- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:37:29
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:38:35
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:40:20
甲子園はですねえ 球児のあこがれなんですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:40:23
各学校の宿泊をどうするのか教えてくれよ
現状周囲の宿泊施設に協力してもらってるらしいのん - 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:40:40
昔はドームより屋外球場の方が良いって持て囃してたのになぁ お前は成長しないのか最近の暑さがシャレにならなくなってきて屋外球場はもはや欠陥球場扱いなんだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:40:47
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:41:17
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:41:36
ウム道徳や教育より甲子園に行くのが大切なんだなァ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:41:44
屋根を作ってやねぇ
壁を減らしてやねぇ - 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:41:57
一番使いやすい球場って ま、まさか…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:42:53
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:44:05
- 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:44:41
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:45:47
甲子園の話かと思ったら西武堤愚弄スレだなんてワタシは聞いてないよッ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:45:57
マ…マネモブ…札幌ドームあげる
いつでも使えるし屋根も壁もあるよ - 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:46:37
憧れというかたしか甲子園球場は阪神の好意で高校野球からスタジアム費とって無いんだよね、資金的にも甲子園一択だと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:46:53
高校球児の膝がバーストするんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:49:10
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:49:21
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:50:56
ウム…憧れのプロ達と同じ舞台に立てることがどれだけの喜びかはクズ兄さんには分からないだろうがな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:51:22
この無能が余計に熱くなってるじゃねぇか
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:53:20
阪神が鉄道球団ゆえに交通費である程度ペイできるから無償で貸してるという側面があるんだよね
よしっじゃあ企画を変更して同じ鉄道球団でホテル経営もしている関東のドーム球場でやろう - 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:03:15
確かに積み重ねがあるからそこに憧れるのはわかるが…
熱中症でぶっ倒れたりしたら選手の未来は大丈夫か? - 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:08:26
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:10:32
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:11:52
(オリックスのコメント)
勝手にウチの球場を使わないで下さい - 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:21:07
屋根があるなんてスポーツマンシップにそぐわないやんけ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:22:49
うむっ
やはり炎天下で汗水を流す球児の姿の方が感動できる - 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:25:06
- 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:27:28
よしっじゃあ企画を変更して屋根が開閉式のドームを作ろう
- 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:29:02
これが京セラの貸し切り費用
36000席だと3600000円+8時間で3000000円×16日で
1億円を超えるでヤンス
https://www.kyoceradome-osaka.jp/use_guide/case/athletic_meet/
- 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:30:56
- 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:32:57
- 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:34:48
簡単に文化を台無しには出来ないんだ
甲子園は聖域てあり文化なんだ - 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:36:55
カルトの間違いですよね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:37:30
そんな事言ったら野球に限らずサッカーやラグビーとか全部屋根付けろって事になるヤンケ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:39:58
ほとんどのインハイ競技は年ごとに別の土地でやってるから野球は特別扱いなんスよね
まあそれが積み重ねた歴史や利権なんだろうからバランスは取れてるんだけどねっ - 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:40:05
はい!そうですよ!出来ないならもうスポーツ興行なんかやるなって思ったね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:46:57
- 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:49:14
エスコンに初めて行ったけど滅茶苦茶良い球場で日本向けだと思ったのは俺なんだよね
屋内で涼しくありつつもガラス窓が大きく解放感ありっていうこれからの日本のスタンダードなスタイルになるんじゃ無いんスか? - 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:50:55
- 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:55:28
- 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:58:14
- 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:02:32
お言葉ですが税金投入さえしてくれれば一斉ドーム化できますよ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:03:58
堤「はい!できますよ!」ニコニコ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:05:50
たとえ熱中症で二桁くらい荼毘に付したとしても変わらない気がするのが俺なんだよね
文科省がブチギレるくらいの大火力が必要と思われるが… - 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:06:46
どうしても現行の甲子園でやりたいなら春一本でやれって思ったね 選手以上に観客が危なすぎると思ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:12:45
お言葉ですが新しく建て替えたらいいだけの話ですよね
それこそコロナの時は中止してたんだから、本当に残すべき文化とか高尚なこと考えてたら、余裕で今頃ドーム甲子園出来たと思われるが・・・
金の問題でやらないならそこまで大した文化じゃなかったってことで残すのを諦めるのは仕方ない。本当に仕方ない
- 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:22:39
屋根を付けると芝の問題が出るんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:11:17
- 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:14:40
灼熱の太陽、日に照らされて輝く球児の汗、泥に汚れたユニフォーム、最後まで諦めず試合終了と共に流す涙こそが美しいやんけ屋根とか付けたら風情が無くなるやんけ
因みにワシは野球経験ないし甲子園どころかプロ野球も見たことないらしいよ