格闘の最大トーナメントやった後の敵が死刑囚←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:36:50

    やっぱおかしいだろバカヤロー

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:42:00

    その不安は正しかったんだ
    くやしかくやしかくやしかくやしか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:42:27

    ヤクザ空手よりはマシですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:43:05

    待てよ表に出てこれない強者という意味では外連味たっぷりなんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:43:20

    >>3

    でも…方向性は同じですよね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:43:32

    だからロブ・ロビンソンや猪狩やガーレンを噛ませにするんだろッ!

    あっんほりたくなったから…1回戦負けは強キャラにするでヤンス

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:44:00

    >>3

    おいおいヤクザ空手は格の違いを存分に見せつけたでしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:46:45

    スペック対花山というベスト・オブ・ベストだけでも価値はあると思うッッッ
    それが僕です……!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:49:17

    >>8

    あそこはね、スペックがあまりにもヤバイ奴過ぎて一度捕まったら絶対出したくねぇに決まってるだろってのが最トーに出て来ないのも納得だったし

    なんなら出そうとしたらトーナメントって形式すらブチ壊しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:55:47

    よーいドンの舞台から街中でおっぱじめる何でもありの闘いになったんだから流れとしては自然じゃないスか?
    その結果として屁理屈つけて勝利宣言するカスや完全に負けたのに見逃してもらってラウンド2始めるようなカスが暴れまわったのはシラナイ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:58:21

    負けても負けを認めないのだせーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:59:04

    今思えばなんで死刑囚が東京に来たんスか?の理由がシンクニロシティだけで特に理由も何もないの力技だよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:59:09

    何でもありでも体に火薬仕込むな・・・と思う時はある
    スペックも火薬使ってるが現地調達な分まだ納得は出来た

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:00:13

    別に大して強くなかったのは悲哀を感じますね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:10:02

    一番強いドリアンも独歩ちゃんにボコボコにされて負けた(負けてない)から裏のガチでやべえ奴って印象なのスペックと柳だけなんだよね
    その柳もゆうえんちで盛られまくったからやばい感あるけど本編だとそんなやばくない…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:11:36

    確かに何人か期待外れはいたけど…この頃は十分面白い方なのは大丈夫か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:14:53

    お言葉ですが、死刑囚編の問題は
    死刑囚達の脱走すげえ!!これは刃牙達でもそう簡単には勝てんだろう
    と思わせといて、地下闘技場上位の連中に実力負けしている事なんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:29:56

    >>17

    花山のアレは花山以外無理だから・・・なんで生きてるんスかあの人?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:33:27

    5vs5かと思ったらグラップラー側はドンドン人員追加されるから緊張感無くなっていくんだよね
    克己とドイルの友情とかはスキだけどね!(グビッグビッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:34:24

    んじゃ恐竜を捕食してた原始人・宮本武蔵の後の敵が相撲取りは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:43:10

    >>20

    板展開を越えた板展開

    ビスケット・オリバを噛ませにした最低の章なんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:46:23

    試合と実戦の違いを描いたのはよかったですよ
    加藤・末堂・本部が活躍したしな(ヌッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:49:56

    >>19

    追加された瞬間退場した鎬弟に悲しき出番…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:08:07

    デモね俺死刑囚の中ではシコルスキーが好きなんだ、

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:43:00

    >>12

    シンクロニシティというより刃牙世界の人間は強さセンサーがあるから最大トーナメントの残り香にでも反応したんじゃないスかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:44:12

    絵はグラップラー終盤〜死刑囚辺りまでが一番好きなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:48:42

    原人、武蔵と戦った後に現代の力士←いやちょっと待てよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:50:28

    >>27

    猪狩と名勝負して負けたやないケーっ!と思ったら本人があの勝負に砂かけるようなこと言ったんだよねすごくない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:51:38

    >>11

    おいおい負けた振りとか武器とかそういうの使ってりゃあと思う余地無い負けくれよってドリアンが読者向けに説明してくれたでしょうが

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:52:35

    >>27

    なんなら地上最強の親子喧嘩もやって一旦決着付いてるんだ

    その後の話の蛇足感が凄まじいんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:53:42

    スペックドイルドリアンはまあいいんだよ
    シコルスキーも…まあ外伝が面白いからギリいいんだよ
    柳お前はなんだ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:58:17

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:00:56

    お言葉ですが柳は1回バキに勝ってますよ
    柳の問題は完勝したバキに何故か自分から再戦しに来てサガパワーに邪魔クソされたことと本部の公園補正に敗北という板展開の犠牲者な事なんだぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:03:30

    徳川邸でドリアンの具合を思いっきり見誤った独歩が遊園地だと見抜けるし油断の無いキャラになってたのはううんどういうことだ
    まぁ加藤との再戦での敗北宣言がその場しのぎな事を見抜けなかったから烈の勘違いな可能性が高いんやけどなブへへへへ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:22:35

    >>33

    バキに邪魔ゴミされた後で泣きわめいてからドイルに制裁の流れなんだよねすごくない?

    厚顔無恥って言葉は柳のためにある

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:25:34

    >>21

    オリバは噛ませじゃないのアオリは変な笑い出てきたんだよね

    もう編集がコントロールすることは出来ないって実感しましたね…ガチでね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:26:09

    >>3

    お言葉ですが伴内はキー坊1人と戦ってリング内で決着つけてるだけ死刑囚編の途中からのグダグダ感よりだいぶマシですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:30:24

    刃牙と柳の鞭打の打ち合い 刃牙は汗だくだったと聞いています “やせ我慢”の衣を纏っていたと

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:31:31

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:33:07

    >>37

    伴内がまずオトンを武器やら何やら駆使してボコって次にキー坊と戦って明らかに惨敗したけどなんか普通に鬼龍ボコりに行くような展開っスからね死刑囚編

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:34:16

    ところでスターバックさんリベンジトーキョーの続きを見られるのはいつになるの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:35:28

    ところでスターバックさん和香ちゃんが猿空間送りなら梢江も猿空間送りって認識でいいの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:36:36

    よしっそれじゃあ俺が正しい順番に組み替えてやるよ
    最初期→相撲→神の子→幼年編→死刑囚→刑務所→大雷台祭→武蔵→最大トーナメント→ピクル→親子喧嘩

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:38:25

    >>40

    流石にそこまでじゃねーよって思ったけどタフ側シンプルにレギュラーキャラが宮沢家しかいないからそう例えるしかないんスね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:42:15

    死刑囚編は2周目以降はわりと安心して読めるけどね
    初見だとドリアンやドイルの負けてないムーブがまぁまぁ不快なの

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:50:09

    柳さんお湯ぶっかけと刃牙さん打倒やってた頃は心根含めて強者感あったのにいつの間にか武器を持ったらそれを使う選択肢しか持てないし蛆虫ムーブの目立つ人になり下がってて悲しかったですねガチでね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:05:28

    >>46

    柳…聞いています

    初期に盛りすぎたせいで後半一番情けない役回りになったと

    ゆうえんちでは強さと狂気が盛られすぎてて最早柳じゃないと

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:47:58

    >>36

    オリバはかませ犬なんかじゃないッッッ

    オリバ、完敗ッッッ


    編集と一切会話してないんスかね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:57:22

    >>27

    そもそもグラップラー刃牙で野生の猿の夜叉猿のあとにヤクザの花山出てきたシリーズなんだァ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:02:24

    >>12

    前フリの「(ニトロ)グリセリンの結晶化が~」と言う逸話から

    完全なデマなので気にしてはいけないのん…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:03:06

    ドリアンの愚地邸お礼参りのくだりいらねーよ
    遊園地での負けで終わっとけって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています