました

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:45:06

    ティザーにはあったシーンがなかったりしたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:48:27

    でもね俺リピーター少なくて売り上げあんま奮ってないのもわかるんだよね
    一回の視聴での満足感が大きいのん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:50:04

    >>10

    Mcuユニバース展開愚弄はよく言われているが・・・

    大体日本の漫画じゃなくてインディーすやウィキッドみたいな単独作に客が座れているのは大丈夫か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:52:33

    >>17

    映像の派手さよりはストーリーでの満足度だからね 全部わかってる状態で見に行く気にはあんまりならないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:55:56

    >>19

    ウム…また観に行きたいがわざわざ行くほどでもないなって思ってるんだなァ

    有識者は小ネタポイントとか細部に宿った神を教えてくれよ

    ワシめっちゃまた観に行くし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:59:09

    正直劇場で観るほどではないのんな
    ドラマで何話くらいか使って流してた方が合っていたという感覚

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:02:56

    >>21

    でもね俺IMAXで見たロケット発射シーンの身体に響く重低音だけでも映画館で見る価値あると思うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:07:08

    >>22

    歩いたり玉座から立ち上がったりするだけでいい音響かせるギャラクタスやワープ装置ド派手に荼毘に付すシルバーサーファーもキレてるぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:16:20

    公開2週目の減収率がヤバいのは大丈夫か?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:18:38

    >>24

    はい! 面白かったらなんでもいいですよ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:25:52

    リードがジョニーに感謝されるついでに裏で悪口言われてたことバラされるシーンで笑ったのは俺なんだよね
    役者がなんか不憫そうな顔してるのもあって似合いすぎなのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:28:17

    感想スレに乗り込んでいちいちネガキャンするような奴なら楽しめないのも納得ですね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:35:17

    >>11

    今まで割とF4におんぶに抱っこだったろうに責任を全部押し付ける様なマネをしたのを恥じたのだと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています